• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

一番星☆ブルース♪

一番星☆ブルース♪ 小学2年くらいの頃・・・流行りました・・・「トラック野郎」





盆と正月に決まって公開されていて・・・出身地の福岡のローカルでは夏休みや冬休みにTVで放送されたりしてました。






菅原文太(桃次郎)、キンキン(ジョナサン)の痛快娯楽映画「トラック野郎」


行灯・ギンギラに飾ったトラックの一番星号で日本全土を駆け巡り・・・


そこで出会うヒロインにひと目惚れする桃次郎・・・

その土地のライバルが必ず現れ、ケンカやカーチェイスを繰り返す桃次郎・・・

仁義なき戦い以降の東映作品として人気を博し、菅原文太のコミカルな演技が好きで・・・
後にDVDで全シリーズ観た程です!


舞台となる地方のドライブインで食べてる飯がまた美味そうなんすよねえ
あと所どころある「下品」なセリフや描写が・・・

とっても好きでした(*^^)v

トラック野郎のテーマといえば「一番星☆ブルース」っす!
男の世界っす♪


イントロやエンディングの「一番星」排気音がまたいいんですよねえ(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
ブログ一覧 | music | クルマ
Posted at 2011/08/06 01:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 5:59
たこたろうさんどうもです。

トラック野郎懐かしいですねェ~

作曲は宇崎竜童さんです。

この間、横浜のライブハウスフライディでお会いしました。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/friday/friday.htm

このプラモ作りましたねェ~!

まだ違うバージョンが売ってますよね?

コメントへの返答
2011年8月6日 23:18
懐かしいっすよねえ

お会いになったんですね!
そうなんですよね。演奏もダウンタウンブギウギバンドで!1作目に出てたかな?

当時デコチャリなんかも流行ったりして・・・

なんだかラジコンもあるみたいです(笑)
2011年8月6日 8:57
トラックのドラマでブァッファローての知りませんか?

主演俳優の名前…忘れましたけど。。
コメントへの返答
2011年8月6日 23:21
観葉さん情報を頂きましたが、いやあ知りませんでした・・・

そのドラマも観てみたいです(^◇^)
2011年8月6日 16:01
渋い~~(*^_^*)

見たことないです・・・

今度レンタルしてみます♪
コメントへの返答
2011年8月6日 23:24
今観ると古くさいかもしれませんが・・・

作品自体面白いので是非ご覧ください♪

(^◇^)
2011年8月6日 18:26
懐かしぃ~♪

子供の頃に見たトラックは笛ピロピロに電飾ビカビカがいっぱいだったけど、最近少ないね~
工藤静香や明菜、浜崎あゆみのエアブラシも少ないし・・・

ピロピロも確かにうるさいけど、最近主流のマニ割りよりは品があるネ♪
コメントへの返答
2011年8月6日 23:30
やっぱ世代でしょうか?

最近観ないですよね・・・デコトラ
うーん確かにエアブラシ車もとんと見ませんね。

はい(^◇^)この感じのトラック排気音好きなんですよね~


2011年8月6日 20:29
こんばんは

ミルトンさん
その番組って小野寺昭(太陽にほえろのデンカ)
と石橋正二主演の火曜日のあいつではないでしょうか?
ふそうのグレートの保冷車で箱にバッファローのペイントがしてあるの 違うかなぁ

たこたろうさん
あのダブルマフラーの排気音は歌磨呂会のものだと当時聞きましたよ。


コメントへの返答
2011年8月6日 23:35
観葉さん、情報ありがとうございます(^◇^)

残念ながらこのドラマは観たことありませんでした・・・(汗)

そうでしたかあ
映画の中にも歌麿会の方がたや車両も登場してますもんね!

昔、1回だけ多摩川の河原で行われたデコトラ・イベントに行った事があります。
2011年8月8日 2:12
懐かしい!!

自分は、以前トラックの整備士してましたが

自分の会社は、こういうのは出入り禁止でした!!(笑)

でも、お客さんがどうしてもって時は

わざわざ運送会社まで出向いて、駐車場で整備してましたよ!!
コメントへの返答
2011年8月8日 14:46
トラックの整備をされてたんですね!

デコトラは出入り禁止でしたかあ

その技術がミニカー弄りにも炸裂してるんですね(*^o^*)


プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation