• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

カーズ♪

カーズ♪カーズ・・・


といってもピクサー作品のではなく・・・ご存知ですか。アンディ・ウォーホルの方



アンディ・ウォーホルと言えばキャンベルのスープ缶やマリリンモンローのシルクスクリーンが代表作ですが・・・カーズは遺作。





1986年、ダイムラーベンツは、同社の創立100周年を記念してメルセデス20モデルをアメリカのポップアートのアンディウォーホルにアイコン制作を依頼した。ウォーホルの最後のシリーズで、未完。




SLは比較的有名ですかね~

死去前後、このカーズが日本の美術館で公開された際、観にいきました。
当時高校生でしたかね・・・その時買った画集を今でも大事に持ってます・・・



そういえばBMWもアートカーと題して有名アーティストに実車のBMWをキャンバスに見立てて依頼してたりしてますね~


ウォーホルによるM1



ドット絵のリキテンシュタインの320i




ウォーホルのカーズに戻って・・・
この画集、久しぶりに眺めました(^◇^)


たまに見返すのもいいもんですね。
今思う感想・・・W124も作品の中にあったらなあ(爆)




にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Posted at 2010/11/27 21:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑貨・インテリア | 日記
2010年11月24日 イイね!

魔法のランプ♪

魔法のランプ♪暖炉や焚き火の火に癒される事ないですか?

暖炉までいかないですけど…最近奥さんが選んで買ったオイルランプの灯火に癒されてます(*^o^*)









このランプ「NIER FEUER HAND LANTERNS(ニャー フェアハンドランタン)」といいましてメッキ仕立て♪



しかもベンツと同じmade in Germany!(と言ってもドイツ製のモノはこの2つだけですが・・・)



自分の好みを熟知した選択…さすがウチの奥さん(^O^)


ベランダの一角にあるテーブルに置いており、灯すとバーナーとは違い・・・やさしい炎(^◇^)
夜一服時が一時の癒しタイムに(*^^)v



えーこちらはmade in China!


中国出張時、免税店で買ったタバコ・・・値上げ後のタバコを買わない日々がまだ続けられていますが・・・漢字表記だけだとホント体に悪そうですね・・・(笑)



にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ





Posted at 2010/11/24 22:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑貨・インテリア | 日記
2010年11月21日 イイね!

パーツ装着♪

パーツ装着♪本日はとあるパーツを付けに行ってきやしたあ


ショップへ到着後、ジャッキアップ!









今回もお世話になりますS社長



タイヤを下したところです。
ハブキャップが結構サビサビ(汗)




さて何をつけるのかといいいますと・・・コチラ


ハブ付きのスペーサー5mm♪(^◇^)

ムーンアイズのスピードマスター
車種問わずクラシックかつUS的な印象に変わるお気に入りホイールですが、E280だとキャリパーに干渉せずJUSTで付くそうですがE320にはスペーサーが要!

W124のノーマルフロントフェンダーはそもそも深くなく・・・スペーサーが10mmのヤツを付けちゃいますと
タイヤのツラがフェンダーからはみ出てしまいます・・・



そこでホイール交換時からハブ無しのスペーサーをかましてたのですが、高速でのドライブ時に若干ハンドルの振動を感じ、相談していたところ、5mmのハブ付きスペーサーを特注生産頂き装着する事に。
(ハブ付きの10mm以上だと普通に売ってるんですが、5mmがなく・・・)


ガッチリはまりました!


右も装着し、完了~!(^^)!

その後は東名での走行チェックでS社長の運転で助手席に。
ハンドルへの振動・ブレの軽減になりました!

その後タイヤのエアも調整頂き、帰宅しやしたあ(*^^)v


そうそう昨日の日記にコメント頂いたルーフゴムモールの装着車がショップにありました!


暖色系ボディだと黒がアクセントになっていいっすねえ~
ヘッドOHを行ったばかりで、今はドレスアップ系の予算がありませんが・・・
そのうち狙っちゃおうかなあ


あと年内メンテはハブベアリングのグリスアップですかね~

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ















Posted at 2010/11/21 22:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | 日記
2010年11月20日 イイね!

メルセデスUS化♪

メルセデスUS化♪お世話になっているショップさんから「ツメ折れてますけど良かったら使ってください」とご厚意で無償で頂いたUS(北米仕様)コーナー・・・

装着・使用させて頂いていたのですが、高速や段差のある箇所を走行すると微妙にズレてしまう事が気になって一時初期型(全面オレンジ)コーナーを装着しておりました。

初期型装着中も「USコーナーが一番カッチョいい」
とつぶやいていた自分の言葉を聞いていた奥さんが・・・





なんということでしょう


「BOSCH製のUSコーナーレンズ」をプレゼント(少し早いクリスマスプレゼント)してくれました!(泣)
感謝!(^^)!


そして本日装着![写真の下部、指がかぶってましたね(汗)]





W124後期型標準のホワイトレンズもいいですが、やはり正面はホワイトでサイドのオレンジのポイントがあるといいですね!



自分の場合、サイドマーカーがオレンジなのでなおさら
(サイドマーカー[やじるし]の方をホワイトにしたらと言われそうですが・・・)




S124のUS化・・・あとは

・ハイマウントリアブレーキランプ
・ホワイトリボン(白い細い線)orホワイトレタータイヤ
が装着したいっす!

コアに・・・
・マッドフラップガード
・ノーズブラ
なんかも・・・ここまでいくとヘムタイかな?(汗)

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ








Posted at 2010/11/20 21:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | 日記
2010年11月19日 イイね!

衝撃(笑撃)♪

衝撃(笑撃)♪世の中には3人似ている人が居るなんていいますが・・・


ワタクシたこたろうには、あまりにそっくりで他人と思えない方が、みんカラにいらっしゃいます・・・

そうmoparhemi(もぱへみ)さんです。


同じS124に乗り、所さん好き♪





S124でありながらステッカーチューン(^◇^)


みんカラでお友達になった時から「他人とは思えない!」と、お互いに申しておりましたが・・・




で、moparhemi(もぱへみ)さんの日記を見てさらに衝撃(笑撃)!








なんと!ミニカーの飾り棚までソックリ!(爆)





なんとなく飾り方まで(笑)


規模はmoparhemi(もぱへみ)さんの方がスゴイですが(^◇^)




ガレージ風にしてる(いや、ガレージ風に飾りたい)とこや・・・


きっと、気持ちが一緒(^◇^)



デイトナを所持してるとこや・・・


moparhemi(もぱへみ)さんの方がスケールがデカくカッチョいいですが(^◇^)




それでもってコチラなんかも





一度もお会いした事は無いから・・・余計に不思議!



moparhemi(もぱへみ)さんへ
日記の部屋の写真を見て思わずネタにしてしまいました。
勝手にスイマセン<(_ _)>

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ




























Posted at 2010/11/19 00:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 8910111213
1415 161718 19 20
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation