• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

メルセデス C111♪

メルセデス C111♪ 先日の大井競馬場のフリマで


ゲットしたジャンクミニカーを紹介~


その中には・・・1969-70年代のメルセデスの研究開発モデルC111が!







当時の未来的デザインですね~搭載された研究開発のエンジンはロータリーで3ローター280hp、






4ローターモデルで350hpで、最高速度300km/hだったと(*^_^*)






さてミニカーの方は・・・






英国レズニー社製マッチボックス~シャーシ側にレバーがあり~






リトラクタブル・ヘッドライトが微妙に可動(笑)






MRに鎮座するコンパクトなロータリーエンジンも再現されてマス






他のFORDのトレーラーヘッドも~






ビートルも~




コーギーとレズニーの英国製で、このヤレがかえってイイ感じの¥100ミニカーでしたあ(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2016/07/02 21:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年7月2日 22:39
リトラクタブルと太いタイヤがいいね~(^^)

ロータリーなんか考えてたんですね(^0^;)
コメントへの返答
2016年7月4日 0:02
超ハミタイです(笑)

そうなんですよ~ロータリーの開発実績があるんですよね~

ロータリーの量産、市販化までしたのはマツダだけですけど(^O^)
2016年7月3日 9:14
C111と言う存在、初めて知りましたっ!!

しかしこんなミニカー手に入れるのは難しそうなのに、さすがフリーマーケットですねっ!!
コメントへの返答
2016年7月4日 0:07
市販されずに終わったモデルですけど、意外とミニカーはモデル化されてます!

でもフリマで遭遇するとは思ってませんでした~(^O^)

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation