• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@XVGT7のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:車の運転時のみならず、スキー滑走中の動画を撮影したいです。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:ドライブレコーダだけでなく、アクションカメラとして使え、楽しみが増えそうです。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 16:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月17日 イイね!

ニュル24H

ニュルブルクリンク24時間レースへ
と言ってもパブリックビューイングですが、、
当選しました!


https://sp.subaru.jp/lifeactive/programs/nbr_24race_2017/




スキー仲間3人と行ってきます。

時間的にはラスト3,4時間をスバル本社ショールームで観戦ですが、
仮にその前にスバルがリタイアしていたらどうするんだろ?

そんな事考えずにスバルの三連覇へ向け応援してきたいと思います。
Posted at 2017/05/17 23:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月12日 イイね!

XV見てきた

昨日、仕事で外出したついでに、午後休取って恵比寿のスバル本社ショールームへ。

実は5月6日に妻とスバル三鷹店で展示車を観てきましたが、展示されていたのは2.0i-L。

本社ショールームのHP見たら2.0i-Sが展示されている!しかも複数台!

ってことで半ば強引に午後休を。

うーん。納車が待ちきれない!







写真だとあまりわからなかったけど、実物見ると18インチの方が迫力ありカッコいいです!





こんなものもらいました


もちろんこれは応募済み



帰ろうとしたら、ナンバー付のXV 2.0i-Sが
何かの取材でした。
広報車でしょうか?


Posted at 2017/05/12 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

ラストラン

家族3人でラストランしてきました!

とりあえず目的なく出掛けましたが、やっぱり最後はレガシィターボらしい走りを味わいたいと思い関越道へ。

練馬から所沢までの一区間だけですが、
練馬インターの長い登り坂をフル加速で!
やっぱりレガシィ速え〜

新座料金所でまたフル加速!
やっぱりレガシィ速え〜

マニュアル車降りますが、マニュアル車最高!

2004年9月11日に納車されてから約13年
93,979kmを走り抜けました。

あの時8ヶ月だった娘は中学二年生になりました。
思い出は沢山あって思い出しきれない。

娘が小さい時は「免許とったらレガシィで練習」と言い聞かせてきましたが、
約束守れず申し訳ない気持ちもあります。

東京青森も3往復しました。

スキー場へは数え切れないほど行きました。

どんな天候の時も快適に走り抜けてくれました。

最後の夜、今夜はレガシィで車中泊しようと思います。







この角度からの後ろ姿が大好きでB4を選びました!


Posted at 2017/04/23 22:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月18日 イイね!

合うかなー?

ご無沙汰しています。

来週4月24日をもちまして、13年93,000キロを共にしてきた相棒のレガシィとお別れする事となりました。

機関系はまだしっかりしていて消耗品を替えればまだ走れるし、その辺りをブラッシュアップして乗り続ける選択も最後まで残していましたが、それにもそれなりのコストが掛かりますし、様々なタイミングを考慮し今回の決断に至りました。

上記の通り年式の割には程度が良く、またエコカー全盛のこの頃において、マニュアル車には一定の需要があり、想定していたよりも高値が付いたということもあります。

で、本題ですが、この車に




このホイールは似合うと思いますか?
(自分的にはビミョー、そもそもサイズ適合するか要確認ですが)




次の車はこの車か、マツダの6MT、4WDの車か迷っていますが。
XVの場合、このカタログ表紙の色で考えてます。

冬タイヤは17にインチダウンしてもいいかなーと思ってるのでこのホイールも使えるかなと。

と言うことで暫く車無し生活に。



P.S.
家族会議を重ねた結果、クリスタルパールホワイトとなり、レガシィに引き続きホワイト系となりました。
ゴールドホイールも合うかな?
Posted at 2017/04/18 08:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前から参加したかったやつ。

やっと参加できる。

正月休み終わったら休み取らないと。」
何シテル?   01/01 14:12
akira@XVGT7です。 浜松生まれ青森育ちで東京在住です。 (ちなみに愛犬も偶然浜松生まれ) スキー好き、犬好き、スバル好きです。 免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 17:09:40
ゲレンデタクシー2019に行ってキター❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:26:28
アニキのゆく年くる年( ̄▽ ̄)秋田帰省編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 13:34:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
13年乗ったBL5レガシィ2.0GT(5MT)からXV2.0i-Sに乗り換えることとなり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
写真が無かったので、車歴に入れるのを忘れてました。 みんカラを徘徊していたらローレルオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車は1997年に1995年式のを中古で買いました。 社会人1年目で車通勤でした。 最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親がスカイラインに乗り換えるとの事で、譲りうけました。 そのときはインテグラに乗ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation