• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

W123 オレンジ♪

W123 オレンジ♪ W123ステーションワゴン

ミニチャンプス製です。
S124たこたロードランナー号の先代モデルっすね。

ワタクシたこたろう
実は昔このクルマに憧れてました~




この独特なフロントマスク(^◇^)


ワゴンの優雅なリアビュー(*^^)v


この時代までのクロームパーツの多用!(^^)!


クラシックでありながらエアコンやパワステなど快適装備もあり…

このミニカーのオレンジのように明るいソリッドカラーや、パステルカラーまで多種多様なボディカラーも魅力でした!(W124も相当色の数が多いですけど…それ以上!)

がしかし…

S124よりも古く、パーツ供給や維持の不安・・・

ワゴンモデルはS124より中古販売価格が高いなどにより、自分の中で現実的でなくなっちゃいました~

まあ維持する大変さは・・・


S124の方が上かもしれませんが(T_T)
(爆)


★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら押してくださいね~
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2011/02/09 21:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年2月10日 2:59
こんばんは。

私も123は大好きです。まったりと適度にユルい乗り味は最高です。
この頃は原色のソリッドいっぱいありましたよね。レモン色やケロヨン色も好きでした。
今のクルマとは腐れ縁ですし、124でガマンします。
コメントへの返答
2011年2月10日 22:39
LAFAさん

ユルい感じいいですよね~
レモンイエローもいいですね。あと水色とかも

自分も今となっては124に大満足してますし、とことん付き合っていこうと思います!(*^o^*)
2011年2月10日 13:30
後ろから見た感じがアメ車っぽいですよね。

バンパー下の造型に時代を感じます。
ベンツがメルセデスと呼ばれていたのはこのぐらいまで?
コメントへの返答
2011年2月10日 22:42
確かにアメ車チックですね。
バンパーもメッキですし!(*^o^*)


あえて124もメルセデスと呼びたいです
2011年2月10日 20:40
こんばんは

確かにアメ車っぽいかも…

オレンジ色って日本人があまり好まない色って言うけど
あたしゃ好き、黄緑のアメ車とかも…

サーフボード積んでサーファーのイメージがあるんだけど
俺だけかな?

コメントへの返答
2011年2月10日 22:49
自分も明るいソリッドカラーが好きです。
それで124も赤をチョイスしました!(*^o^*)


モパー系は特に黄緑が多く似合ってますね~

サーファーのイメージあります!
123は海岸沿いのユルい感じにマッチしますね。
2011年2月10日 23:34
当方にもお立ち寄りありがとうございます。
私も歴代のベンツの中ではW123とW124が
大好きで、ミニチャンプスもW123は何色も
集めました。W124は銀箱の鉄ホイールの
青いワゴンと通常品のワインメタのワゴンを
持ってます。実車もまさに憧れの的ですが、
現実問題としてメンテナンスのコストと手間が
やはり大きなネックとなっているようですね。
コメントへの返答
2011年2月11日 0:57
はじめまして~

W123はやはりミニカーでも多色なんですね(笑)

てつ230さんのトヨタ7がまず目に入りましてお邪魔致しました。
マツダのバスなんかマニアック!

それにしてもスゴイコレクションですね~
全部後追いできないほど・・・

実は自分もタクシー・トラックなど働くクルマ好きです(^^ゞ
2011年2月11日 11:37
幼少の頃、ウチはW123の280Eと300Dに乗っていたので、思い入れがあります。
本当は123欲しいんですが、如何せん今ではすっかり高くなってしまい…
ミニカーも数台ありますが、実車を手に入れるのはなかなか難しいかなぁ。
けど、124で故障やメンテに慣れておけば、いつか買っても耐えられる気もしてますw
コメントへの返答
2011年2月11日 14:05
ドイツ車一家だったのですね~(^◇^)

台数も減ってきてプレミアム感が・・・値段高くなっちゃいましたよね(T_T)

そのうち124が希少な存在に・・・

今度のミニカーブログの時、ランクル紹介しますね(*^^)v



2011年2月11日 17:29
W123…  もちろん大好きです!!


自分も憧れてますが…(特にというかやっぱりワゴン!!)

高いですよね~(汗)
 

でも、維持費は…    

124より構造がシンプルな分マシかも…(笑)


今は、ミニカーで我慢です!!(爆)

コメントへの返答
2011年2月11日 20:08
メルセデス初のワゴンですもんね~
123のクーペもカッチョいいですが!

はい高いっす(汗)

ALL機械式ですからパーツさえあれば、そうかもしれないですよね(笑)

123やSLで装着されている波うったアルミを124につけてもオシャレだと思うんですけど!(^^)!

2011年2月13日 22:29
おお!!
私なんて不要な位コメント入っていますね(笑)

123って、仰る通り124より維持しやすいでしょうね~

124は変なが所電気仕掛けなので・・・
それに比べると、123は何処が壊れたか調べ易いんでしょう。。

でも、123と124の共通事項として、間違い無く部品代は高い!!(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 23:48
123やっぱそうでしたかあ
整備性がいいというか原因が調べ易いんですね!

コンピュターも良いとこと悪いとこが・・・仰天価格ですし・・・

確かに共通事項かも(^◇^)
124も場所によっては欠品パーツがでてきているとか・・・うまーく維持していきたいですね!


プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation