• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

イームズ・デビュー♪

イームズ・デビュー♪ハーマンミラーのヴィンテージ


イームズ・サイドシェルチェア


ずーっといつか手にできたらなあと思ってたんですが・・・





ようやく一脚、手にする事ができましたあ



世田谷ベースにもラフにさりげなくあり~使い方含め憧れ・・・何年越しか(笑)




目黒通りの家具屋を巡っていたところ、買う気なく向かったものの・・・発~見!
ヴィンテージモノは出会いだねの信条のもと、お持ち帰り♪



★Herman Miller(1960's Vintage Eames side shell chair-Stacking Base)
1960's ヴィンテージ イームズ サイドシェルチェア-スタッキングベース

 


このグレーとベージュを混ぜたような色がなんともイイ感じ(^O^)



イームズの製造年別の特徴を調べてみたところ・・・

★1st 1953年~55年頃
 製造はゼニス・プラスチック社/ 販売はハーマンミラー社
 座面裏にエンボス(刻印)はなく、ステッカーが貼ってある。
 ほかの年代に比べて一番グラスファイバー量が多い。


★2nd 1955年~70年代頃
 製造・販売ともハーマンミラー社
 M(ハーマンのHかと思ったらMなのだそう)のロゴと、大文字HERMAN MILLERのエンボス。
 マウントは、ナローマウントと、スタッキング用のワイドマウントの2種類のポジションが存在する。
 ファイバーは多め。


★3rd 1970年代~90年代頃
 製造・販売ともにハーマンミラー社
 座面裏のエンボスは、大文字の“M”がなくなり、楕円の中に小文字のherman miller。
 マウントはナローマウントポジションに統一。
 グラスファイバーの量は一番少ない。



持ち帰ってから、見てみると・・・まず大文字の“M”のエンボスがあること。
あと、メルセデスのスリーポインテッドスターに似たマークが!(笑)






そして、ワイドマウントポジション。このことから、2ndの1955年~70年代のもので60sくらいかなと!






スタッキングベースなので・・・あともう一脚見つけて連結もさせてみたいですね~



お次はイエローかアイボリーがイイなっ(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4567
89 10111213 14
151617 181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation