• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@XVGT7のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

日本全国磨き屋番長【技研サーモラックス】


*日本全国磨き屋番長アンケート*
Q1. 磨きショップをご使用になられた事はありますか?

ありません。
一度利用してみたいと思っていました。


Q2. 業務用のコーティングが施工してある車両ですか?

新車購入時にディーラオプションでQMI グラスシーラントを施工しています。

その後は、幸い日光や雨雪に当たらない場所に駐車できる環境のため、
個人で施工できる市販のコーティング剤や、ワックスを利用しています。


Q3. 施工を希望する車種と年式を教えてください。

2004年式のレガシィB4 2.0GT(BL5)です。


※技研サーモラックスのブログはこちら!
※この記事は日本全国磨き屋番長 について書いています。
Posted at 2014/05/05 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月03日 イイね!

好きなお尻

※ここに掲載する写真は、信号待ち、もしくは渋滞中に完全に車が停止している時に撮影したものです。悪しからず。

運転中。ついつい撮影してしまいました。



私と色違いのレガシィB4
(写真のは2.0RのB-SPORT)

ブラックボディも丁寧にメンテナンスされているとわかる状態でした。

B4を購入した時、スキーヤーにもかかわらず、また子供が産まれたばかりで絶対ワゴンの方が便利なのは判りきっていたにもかかわらず、レガシィワゴンから、セダンに乗り換えたのは、このお尻に一目ぼれしたからです。

ルーフからCピラーへの流れ。そして少々尻上がりなプレスライン。

このラインを崩したくなかったので、あえてリヤスポイラーは付けませんでした。

バンパーも後期型はリフレクター(ライトなのでしょうか?)が付いてしまいましたが、個人的にはツルっとした前期型が好きです。


続きまして、BMW E90型


最新のF30よりもこちらの方が好みです。

しかもこの車、恐らく外車では珍しいMT車です。(だと思います)

停車時や発進の時の挙動がMT車でした。
(ブレーキランプ点きっぱでないand発進時ブレーキランプ消えた後、一瞬間が空いてから動き出す)


2台とも派手さはありませんが、車好きのオーラが滲み出ている車でした。

(BMWの隣のチェイサーもいいですね)
Posted at 2014/05/03 21:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月18日 イイね!

予定は変更になりましたが

明日は、アサマ2000で開催される「ATOMIC ALL STER CAMP」への参加を予定していました。



しかし、時期が時期だけにゲレンデコンディション、天候が心配なので申し込み期限の4/15ギリギリまで申し込みを控えていました。

で、申し込み最終日の15日。
申し込もうと思っていましたが、帰宅後に寝落ちして、おきたら16日になっていた。。。

案の定、申し込みは締め切られている。

まぁ、ギリギリまで申し込みを控えていた位なので、迷っていたというのが正直なところだったので吹っ切れました。

結果からすると、今日は雨が降っていた模様のようで、これはこれで良かったのかも。

でも、ニューモデルの試乗はしたかったな。


このように、予定は変更となりましたが、そんなところにディーラよりお客様感謝デーのDMが。

そうだ、この時期だったのですね。

前よりミッション&デフオイルをそろそろ交換しようと考えていましたが、せっかくなら感謝デーの割引&点検パックを利用しようとタイミングを伺っていましたので、この機会に実施することにしました。

最近は近所のSTIのお膝元のディーラでメンテナンスしていましたが、明日は久々購入したメインディーラに顔を出したいと思っています。(三鷹に予約入れたところ時間の約束ができないといわれただけなんですが)

せっかくなのでレヴォーグも舐め回してきます。
Posted at 2014/04/18 22:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

サンルーフはいらないな

昨日は時間が空いたのて、近くのマツダへアクセラのディーゼルの試乗に。

アクセラディーゼルが無かったのでアテンザに試乗。

アテンザも気になる車です。

特に街中でみる赤いアテンザはとても格好が良いですね。

営業の方といろいろお話をしましたが、アクセラディーゼルは標準で装備てんこ盛りです。

てんこ盛りは良いのですが、サンルーフ付きしか選べないのはちょっと不満。

個人的にはサンルーフは不要です。

その他にも、もう少しオプションとして選択肢を増やしてくれると、とても魅力的な車になってくるのですが。

マイチェンに期待します。

P.S.
オプションと言ってもレスオプションね。
装備減らしてもいいから、価格抑えて。
あれじゃ、営業の方も売り辛いと思うよ。
Posted at 2014/04/06 20:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

久々の

昨日の両替ごっこは久々の爆益が!

昨日は重要な数字の発表会でしたが、ここ一週間の動きから、発表会の後は典型的ないつもの動きになると思っていました。

ただし、昨日は会社の飲み会でしたので、発表会にはリアルタイムで参加できない。

なので、終業後、スマホより、いつもよく取引するオバマさん、トニーアボットさんの他に、普段あまり手を出さないメリケルさんを購入。

同時にそれらを手放す注文と、発表会後の為に上記3者の他にキャメロンさんに対する安部さんの購入注文も出しておきました。

今回の読みには相当自信があったのでいつもより少し多めに(とは言っても安全の範囲で)。


帰宅しチェックしたところ、最初の外人さん3者は順調に実をもたらしてくれました。
トニーアボットさんはもう少し上で手放してもよかったかな?

そして、安部さんが順調に育ってましたので、もう少し下で手放す注文を出しておきました。

で、朝起きたら、読み成功!安部さんがたくさんのお土産を置いてご帰宅されていました。

動きは激しかったですが、典型的な第一金曜日の動きでしたので予測はし易かったです。


ま、逆に考えたら、読みが外れていたら大変なことになっていたので、これからはまたいつも通りの投資に戻します。

でもリスク範囲限定して投機するのも、これまた楽しい。
Posted at 2014/04/05 10:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前から参加したかったやつ。

やっと参加できる。

正月休み終わったら休み取らないと。」
何シテル?   01/01 14:12
akira@XVGT7です。 浜松生まれ青森育ちで東京在住です。 (ちなみに愛犬も偶然浜松生まれ) スキー好き、犬好き、スバル好きです。 免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 17:09:40
ゲレンデタクシー2019に行ってキター❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:26:28
アニキのゆく年くる年( ̄▽ ̄)秋田帰省編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 13:34:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
13年乗ったBL5レガシィ2.0GT(5MT)からXV2.0i-Sに乗り換えることとなり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
写真が無かったので、車歴に入れるのを忘れてました。 みんカラを徘徊していたらローレルオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車は1997年に1995年式のを中古で買いました。 社会人1年目で車通勤でした。 最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親がスカイラインに乗り換えるとの事で、譲りうけました。 そのときはインテグラに乗ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation