• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

燃費その後

GRP投入後、あまり走れてませんが、2回の給油をしてそろそろ次の給油が近づいてます。

2回目の給油のとき、GRP投入後900kmの燃費は9.5km/Lでした。

これも過去最高値でした。
給油時での走行距離が少ないのはスタンドマン君が前回満タンにしなかったためで~す。

そして3回目の給油が近づいた今GRP投入後1240kmの燃費は9.6km/L。


相変わらずエンジンはいいフィーリングを保っています。というかますますよくなっている感じ。

しかし、燃費はそろそろ頭打ちかな?
ブログ一覧 | Z4M Coupe | クルマ
Posted at 2010/11/15 22:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 22:56
うちのは最低で9.4kmだったことがあります
平均10km弱ってところでしょうか・・

燃費はイイに越したことがありませんが、大事なのはフィーリングですよね♪
ますます良くなっているとのことで羨ましいです!
コメントへの返答
2010年11月16日 7:48
エーっ、最低9.4km/Lですかー。
平均でも10km/L弱ってすごいんじゃないんですかー?

私も燃費は「イイ燃焼」のバロメーターにしています。イイ燃費のときはエンジンの調子がイイってことですよね。

しっかし、Z4Mって本来こんなに燃費のいい車なんでしょうか?
100ps/Lオーバーのエンジンでですよねぇ。
2010年11月29日 23:16
この車って意外と燃費がいいですよね。
燃調がばっちりなのかしら?

この精度のエンジンでキャブだと逆に手が負えなそうですw

街乗りと高原のワインディングでも全然違ってその都度フロー調整w

デモこんな車も好きなんですけどなかなか手に入れる財力と時間がありません。
でもあきらめないでいつかは!ってやつでがんばります!
コメントへの返答
2010年12月1日 0:30
ホントに燃費がいいと思います。
いままで私が乗り継いできた車では最高です。

「この精度のエンジンでキャブ」ってなんの車?

ケイヒンにFCRというキャブがありますが、これは意外にセッティングが簡単とか…
確かフェラーリにつけた例もありましたよ。

プロフィール

かやけんです。よろしくお願いします。 クルマ、バイク、工作好きの元少年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ユーノスロードスター購入時に併せて格安で入手した工具セットです。とりあえずのメンテには充 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/2 製造、22,064km走行のZ4M Coupeを購入しました。 2010/ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation