本日の帰宅時では、瞬間燃費計(イマイチあてになりませんが)は16.3キロ、走行距離737.3キロ 気候がいいので、オートエアコンを使用しないことが多いのが、寄与してるのかな
という訳で、本日が二周年となりました
納車時は、年も年だし…そろそろノーマルで乗ろうかなとも思いましたが…結局はノーマルでは無くなりました
これからも、現状維持プラスα程度で、大事に乗っていこうと思います
※写真は納車時 ...
拭き上げは、そんなに寒くなかったけど、洗車中の水はかなり冷たかったです
洗車後は、車庫内で待ってたワンコを、お散歩した後、ゆっくりと過ごしていました
空模様も怪しかったので、明日は雨かと思いましたが、今のところの予報 ...
理由は外気温が低かったので、ウインドウォッシャー液がガラス表面で凍ってしまって前が見えなくなったから
それなりのウォッシャー液を入れてれば凍らないのですが、普通のウォッシャー液なので凍っ ...
本来は、自動光軸調整(オートヘッドライトレベリング)機構のリセット方法があるのでは?と思いますが、リンクロッドで調整すれば、左右同時に調整出来るので、ありがたいですね
※因みに、トヨタ(エスティマ)のリセット方法は、テイン ...
午前10時の自然光か否かは???ですが、『新発光システム採用で明るさ120%アップ』って謳ってるだけはありますね
流石は全方向にグリップとのふれ込みだけあって、縦方向のグリップ、横方向のグリップがい ...
坂道発進する際にも凍結していましたが、期待通りのスタッドレスタイヤ(REVO GZ)だと実感しました
今回は、走行距離ものびてるのでタイミングベルトも交換したので、買い換えるとしても暫く先の話ですが
|
ホンダ(純正)キャップボルト8MM 取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 09:20:10 |
![]() |
|
G2号さんのホンダ ZR-V カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/26 05:01:54 |
![]() |
|
キリン2023の日記~STOISTの日常~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/01 20:08:26 |
![]() |
ホンダ ZR-V 2023年7月7日納車 【ディーラーオプション】 ・新車パッケージ(フロアマット、ドア ... |
![]() |
ホンダ ストリーム 初代のV-TECエンジン(EF9)に乗って以来、ホンダ車が大好きで、昔は走り屋してました ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン(RF3)で、ストリーム(RN8)の前の車です。 結構、好きなクルマでした ... |
![]() |
ホンダ シビック このシビック(EG6)では、TIサーキット英田によく行ってました。 走った結果の不満な点 ... |