• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMパパ@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年3月22日

アンダー仕上げ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントとリアのアンダーに続いて、お天気の後押しで両サイドを決行☆


階段みたいなステーを使ってこんな風に取り付けました(^^)
2
跳ね上げ式のパーキング対策で(^^ゞ
3
配線はココめくって…
4
この穴から…
5
この辺りでギボシを付けておくとエアロ外すときも楽かなって(^^ゞ


行きつけのDラーはこないだの車検の時エアロ外してくださいって言われたので(汗)


2年後の為に(^^ゞ
6
あとはフェンダーの穴から引っ張り出してエンジンルームへ(^^)


配線ごちゃごちゃしてきた(汗)
7
フロントとサイド(゚∀゚)


ムム…(^^;)
8
リアとサイド(゚∀゚)


余計な対策を施したせぃでサイドは少し内側に入り込んでしまいました(゚Д゚;



白レンジャー参上(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDに取り替え

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月22日 18:42
うまい付け方だ_〆(。。)メモメモ…

その穴そこから出てくるんや_〆(。。)メモメモ…

ほんで ほんで続きも見たい(^▽^)
コメントへの返答
2012年3月22日 18:56
付けました点きました(゚∀゚)


ようやくですが(笑)


夜な夜な出かけたくなります( ̄ー ̄)
2012年3月22日 20:36
03レンジャー緊急招集する?(笑)

そのうちナイトで一緒に撮りましょうね☆

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2012年3月22日 21:00
こんばんは☆


妄想~完成まで一年弱かかりましたけど(^^ゞ


招集してください(笑)
2012年3月22日 21:44
点きましたね、余韻に浸ってる感じでしょうか(^^)

その位置だとドウシテも内側になるんです、私も試しましたがサイドに貼りました…もう少し外向きにすれば変わるかも?

でも充分光ってますよ♪

その内自分も付けるか…タブン('~`;)
コメントへの返答
2012年3月22日 22:27
点きました☆


>充分光ってますよ♪

┏〇アザース
そう言って頂けたんで出来栄えに満足しました、手直し無しでいきます(^^ゞ

桃レンジャー復活待ってます(笑)
2012年3月22日 21:52
赤レンジャー参上(笑

初めまして(^^ゞ
…ついノってしまいすみませんでした(--;)

とても参考になりましたぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年3月22日 22:43
赤レンジャーさんはじめまして(^^ゞ

コメありがとうございます☆

参考になりましたでしょうか(^^;?

こないだLEDを弄りだしたまだまだ未熟者でございます(汗)
2012年3月23日 12:51
ニヤリ♪

アオレンジャー、ミドレンジャー、モモレンジャー、シロレンジャー、後はアカレンジャーとキレんジャーですね(爆)

オイラの引き込みは雨漏れで水抜き対策の穴より引き込んでます(*^-^)b

マネしちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2012年3月23日 19:35
入隊しちゃいました(^^ゞ

水抜きの穴って…床に穴開けてるんですか(゚Д゚;?

僕は回転対座なんで補助席外して、ボルトの穴を使うと室内からの配線は楽そうです(笑)
2012年3月23日 19:15
ご無沙汰してます。

φ(。_。)メモメモ

いー仕事してますなぁ!

勉強になります。
コメントへの返答
2012年3月23日 19:37
ご無沙汰です(^^)


関西にはレンジャーがたくさんいらっしゃるので、自分も色々勉強できました☆

取り外しも楽にできるように…珍しく先の事を考えて取り付けました(笑)

プロフィール

「スタジオア◯スは賃金払わん店舗あるようです。知り合いの子供さんがそんな対応されてるそうです」
何シテル?   12/21 23:17
HMパパです☆ 二人の姫のパパやりながらコツコツと車と戯れながら生きてます(^^) お小遣いの範囲で13年式のRF1に簡単な弄りばっかりしておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ジェイドRS純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:05:59
梅雨入り前のワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:42:02
サンキューホーン付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 15:28:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
相棒です(^^) 2001年式RF1から2011年式RK5へ乗り替え♪ ボディカラーも ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校卒業後、初めて買った車! 何もわからず何調べず好みと金額で買った車(笑) 何度もこす ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年1月登録のRF1です(^0^) 平成15年3月に走行19000㌔で購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation