• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2018年4月21日

マツダ(純正) ボディコーティングシステムリンス 500ml  

評価:
5
マツダ(純正) ボディコーティングシステムリンス 500ml
すっかり春の陽気に恵まれて、今季アニメは『こみっくがーるず』がすんごい面白いと感じる今日この頃、自ずと洗車熱もゴエっと上がっちゃいますよね!

アタイの場合、月2~3回位コイン洗車場で高圧ガンと踊っているのですが、公共のスペースですので100パー自分の都合で洗車するのも難しかったりしますよね!時には混雑でゆっくり作業できないのも業(カルマ)として受け止めるのが洗車道かと存じます!

と、ゆー訳で効果はソコソコで良いのでなるべく安価で作業工程が少ない、もうちょい具体的に申し上げるとシャンプー洗車後の濡れたボディのまんま施工できる水アカリムーバーちっくなもんはないかのお・・・と探してみた結果、丁度良さげな一品を発見致しました!それがこちら!

『マツダ純正 ボディコーティングシステムリンス』

でございマンハッタン!ヽ(°▽、°)ノヨッコイショー!

こちらは以前マツダ純正ボディコーティングのメンテナンス剤として採用されていたもので(現在は引退☆)、汚れ落としに加えて艶・撥水効果を同時に得られるっちゅーアイテムでございます!見た目は液体ワックスに近い感じですね!

んでもって、この手の純正ボディメンテ剤って妙に割高感がありがちですがこの子はそーゆー意味では意外と安いんですよ!レシート捨てちゃったんで下記の購入価格はうろ覚えなんですが、2,000円でお釣りが来たのは間違いないです!

てな訳で、本来の用途は撥水系プロコーティング車両のメンテナンス向けなのですが、アタイの場合、普段使っている『スマートミスト』をぶっしゃー!ってやる前にこの子でボディ表面を短時間でぱぱっと整えてみたらどうじゃろ?と考えみました!

施工方法はざっくり2通りございまして、

施工① シャンプー洗車後の濡れたボディにスポンジで塗り込み、余剰分を水で流した後拭き上げて万事終了☆

施工② 少量をウエスに取り、シャンプー洗車後の濡れたボディをそのまんま直接拭き上げて万事終了☆

でございます!どうやら施工①の方がクリーナー効果が高く、②の方はデイリーメンテ的なイメージっぽいですね!

今回アタイは施工①でカマしてみましたが、すぐに実感したのが『水との相性の良さ』です!

少量でも水と一緒に良く伸びてボディに馴染んでいく様にすっかり浮かれポンチになりました!容量は500mlですが、普通車なら月イチ使用で1年以上全然ラクショーかと思われます!

注意書きには『長時間の放置は阿寒湖☆』と書かれていましたが、ワンパネ単位以外の施工は父さん認めん!って程は気難しくなさそうでしたのでボディ全体を一気に仕上げました!特にムラっ気はなく、炎天下や強風を避ければそんなにリスクはないかと存じます!

ボディ全体に塗り込んだ後、水で流すといきなり分かりやすいレベルで撥水が復活致します!てっきり隠し味にシリコンを混ぜてちょいと撥水を『演出』してる?と勘繰りましたが、ノンシリコン&コンパウンドフリーで作られているみたいです!

おかげ様でボディ表面の軽度なミネラル質はsay good bye!んでもって試しに拭き上げと同時に手持ちのスマートミストを施工してみたところ、ロックンロールバリのノリの良さ!

施工終了後、ドアノブを握ったら真面目に手が滑ってあばばばばば!ってなっちゃいました!もっとクリーナー効果の高いケミカルは他にもあるかと存じますが、簡便性、コスパ、仕上がりのトライアングルは思いの外綺麗な三角形を奏でていると思います!

一方でネガに感じたのは、施工に使ったスポンジに石油系の臭いがボチボチ残りますね!

あとキャップがマヨネーズ的なワンタッチ開閉じゃなくてペットボトルのファンタみたいにクルクル回して開け閉めするベクトルでして、片手に持ちながら施工する分にはなんも問題ございませんが、私はスポンジに取る度ボトルを地面に置く星の下に生まれましたので、倒すリスク回避に毎回キャップを閉めるのがちょっと面倒です!

と、うっかり長文になり申し訳ございません!結論を申し上げますと、

『自分がこのリンスを卒業する時は、人生を卒業する時だ』

ってな位大げさに気に入っております!ではでは皆様思い思いに洗車ライフを満喫していきましょう!

合言葉は!

『ノーカーウォッシュ・ノーライフ』!ヽ(°▽、°)ノイエス!イエス!
購入価格1,620 円
入手ルート実店舗 ※マツダディーラー

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AZ / アクアシャインクリア

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:280件

MIRAREED / Pellucid 未塗装樹脂専用ガラスコーティング

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:53件

SurLuster / ゼロウォーター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5169件

OHAJIKI / COAT Deep

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:17件

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:441件

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1651件

関連レビューピックアップ

ShinEtsu / 信越シリコーン KF-96-50CS

評価: ★★★

ピカピカレイン ナノグラフェンガード

評価: ★★★★★

ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM DELUXEセット

評価: ★★★★★

エス・クオリア RUX QD

評価: ★★★★

メーカー不明 センターパイプ

評価: ★★★★

マツダ(純正) デコレーションパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月21日 20:21
こんばんわ。ご無沙汰しましたm(_ _"m)

息子に譲ったアクセラが、日々汚れていくので、思い切って息子に「キレイに乗る気はないの?」と聞いたところ、きっぱり「全くない!」と返されました(唖然
洗車にいそしむ親父の背中は、息子には何の意味も持たなかったのでしょう(爆泣

今はスクーターに細々とスマートミストしてますが、相性がそんなにいいなら、今度こういうリンス剤も試してみたいと思います。

余談ですが、アニメはプライムビデオで見る私は、一期遅れで視聴しているのですが、冬アニメの「よりもい」には大感動して、何話かでリアル涙しました。あと、「恋雨」もなかなかよかったですね~。
見るのは夏過ぎになると思いますが、今期で気になるのはGOさん押しの「こみっくがーるず」、あれ?これ前にもアニメ化しなかった、の「ピアノの森」、航空オタクな私として「ひそねとまそたん」、やっぱノイタミナの「ヲタクに恋は難しい」あたりですヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2018年4月21日 21:33
へべさんご無沙汰しております!バイクライフも満喫されていらっしゃるようで何よりです!ヽ(°▽、°)ノ

ご子息にお譲りされたアクセラも、ご子息にとって一生の思い出になるかと存じます!アルメタは視覚的に汚れに強いので、ある程度までは大丈夫かと!(//▽//)

さすがへべさん分かっていらっしゃる!「よりもい」は本当に感動的でしたね!心に残る名言も多くて、私的にもとても印象深い作品です!

キャストの声優皆さんが本当に素晴らしくて、特に報瀬cvの花澤香菜さん!今更ながら、あの方が何故ここまで圧倒的な人気を誇る声優さんなのか、その理由が心底理解できました!

おっとへべさんオススメの「ひそねとまそたん」は存じ上げておりませんでした!先程公式HPを拝見しましたが独特な世界観があって社交辞令抜きに魅力的ですね!

私の場合基本的にアニメは「ニコニコチャンネル」で見ておりますが、ニコニコって必ずしも配信本数が潤沢とは言い難いんですよね!こちらの作品もニコニコ未配信かと存じますので、今後プライムビデオも検討してみようと思います!(*´▽`*)



プロフィール

「いつの間にか夜洗車のBGMが鈴虫くんの野外フェスに変わっていて、改めて時間の流れの速さに自分が追いついていないと実感したっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/23 21:53
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation