• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
HMパパ@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]
RK5 予防整備などなど
1
先月ドア解錠時におかしな挙動があって、エンジン警告灯点灯してから後日ディーラーに持ち込み点検してもらったのですが、<br />
自分でマイナス端子外してリセットしたもんだから異常の履歴はありませんでした。当然ですが。<br />
<br />
その時のディーラーの結論が<br />
『次同じ症状出たらそのままにして持ち込んでください』との事。<br />
おかしな挙動は先月の1回だけで一度も起こってません。<br />
<br />
個人的にはディーラーって24時間営業が理想。絶対みんなめちゃくちゃ助かるはず。<br />
24時間とは言わないけどせめて年中無休にして欲しいのが妥協案<br />
週2で定休日ってねぇ。<br />
盆正月休みもねぇ。<br />
どうしても乗らないといけない日も不具合抱えたまんま乗って過ごして、定休日を過ぎないと見て貰えないのもねぇ。<br />
<br />
あ、ディーラーにはとてもとてもお世話になってますけど、あくまでも個人的見解なので悪しからず。<br />
<br />
1回目のトラブル以降全く問題ないけど、マニュアル見たら警告灯が点滅、点灯するのは『失火』の恐れとの事なので、あれから起こってないとはいえ12年落ち。<br />
<br />
不安は払拭されてないので何か予防的な事やっておきます。
先月ドア解錠時におかしな挙動があって、エンジン警告灯点灯してから後日ディーラーに持ち込み点検してもらったのですが、
自分でマイナス端子外してリセットしたもんだから異常の履歴はありませんでした。当然ですが。

その時のディーラーの結論が
『次同じ症状出たらそのままにして持ち込んでください』との事。
おかしな挙動は先月の1回だけで一度も起こってません。

個人的にはディーラーって24時間営業が理想。絶対みんなめちゃくちゃ助かるはず。
24時間とは言わないけどせめて年中無休にして欲しいのが妥協案
週2で定休日ってねぇ。
盆正月休みもねぇ。
どうしても乗らないといけない日も不具合抱えたまんま乗って過ごして、定休日を過ぎないと見て貰えないのもねぇ。

あ、ディーラーにはとてもとてもお世話になってますけど、あくまでも個人的見解なので悪しからず。

1回目のトラブル以降全く問題ないけど、マニュアル見たら警告灯が点滅、点灯するのは『失火』の恐れとの事なので、あれから起こってないとはいえ12年落ち。

不安は払拭されてないので何か予防的な事やっておきます。
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年12月08日

プロフィール

「スタジオア◯スは賃金払わん店舗あるようです。知り合いの子供さんがそんな対応されてるそうです」
何シテル?   12/21 23:17
HMパパです☆ 二人の姫のパパやりながらコツコツと車と戯れながら生きてます(^^) お小遣いの範囲で13年式のRF1に簡単な弄りばっかりしておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅雨入り前のワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:42:02
サンキューホーン付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 15:28:07
ヤフオク エアロワイパーブレード フッ素樹脂コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:41:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
相棒です(^^) 2001年式RF1から2011年式RK5へ乗り替え♪ ボディカラーも ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校卒業後、初めて買った車! 何もわからず何調べず好みと金額で買った車(笑) 何度もこす ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年1月登録のRF1です(^0^) 平成15年3月に走行19000㌔で購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation