• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Derarri(ケロ子)の"黒子2号" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2024年10月31日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車から7年11ヵ月66,431㌔
バッテリーが突然死
本当に何の前触れもなく上がってた。1週間前に430㌔程走ってきて全く電装系の不調も無かったので、えっ!?って感じでしたw
んで、即通販でLN3 ACDelcoを購入。
世間には、メモリーキーパーなる物があってバッテリー交換時のエラーやメモリー喪失も無く交換できると言うものらしいが…
今回は隣の車からジャンプさせて電圧をキープしながら交換してみた。
この方法では、エラー表示出て時計とトリップメーターがリセットされる。パワーウィンドウ等は何ともなかった。エラーも1~2㌔走れば消えた。車に付けてる電圧は12v掛かり続けてたんだけどなぁ?
交換自体は普通の手順で5分もあれば終わる作業です。
2
バッテリーは20kgと重いのでバッテリー交換には注意してケロ
3
突然死のバッテリーを供養してるケロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeePerメンテナンス

難易度:

スピーカー交換とデッドニングの実施

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケロ子とお花見🌸」
何シテル?   04/08 16:30
東京都交通局で29年バスの乗務員をして早期退職して愛知県に移住しました。都内3階建て戸建からマンション、三軒目の新築は平屋に落ち着きました。のんびり海でも見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 黒4株子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 12:25:15
2015春 増刊号 ETCC鈴鹿と八ヶ岳ツーリングの巻き  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:44:07

愛車一覧

ダイハツ タント 赤タン (ダイハツ タント)
通勤用買い物用 うろちょろするのに買い足しました。 便利な装置の付かないシンプルなヤツで ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) 黒子2号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
まるい…(笑)
ポルシェ 911 アカレラ (ポルシェ 911)
赤のカレラ4Sで、アカレラちゃん♪ 本当は、996turboの6MTが欲しかったんですが ...
ホンダ VTR1000SP-2 EU MODEL ホンダ VTR1000SP-2 EU MODEL
最後のバイクとなったVTR1000SPⅡ コイツでサーキットを走らなかった事を後悔してる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation