• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

288♂のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

もぞもぞ

もぞもぞ毎年、職業柄年頭から年度末迄は、ほぼ仕事オンリーモードになりますが・・・
 
今年は、部署名が変わったので、ウェブとかパンフとか、部署名が載っているものはすべて4月1日に模様替えせねばならなくなり、連日、朝6時起き、帰宅午前様とか・・・
 
年寄りには、少々堪える日々で、みんカラどころかカーライフまで、ほぼ活動停止状態を続けておりました。
 
ばってん・・・先週あたりから、気温も上昇してくれ、やっと活動再開です。
 
 

 
 
さぁ、ちょっくらドライブしてくるね!

 
 

 
 
午前中、向かったのディーラ、オイル交換の予約をしてきました。
 
同日にエアクリーナーも汚れているとみん友さんから言われていたので、それも発注。
 
 

 
 
その後は、いつものホムセンに向かい、ずっとおざなりだった車内清掃をちょこっと行いました。
 
久々に気分すっきり、 たまっていたストレスも発散出来て、良い日でありました。

Posted at 2014/04/12 22:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の写真 | 日記
2013年12月31日 イイね!

行く年来る年・・・

行く年来る年・・・2013年も本年で終わり、一年をブログで振り返ると・・・

1月は雪が降ったらしいが、記憶の彼方で思い出せんが・・・
 
 

 
 
里子に出した子達の年賀状写真が届いていた。
 

 
  
 
この子を助けたのはデミオを購入する一年前、保護するのに3ヶ月も掛かった。
 
毎日、お腹を減らしていたが、今は、毎日ご馳走にありつけて幸せ太りでなによりだ・・・
 
 

 
 
2月は、寒すぎて、さすがに車いじりも活動停止・・・
 
3月は、R&Dオフ会に参加してみっち~さんに、デミオの Sexyな写真を撮ってもらった。
  
 

 
 
そして、職場の駐車場にて、ボス争いに負けて血だらけになったと思われる野良猫と出会った。
せめてケガの治療だけでもしてあげたいと、ボランティアさんのところに行き、捕獲器借りて保護しようとしたたが・・・入っていたのは別の野良猫だった・・・その後、この子は姿を消した。
所詮、全ての子を助ける事は出来ないけれど一期一会、その時に出来る範囲の事をやるしかない。
 
 

 
 
4月の末には、今年一回目の実家長崎までの超ロングドライブを敢行。
 
 

 
 
毎夕、実家のりん君と母と散歩が楽しかった・・・
 
 

 
  
5月は、初車検、デイライトが気になっていたが、なにも問題無いとの事。
 
しかし、デミオは走行距離が6万キロを超え、アイドリング不調と車内のビビリ音が酷くなってきていたので、どう対応するかと、色々調べたり、自分で試行錯誤したりしていた。
 
 

 
 
6月、7月、8月と、徐々に気温が上がり、危険なほどの酷暑になった夏だったが、毎週末の車イジリに精を出して楽しかった。
 


 
 
アイドリング不調については、ディーラでのスロットルバルブ洗浄とWAKO'S FUEL1の投入ですっかり解消した。デミオはエンジンからの燃料の吹き返しがスロットルバルブに付着してアイドリング不調を引き起こす事があるらしい、拭いて掃除してやるだけでも直るそうだ。
 
 

 
 

 
 
9月の末には、2度目の長崎への帰省、グラウンドエフェクターの効果に感動・・・
 
 

 
 
10月は、台風が来たり、雨が多かった気がする・・・
 
 

 
 
11月には、fu.ta.さんとみっち~さんと一緒に、初RECS、初コメダで絶好調!
 
12月、メソケンさんとダム巡りし、一日甲府に泊まり、富士山やFSW等を眺めて満足して帰った。
 
 

 
 
ついに天井を外して防振施工。3月からの延々続けた対処療法が実り、上手く音を殺せた車内音になった。
 
  

 
 
 
振り返れば・・・自分の思うがままやり尽せた一年であった。デミオも、自分のセンスとして、もうイジリたいと思う部分が無い。これが完成形で良いと思っている。
 
これも、奥さん、Catsら、会社、みん友さん達の呆れつつも温かい見守りのお陰です。
 
本年中は、大変お世話になりました。来年も、きっと、延々やってると思いますが・・・
 
温かく見守ってやって下さい。
 
良いお年を・・・・
 
Posted at 2013/12/31 09:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の写真 | 日記
2013年12月27日 イイね!

仕事納め

仕事納め
本日で、今年の仕事は納まりました。
 
歳を取るごとに、一年経つのは早くなり、また、色々思い悩む事ばかりが増える気もします。
 
何はともあれ、デミオと共々、頑張った一年でした。
 
「おつかれさま」と、声を掛けて車庫に納めました。
 
 

 
一年間、頑張ったとうちゃんのために~

布団を、やわらかくしてあげよう~
 
ふみふみ~♪

もみもみ~♪
 
ちゅっちゅう~♪ 
 

 
 
ヨダレは余計だ・・・アイぷ~。

 
里親募集していた四匹の仔猫ですが、クリスマスに最後の一匹のお家が見つかり、全員幸せを掴んだとの事です。ありがとうございました!
 
Posted at 2013/12/27 20:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の写真 | 日記
2013年12月23日 イイね!

日はまた昇る・・・

日はまた昇る・・・今日は昼頃過ぎから、昨日の消音施工の効果を確かめるためにドライブに出掛けた。
 
行きは1時間ほど下道を走行、やはり、振動によるカタカタ音やビリビリ音がしっかり消音されており、逆にゴーとかゴトンゴトンと低く殺したタイヤの走行音がメインで聞こえるようになっている。
 
ロードノイズ、風切り音、そしてエンジン音等、そう言う音のみに包まれて走るのは、とても気持ちイイ。
 
 

 
 
途中、MAZDAのディーラーにより、秋頃から気になっていた運転手側のドアの下がりズレを直せないか?聞いてみた。
 
 
すると「これ位の下がりは、うちでは出来ないので板金仕事になります」と意外な答えが返ってきた。

でも、タイヤハウジング側についているボルトを締めたりして調整するんですよね?と聞くと「ええ、それが難しいんです。上手く行かないと、もっと酷くなる場合もありますので、特に日常において不便がないのであれば、そのままにされていた方がよいです」と困り顔。

 
 

 
 
まぁ、本日メータ見たら7,500km超えてましたからね・・・。
 
運転手側のドアは毎日何度も開け閉めし、たまに屋上駐車場にて強風でバタンとか何度かやったので、ショウガナイ面もある。まぁ、これも今後の課題だ。
 
場合によっては自分でやるかも・・・
 
 

 
 
ホムセンに行き、昨日、みん友さんに聞いた、消音にしようする「ニードルフェルト」らしきものを探してみたが、あったのは廃スポンジを固めたもののようだった。
 
 

 
 
昼食は、毎回、うどんじゃ飽きるなと、スパゲッティーにしようか、ハンバーガーにしようかと迷ったが、そう言えばSatoPさんは、たまにラーメン食べてたな・・・と思い出し、ちょっと奮発して角煮ら~めんに挑戦してみた。
 
大きなお肉も美味しかった(私が帰った後、ホムセンに来られた SatoPさんが同じ角煮ら~めん食べたのは・・・やっぱみん友の繋がり(笑)。
 
  

 
 
帰りは、いつもの横浜新道、保土ヶ谷バイパス経由で自宅へUターン。
 
ここでもしっかり消音出来ており快適、オーディオも聴いてみたが、ボーカルや演奏の音がひとつひとつきっちり聴こえるようになっており、まるでスピーカを替えたような思わぬ効果ににんまりした。
 
今年の3月くらいから続けてきたド素人の試行錯誤・・・とりあえず想像以上に効果があったので☆3つです。
Posted at 2013/12/23 18:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の写真 | 日記
2013年10月14日 イイね!

新型アクセラ カタログ入手

新型アクセラ カタログ入手
今日は、イベント疲れも回復し、時間もあったので、MAZDAのデーィラーに行ってきました。
  
 
 「アクセラのカタログありますか?」と聞いたら、すぐにいただけました。
 
 

 
 
「アクセラいつになったら見れるんですか?」と聞くと、
 
「本当は 2日前には届いていたはずなんですが・・・今週末には届く予定です。」との事でした。

「代わりに CX-5に試乗しませんか?一人で乗っても良いですよ。」と、魅惑的なお誘いを受けましたが・・・
 
性格的に試乗は緊張しちゃうので、ご丁重にお断りいたしました。
 
 
 
 
 
車のカタログ貰うのは、3年半前デミオを購入したとき以来・・・
 
なんかワクワクしますね~♪
 
 

 
 
一番の疑問点だった「社外カーナビは付くのか?」と聞いたところ・・・
 
「純正になります。2DINすら無さそうなので、社外はオンダッシュしか付かないと思います。」との事でした、この辺は、ディーラでも、まだ情報入っていないみたいですね。
 
まぁ、実車がないのですから、営業さんの情報も我々と変わらないレベルなのかもしれませんね。

Posted at 2013/10/14 19:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の写真 | 日記

プロフィール

重度の猫馬鹿ですが、ちょっと疲れたのでエネルギー充電中です。 車の方は、初心者ですが、メカいじりとブログの更新は、ストレス発散になり楽しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ubike.net 
カテゴリ:バイク
2016/07/06 12:21:37
 
The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー 
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:09:17
 
にゃぱねっと Ownd 
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:08:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純正通勤仕様です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation