• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@XVGT7のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

シーズン終盤

前泊でブランシュたかやまに来ています。

シーズンも終盤に差し掛かりましたが、今年は雪が多いので、例年より長く楽しめそうです。

月末の富山往復で一旦夏タイヤに交換したあと、再びスタッドレスに替える必要がありそうです。
Posted at 2014/03/16 06:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2014年03月10日 イイね!

今日の一杯

今日はぶり照りとこちら。



じょっぱりとは津軽弁で「頑固者」という意味です。

でも呑み易いですよ。
Posted at 2014/03/10 19:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月08日 イイね!

サポート終了対策(パソコン蘇り作戦)

4月9日にとうとうWindowsXPがサポート終了となります。

我が家には気が付くとデスクトップ、ノートそれぞれ2台、計4台のパソコンがあります。(もう一台ありますが何も入っていない鉄の塊と化しています)

内訳は
ノート1(Windows7 Home)
ノート2(WindowsXP Home)
デスク1(検証用でWindowsServer2008R2だったりたまにCentOSだったり)
デスク2(WindowsXP Pro)

と4月9日以降は2台が使えなくなってしまいます。
(正確にはインターネットに接続するのが推奨されないだけで、スタンドアロンでは使えます)

デスク2は実は2002年に買ったPen4のもので、処分の方向か、スタンドアロンで残して、メイン機のHDDが壊れた時にのデータ吸い上げマシンとして取っておくつもり。

でもノート2は12.1インチの個人的にはとても使いやすいタイプ。
捨てるのは勿体ない。

自宅でのパソコンの用途を考えると、検証機はべつとして、Web閲覧やメール確認、たまに写真弄る位しか使っていないような。
それさえもスマホにとって代わってきていますし、セキュリティがうるさいこの頃は自宅に仕事を持ち帰ることもないですし、持ち帰りたくもないのでOfficeの利用頻度もそれほどでもない。

いざとなったらメインのWindows7がありますので、ここはノート2をLinuxマシンとして蘇らせることにしました。

ものはこれ

DELL Inspiron700m

個人的にはこのキー間隔が好きです。

で、Linuxはどのディストリビューションのを入れようかと迷っています。
CentOSだとRedHatチックで何か仕事している気分になっちゃうし、普段使いを考慮してUbuntuにしようかと思っています。

このあたりだと、普段やっていることはほとんどできますし、OfficeについてもOpenOfficeが標準でついてきます。

何といってもコストが低い。
OSは無料で、DVDのメディア代だけでしょうか?
何十円の世界です。

この週末を利用して、早速作業をしてしまおうかと思ってます。

WindowsXPを使っているがWindows8に抵抗があり、来年(?)出るであろう(?)Windows9まで待ちたい方。
WindowsVista or 7 or 8を使っているが、サブ機がサポート切れをおこしてしまう方。
ここはひとつLinuxに乗り換えてみるのも面白いかもしれませんよ。


Posted at 2014/03/08 08:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

アサマ2000に来ています

本日は、有休およびリフト券消化のため、アサマ2000に来ています。

昨晩、1時半に起きて早目に出て、途中で仮眠するつもりでしたが、寝坊して3時半に起きました。。。

午前中は風が強くて目茶苦茶寒かったです。
寝不足も祟り頭が痛くなってきました。
なので、早目にお昼を取り1時間半くらいでしょうか?レストハウスで仮眠。

そしたらすっきりしました。

午前中なんであんなに寒かったか?
風が強いのもありますが、ジャージを着るのを忘れてました。
車でシャツを一枚追加で着ましたが、その際に着るのを忘れた模様。
寒いわけです。

午後は晴れてきました。

風は多少残りますが、午前に比べて大分ましになってきました。


寝不足なので休み休みですがリフト終了まで頑張りたいと思います。

帰りは軽井沢辺りで蕎麦でも食べて帰る予定。

Posted at 2014/03/06 14:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月04日 イイね!

7日休めなかった、、、が

7日は有休を取って、余っているリフト券を消化しに行こうと思ってましたが、休めず、、、

元々取れる見込みが無かったので仕方ありません。

メッセージ頂いた方には連絡済ですが、本当に申し訳ございません。

でも、その代わりに6日の木曜日に休みが取れました!

翌日仕事ですが、1日頑張れば週末なので気にせずみっちり滑ってきます。

さて、どこのスキー場に行きましょうか?
Posted at 2014/03/04 18:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前から参加したかったやつ。

やっと参加できる。

正月休み終わったら休み取らないと。」
何シテル?   01/01 14:12
akira@XVGT7です。 浜松生まれ青森育ちで東京在住です。 (ちなみに愛犬も偶然浜松生まれ) スキー好き、犬好き、スバル好きです。 免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 17:09:40
ゲレンデタクシー2019に行ってキター❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:26:28
アニキのゆく年くる年( ̄▽ ̄)秋田帰省編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 13:34:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
13年乗ったBL5レガシィ2.0GT(5MT)からXV2.0i-Sに乗り換えることとなり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
写真が無かったので、車歴に入れるのを忘れてました。 みんカラを徘徊していたらローレルオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車は1997年に1995年式のを中古で買いました。 社会人1年目で車通勤でした。 最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親がスカイラインに乗り換えるとの事で、譲りうけました。 そのときはインテグラに乗ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation