• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラスカのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

お邪魔しました

お邪魔しましたアップするのがだいぶ遅れてしまいましたが、
日曜日の未明には東京近郊のアルフィスタが集うという辰巳第1PAに飛び入り参加して来ました



午前3時、そっと布団から抜け出して着替える

とにかく寒い と聞いているので何か防寒対策をとクローゼットを物色するも、ウィンタースポーツの類をしない私は大した防寒具を持っていない

おっ!
コレなんか暖かいゾ(夏場の着用は地獄だけど)
って‥
いくら何でも3レイヤーのレーシングスーツじゃねぇ
(苦笑)

結局スウィングトップ1枚上に追加して、使い捨てカイロくらいじゃ凍えました。

常連の方々は流石に慣れたもので、対策は万全で挑まれていましたし
何より、もしどうしても我慢出来なくなれば空調を効かせた快適な車内に一時退避も可能でしょうが

生憎無いんですよ
ウチの嬢には空調どころかヒーターさえも

おまけに内窓の曇りを嫌って、行きの道中も全ての窓は全開
幾ら床暖房(笑)が効くとはいっても車内は限りなく外気温に近い

冷えきった身体に鞭打つようにして、夜明け前の一番気温が低くなる時間帯に屋外で過ごすという
ある意味ガマン大会のような集いでしたが

集まり自体は飛び入り参加の新参者も暖かく迎え入れてくれる、とてもフレンドリーなものでした

流石にこの時期のこの時間帯は身体にキツイですけど、
家族が寝静まっている内に脱け出して、まだ目覚めない内に戻って来られますから案外イイかも♪

またチャンスと体力があれば顔を出してみようと思います。
(この土・日の睡眠時間は、合算しても5時間に満たないという無謀さ)



ただ問題は・・・
草木も眠る時間の住宅街で
あの車のエンジンに火を入れるという罪悪感だなぁ




Posted at 2011/12/13 17:39:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月06日 イイね!

4R

4R時間は無い
そうは言っても好奇心は山盛りある
(笑)

とりあえず駆け足でざっくり見回す

フロントのアーム類・・・何だかものすごく見覚えあるなぁ

師曰く『ジュリエッタといっしょだ』

でもコレ!
リサーキュレーティング・ボールじゃなくてラッピなのね!

恥ずかしながら、初めて知りました
(汗)





Posted at 2011/12/06 05:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

これもZAGATO

これもZAGATO近くを通る用があったので、ついでに借金を払いに師のガレージを訪れる
(ライニングの貼り替えを外注に出してもらった分)

すると、何やらそそられる車を・・・よってたかってリフトに押し込もうとしているではありませんか

この横姿は
ひょっとしてして6C(1750GS)?

当然の如く手伝うべくフロントに回って、
エンジンを見てああ、4Rか
(それでも相当珍しい事にかわりない)

しげしげと見る機会などこれまで無かったので興味はあったのですが、
仕事中につき後ろ髪ひかれつつもおいとましました。
(涙)




Posted at 2011/12/05 15:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@KEI@FSZ さん
昨日今日は空調いらずなほど涼しく、絶好のクルマ日和だったのですが…
絶賛仕事中なのですよ。」
何シテル?   07/12 14:05
1959年式ジュリエッタ・スプリント(Tipo750B)の不動車を有り金はたいて手に入れたのがまだ20代の頃・・・ あれから20数年、コツコツとOHを重ねて今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルファロメオ女神湖MTG2025募集開始予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 13:03:24
AR GT13Jr ヘッドライトリフレクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:23:32
いすゞの乗用車 覚えていますか? いすゞプラザに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:40:10

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ 嬢 (アルファロメオ ジュリエッタ)
1959年製造 型式が750→101へと移行する過渡期の1台、 キャビンはアウターサイ ...
マツダ CX-3 足車 (マツダ CX-3)
追突事故にあって全損したプジョー106に代わる足車として、2年落ち12000km走行の中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation