• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorvelのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

純正戻し!!!
























JB23の内装の差し色は赤だったので、ロックピンも赤にしていましたが…
alt
色褪せしてきました。。。


3本外してみると…。
かなりの色褪せ!!!
リアはスモークフィルムのお陰で色褪せ無し。
alt



純正のロックピンを塗装しました。
ミッチャクロンの後、手元にあった塗料で!
alt



薄めで、5〜6回。
alt



ちょっと赤みが強いですが、とりあえず良しとします。
alt



先日のランチ。
牛タンの美味しい定食屋に。
妻は迷わず「牛タン定食」。
alt



alt



僕は迷って「若鶏唐揚げ定食」。
ちなみにこちらはワンコイン!
alt



唐揚げは小ぶりでしたが、美味しかったです。
alt





別日のランチは「三亀」です。
「ヒレカツ定食 刺身付き」です。
alt



alt



alt
ヒレカツはサクサク、お刺身も美味しかったです。





今日のランチは「銀座 スエヒロ」
定番の「ハラミ 切り落とし ランチ」です。
alt



alt



alt
満足です。








今週のラーメン。
「吟月」です。
「スタミナ ホット 豚バラ変更」です。
alt



alt
さすが、安定感があります。
時間帯が良かったのか、貸切状態でした。





























Posted at 2021/05/29 19:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2021年05月22日 イイね!

ネオジウム!!!






















ネオジウム磁石を車体のあちらこちらに貼ってみました。
まずはJB23に。
alt


alt


alt


alt


alt


Beatにも!
alt


alt


alt
エレキバン状態です。。。






今日のランチはこちら。
「めし処 まんてん」です。
alt



alt



「お品書き」
alt


セットメニューから
僕は「チーズインメンチカツ定食」。
alt



妻は「うずら卵チキン串フライ定食」です。
alt
お刺身とコーヒーがついて、このボリューム!!!
揚げ物もサクサクで美味しかったです。











今週のラーメン。
「めん屋 大黒」です。
alt


alt



いつもの「大黒らーめん」。
alt



alt


餃子も頼んじゃいました!
alt
満足!満足!





















Posted at 2021/05/22 20:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2021年05月15日 イイね!

5月15日は!!!























5月15日は、beatの誕生日です。
しかも今年は、30歳!!!
alt
運転席側のドアミラーに赤いリボンを付けてお祝いするそうです。
何で作ろうかな。。。




ホームセンターで買ってきました。
「さびチェンジ」です。
alt
施工したのはここ!
alt
JB23のマフラーのフロントパイプ部です。


ジャッキアップして、ウマをかけて。
金ブラシで赤錆を落としてから、刷毛でぬりぬり。
alt
しばらく様子をみてみます。



JB23の今週の燃費は。。。
alt
何と「14.9km/L!!!」。
放電グッズのお陰か???
また来週検証してみます。



先週の日曜日は「銀座 スエヒロ」でランチ。
いつもの「ハラミ切り落としランチ」です。
alt


alt
期待通りの美味しさでした。




今週のラーメン。
いつもはランチで利用する「福楽」です。
僕は「台湾ラーメン」。
alt


妻は「五目あんかけラーメン」です。
alt
どれを食べても美味しいし、安い。そして早い。
もう言うことなしです。
























Posted at 2021/05/15 19:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2021年05月08日 イイね!

ディスチャージャー!!!



















みんカラを徘徊中に見つけた「ディスチャージャー」。
コッペパパさん考案の「ガトリングディスチャージャー」を真似させていただきました。
alt
なかなかうまく作れません。。。
ネオジウム磁石も入れてみました。


マフラーに装着してみました。
alt



alt
計3か所に。
もしかしたら、排気系にはネオジウム磁石は付けない方がいいのかなぁ。。。


先週のJB23の燃費です。
alt
13km/Lくらいですね。
ゴールデンウィークで短距離のみの移動だったからでしょうか。


フロントウィンドウに「glaco」を施工しました。
alt
「こごみ」をいただいたので、天ぷらでいただきました。
alt
サクサクで香りが良く美味しくいただきました。
ちなみに我が家の「こごみ」は不作でした。
気温が暖かめだったせいかあっという間に開いてしまいました。。。







今週のラーメン その1。
「麺処 本日晴天」です。
初入店!
alt


本日のおすすめ!です。
alt


「おしながき」。
alt



僕は「焼きアゴ出し汁塩ラーメン」にしました。
alt


妻は「純鶏しじみ塩ラーメン」です。
alt
アゴ出しが効いていて美味しかったです。
「塩」の選択肢が増えました。





今週のラーメン その2。
「麺's BAR 〆一」です。
alt


alt


メニューです。
alt


alt


僕は「伊達味噌ラーメン」、妻は「九条ネギ醤油ラーメン」です。
alt


alt


alt
2度目の入店でしたが、丁寧な作りで好感度UPです。
























Posted at 2021/05/08 20:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2021年05月01日 イイね!

ズレ防止!!!



















G-Classの新調したフロアマット
alt



運転中に少しずれるので、ズレ防止にマジックテープを貼ってみました。
alt



まずは助手席側の四角に!
alt



alt



運転席側も。
alt



ズレずにいい感じです。
alt
JB23は洗車しました。
alt



alt



alt
でもその後、出先で雨に降られてしましました。。。






先日のランチは、「スエヒロ」です。
いつもの「ハラミ切り落としランチ」です。
alt



alt



alt
柔らかいお肉で美味しかったです。





初モノのメロンをいただきました。
この時期のものにしては、とても甘くジューシーでした!!!
alt















今週のラーメン。
「てらっちょ」です。
いつものように、妻は「江戸味噌ラーメン」、僕は「初代味噌ラーメン」です。
妻は「味玉」、僕は「チャーシュー」をトッピングしました。
alt
時間帯をずらして行ったので、貸切でした!!























Posted at 2021/05/01 21:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「車種が、リーフとJB64だったので、JB64をMyGのカラーリングで😊」
何シテル?   08/03 11:57
車が大好きです。 多くのみなさんと交流できるのを楽しみにしています!! 同じ車種の方はもちろん、さまざまな車好きのみなさんとお話ししたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウッドパネルに保護つや出し剤をコーティングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:56:44
汎用 ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:39:46
BODY SHOP KAMIMURA フロントバンパー Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:07:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350ブルーテックです。 唯一無二の存在です!
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
通勤快速車のJB23から乗り換えました☝️ 通勤快適車として、これから活躍してくれると思 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついついお金をかけてしまう車です。一生メンテしながら乗り続けたいです。 今年車齢32歳に ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
X4から乗り換えました。 『知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation