• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@XVGT7のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

ついでに

ブレーキパッド交換のついでに、ロータも

こちらを注文してしまった。

スキーシーズン前なのに・・・
Posted at 2013/12/08 22:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

青森の郷土料理を作ってみました

昼に隣のスーパに行ったらイカが売っていたので、青森の郷土料理の一ついがめんちを作ってみました。

---------------------------いがめんち----------------------------
イガゲソ(イカの足)を包丁でたたき、季節の野菜などと一緒に小麦粉を混ぜ、
油で焼いたり揚げたものが「いがめんち」。戦前、津軽内陸部では貴重だった
海産物。先人の知恵と愛が詰まった食文化であり、「母の味」として受け継が
れてきた郷土料理です。
----------------------------------------------------------------
青森県観光情報サイトより


で、作った結果は。

見た目はいがめんちの名誉の為、写真をアップすることはできません。
自分が作ったものが「いがめんち」かと思われると青森に申し訳ない。

味は手前味噌ですが、美味しい!まさに「いがめんち」でした。

このほか、ゴロをアルミにつつみグリルで焼いたものをつまみに青森のお酒で楽しみました。

また作ってみよう。
Posted at 2013/12/07 22:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年12月07日 イイね!

フロント用も届いた

昨日到着した、リア用ブレーキパッドに続き、本日フロント用ブレーキパッドが到着しました。



今日届くか不明でしたので、明日は他の予定を入れてしまいましたが、これなら明日作業ができたな。


今日はパッド交換に先立ち、いくつか準備品を。


せっかくリフトで車を上げるので、ドライブシャフトブーツ等、ゴム製品を中心に保護材を塗っておこうと思い、ラバープロテクタントを準備しました。

あとはブレーキクリーナと耐熱グリス。

耐熱グリスはパッドにも付属品がありますが、せっかくなのでスライドピンなどもグリスアップしておこうかと思い、予備の意味も含め用意しました。
(車検で分解整備してもらているので不要かもしれませんが)
そのほかスタビブッシュ辺りにでも注入しておきます。

作業は来週15日、狭山のレンタルピットで実施予定。

部品が部品なだけに、しっかり確実に作業するためちょっと長めに予約しました。
もし時間が余ったら下回りの状況をよく確認し、再来週予定している下回り防錆作業
に備えたいと思います。(こちらはさすがに大変なので、整備工場にて)

楽しみになってきました。
Posted at 2013/12/07 21:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月06日 イイね!

ブレーキパッド

家に帰ったら到着していました。

先ずはリア用。

車検時にリアの残量が4.5mmで、替えねばと思っていたので、冬タイヤに替えるタイミングでと思っていました。

月曜辺りにフロント用が届く予定でしたが、既に発送した旨のメールが届きました。

本当は来週交換作業を実施する予定でしたが、レンタルピットの予約次第とフロントのパッドの到着状況次第では今週末に実施できるかも。

(今回初めてレンタルピットを利用してみようかと思ってます)
Posted at 2013/12/06 19:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月01日 イイね!

マクラーレンホンダ!

今日は味の素スタジアムでHondaCars東京中央の大試乗会がありましたのでちょっと出かけてきました。

試乗した車は、フィットRS(6MT)、CR-Z(6MT)、オデッセイアブソルートの3台。

試乗は試乗で楽しかったのですが、それ以上に会場の片隅にぽつんと置かれているこちらに心が惹かれました。

マクラーレンホンダ MP4/7


前年のMP4/6はエアインテークからフロントノーズにかけてサイドの下側が黒でしたが、このMP4/7はその部分も赤白で塗り分けられ、とても綺麗なマシンでした。

みんな気付いていないのか、「なんで?」と思うほど注目度が低い。

私は私で憧れの車を目の前にして大興奮。


この車で思い出すのは、モナコグランプリでのマンセルとのドッグファイト。

当時浪人生で受験勉強に明け暮れる毎日(とは言いつつ結構予備校の友達と遊んでましたが)

夜中にフジの中継を観ていて、次の日の授業は睡眠学習だったような。

未だベストレースの一つです。










ウィングかなり立ってます。





2015年からマクラーレンホンダが復活するとかしないとか。

また強いホンダが帰ってきて欲しいものです。
Posted at 2013/12/01 22:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「前から参加したかったやつ。

やっと参加できる。

正月休み終わったら休み取らないと。」
何シテル?   01/01 14:12
akira@XVGT7です。 浜松生まれ青森育ちで東京在住です。 (ちなみに愛犬も偶然浜松生まれ) スキー好き、犬好き、スバル好きです。 免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
89 1011 1213 14
15161718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

エアエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 17:09:40
ゲレンデタクシー2019に行ってキター❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:26:28
アニキのゆく年くる年( ̄▽ ̄)秋田帰省編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 13:34:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
13年乗ったBL5レガシィ2.0GT(5MT)からXV2.0i-Sに乗り換えることとなり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
写真が無かったので、車歴に入れるのを忘れてました。 みんカラを徘徊していたらローレルオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車は1997年に1995年式のを中古で買いました。 社会人1年目で車通勤でした。 最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親がスカイラインに乗り換えるとの事で、譲りうけました。 そのときはインテグラに乗ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation