• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G2号のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

イマイチな結果…

イマイチな結果… 昨晩は仕事終了後に「メバル」を釣りに行きましたダッシュ(走り出すさま)
 この時期にしては暖かいのは良かったのですが…サイズ、数共にイマイチな結果に終わってしまいました失恋
 詳しく?は別ブログに書きました…
Posted at 2012/02/25 16:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年02月21日 イイね!

DRIVE&LOVE

DRIVE&LOVE 今日は帰宅途中に、引っぱりまくってる大型トラックがいました。そのせいで、私の後ろを走行してた大型トラックが引っ付きまわしてきましたちっ(怒った顔)
 引っぱりまくってる大型トラックには、道を譲ろうという思いやりの無さに少し立腹、引っ付きまわす大型トラックには、かなりのムカつきを覚えましたが、タイトルの「DRIVE&LOVE」の広告を少し前に目にしていたので、”愛する人、思い出してから運転”を心がけて気持ちを静めました(実際にはワンコを思ってました)ほっとした顔

 モラルもへったくれも無い自己中人間が少なからず居るのは事実なので、残念ながら全ての人が賛同する事は無いでしょうけど…少しでも多くのドライバーに同じ気持ちになって欲しいものです考えてる顔

 関連情報URLは、DRIVE&LOVEの公式HPです。
関連情報URL : http://drive-love.jp/
Posted at 2012/02/21 20:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マナー・モラル | 日記
2012年02月20日 イイね!

片頭痛

片頭痛 土日は、共に体調不良だったので、市販の風邪薬を飲んでゆっくりと寝ていましたが、今朝も頭が痛いし、少しフラフラするので病院に行ってきましたがまん顔
 診察の結果、緊張性頭痛(片頭痛)であろうということで、薬をもらって帰りました。早く楽になるといいんですけどね考えてる顔
Posted at 2012/02/20 19:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月17日 イイね!

携帯電話使用等(保持)違反

携帯電話使用等(保持)違反 今朝は通勤途中の走行中に対向車がはみ出してきて、ビックリしましたちっ(怒った顔)
 どうにか、はみ出した対向車は自分の車線に戻りましたが、運転手はハンドルの上でスマートフォンを見(操作かも)ながら運転していましたがまん顔
 単独事故なら勝手にしてくれって感じですが、他人(車)を巻きこむかも知れないのに、何を考えているんでしょうねふらふら
 
 警察に見つかれば『携帯電話使用等(保持)違反』で違反切符を切られます。携帯に限らず、ナビを含めたモニター注視も同様に切られます。

 ※参考までに、道路交通法の第71条(運転者の遵守事項)を載せておきます。
道路交通法(抄)
(運転者の遵守事項)
第七十一条  車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
一  ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること。
二  身体障害者用の車いすが通行しているとき、目が見えない者が第十四条第一項の規定に基づく政令で定めるつえを携え、若しくは同項の規定に基づく政令で定める盲導犬を連れて通行しているとき、耳が聞こえない者若しくは同条第二項の規定に基づく政令で定める程度の身体の障害のある者が同項の規定に基づく政令で定めるつえを携えて通行しているとき、又は監護者が付き添わない児童若しくは幼児が歩行しているときは、一時停止し、又は徐行して、その通行又は歩行を妨げないようにすること。
二の二  前号に掲げるもののほか、高齢の歩行者、身体の障害のある歩行者その他の歩行者でその通行に支障のあるものが通行しているときは、一時停止し、又は徐行して、その通行を妨げないようにすること。
二の三  児童、幼児等の乗降のため、政令で定めるところにより停車している通学通園バス(専ら小学校、幼稚園等に通う児童、幼児等を運送するために使用する自動車で政令で定めるものをいう。)の側方を通過するときは、徐行して安全を確認すること。
三  道路の左側部分に設けられた安全地帯の側方を通過する場合において、当該安全地帯に歩行者がいるときは、徐行すること。
四  乗降口のドアを閉じ、貨物の積載を確実に行う等当該車両等に乗車している者の転落又は積載している物の転落若しくは飛散を防ぐため必要な措置を講ずること。
四の二  車両等に積載している物が道路に転落し、又は飛散したときは、速やかに転落し、又は飛散した物を除去する等道路における危険を防止するため必要な措置を講ずること。
四の三  安全を確認しないで、ドアを開き、又は車両等から降りないようにし、及びその車両等に乗車している他の者がこれらの行為により交通の危険を生じさせないようにするため必要な措置を講ずること。
五  車両等を離れるときは、その原動機を止め、完全にブレーキをかける等当該車両等が停止の状態を保つため必要な措置を講ずること。
五の二  自動車又は原動機付自転車を離れるときは、その車両の装置に応じ、その車両が他人に無断で運転されることがないようにするため必要な措置を講ずること。
五の三  正当な理由がないのに、著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる騒音を生じさせるような方法で、自動車若しくは原動機付自転車を急に発進させ、若しくはその速度を急激に増加させ、又は自動車若しくは原動機付自転車の原動機の動力を車輪に伝達させないで原動機の回転数を増加させないこと。
五の四  自動車を運転する場合において、第七十一条の五第一項から第三項まで若しくは第七十一条の六第一項若しくは第二項に規定する者又は第八十四条第二項に規定する仮運転免許を受けた者が表示自動車(第七十一条の五第一項から第三項まで、第七十一条の六第一項若しくは第二項又は第八十七条第三項に規定する標識を付けた普通自動車をいう。以下この号において同じ。)を運転しているときは、危険防止のためやむを得ない場合を除き、進行している当該表示自動車の側方に幅寄せをし、又は当該自動車が進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる表示自動車が当該自動車との間に第二十六条に規定する必要な距離を保つことができないこととなるときは進路を変更しないこと。
五の五  自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。
六  前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項
   (罰則 第一号、第四号から第五号まで、第五号の三、第五号の四及び第六号については第百二十条第一項第九号 第二号、第二号の三及び第三号については第百十九条第一項第九号の二 第五号の五については同項第九号の三、第百二十条第一項第十一号)
Posted at 2012/02/17 20:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | マナー・モラル | 日記
2012年02月14日 イイね!

バレンタインチョコ

バレンタインチョコ 今日はバレンタインデーということで、妻からチョコレートをもらいましたぴかぴか(新しい)
 『TOMICA立体チョコレート』という商品名で、まさにトミカそのものって感じで、食べるのが勿体ないので暫くは飾っておこうと思います黒ハート
 因みに、クルマはインプレッサ WRX STI ですが、売ってるのはこれだけだったそうです冷や汗2
Posted at 2012/02/14 20:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V 2025年洗車(19回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/853626/car/3426155/8336063/note.aspx
何シテル?   08/17 08:28
G2号です!よろしくお願いします 2023年7月7日、ZR-Vが納車されました 年も年なので、今回はノーマルで乗る予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正)キャップボルト8MM 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 09:20:10
G2号さんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:01:54
キリン2023の日記~STOISTの日常~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 20:08:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年7月7日納車 【ディーラーオプション】 ・新車パッケージ(フロアマット、ドア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代のV-TECエンジン(EF9)に乗って以来、ホンダ車が大好きで、昔は走り屋してました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン(RF3)で、ストリーム(RN8)の前の車です。 結構、好きなクルマでした ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
このシビック(EG6)では、TIサーキット英田によく行ってました。 走った結果の不満な点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation