• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデはちのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

取り急ぎ…

5月1日付で転勤になりました!(^-^ゞ

詳細は後日改めて…

バタバタしております( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/04/25 00:16:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他
2014年03月09日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

みなさん大変ご無沙汰しております(*゚▽゚*)

今年初めてのブログとなりますが、
車関係ではございませんm(_ _)m

さて、タイトル画像のコインステッカーですが、
ハチタービーさんに作って頂いたモノです。



今回は、このコインステッカーをベースにあるブツを作りました!

そのブツとは・・・

こちら!


 


そう、ボールペンです!

こちらのボールペンは、ネームと天金がオリジナルで作れるのです!

ネームはあえて、HNのヒデはちで!

 

 

そして、天金はコインステッカーの86にしてみました!ヽ(・∀・)ノ


 

税・送料別で3.6Kでした(・・;)

詳しくは、『ペン工房キリタ』で検索して下さい!
あっ、書き味は普通のボールペンって感じでしたよ・・・

 

なぜ、ボールペンなのか?
長くなってもよろしければ、お話します(*゚▽゚*)
※尚、これから先は、あくまでも自個人的な意見ですのでご了承下さい。


私は、普段営業職に就いております。自社の製品は高価なもの(殆どが1,000万円以上)です。
注文書は営業マンが手書きで詳細を記入し、ユーザから捺印やサインを頂きます。
そんな時に、ボールペンを使います。ユーザに記載して頂くときに、少し高級なボールペンで、
滑らかに気持ち良く記入して頂きたい。と、言う気持ちと高価なモノをご購入頂くこちらの姿勢も
表しております。

100円のノック式でもいいだろ?
と、思われる方もいらっしゃって当然です。
私も100円のボールペンも使います。
しかし、ユーザにサインを頂くとき、掠れてしまったり、出なくなってしまったことがあります。
商談時、最後のクロージングで不快に思われることは破談に繋がる可能性だってあります。
高級ボールペンを今まで8年くらい使ってますが、気温の低い時少し硬いなと感じることがあっても、掠れたり、出なくなってしまうことはありません。
それくらい、信頼出来る筆記具だと思っています。

私にとって、高級ボールペンは商売道具の一つです。
整備士の方が、高価な工具を使用するのと一緒だと思います。
信頼のある、使いやすい商売道具を使用することで、モチベーションアップし、良い仕事が出来ることに繋がるのではないか?と、思っています。


それでは、私のコレクション・・・いや、商売道具をご紹介します。


まずは、ケース!

 

別の用途のケースを改造して作りました!
が・・・内寸が137mmなので、使えるボールペンサイズに限りが出来てしまったのが残念です・・・

開きます!


 

では、一番奥からご紹介しましょう!

まずは、こちら!


SHEAFFER シェーファー インテンシティ レッドストライプ 定価5K

筆線は普通もしくはやや細めでインクはやや固めです。

 

次は、こちら!



CROSS クロス センチュリー ルミナ グレープ 定価6K

筆線は、どちらかというと、普通のボールペンって感じです。
思ったより書き味に高級感はないです・・・

 

次は、こちら!



PARKER (パーカー) ソネット オリジナル ステンレススチールCT 定価5K


筆線はやや太めでやや固めのインクで、書き味良いです。

 


次は、こちら!



WATERMAN (ウォーターマン) メトロポリタン エッセンシャル 定価7K


筆線は、太めで柔らかめのインクで、非常に滑らかな書き味です。

 


次は、こちら!



CARAN d'ACHE カランダッシュ エクリドール コレクション レトロ 定価15K

この中で一番高価なボールペンですが、唯一のノック式です。

筆線は、普通で柔らかめのインク、こちらも非常に滑らかな書き味です。

 

次は、こちら!




Pelikan ペリカン エポック K360 サファイアブルー 定価10K

筆線は、やや太めの柔らかめのインク、こちらはボディが太いですが、
手にしっかりとフィットして非常に書き易いです。


そして、ケースにはない、普段会社で使用しているボールペンです。

こちら!


 

プラチナ万年筆 ダブルアクション レザー巻き3 ブラック 定価5K


黒・赤ボールペン+シャープペンの複合ペンです。
筆線は、やや細めの固めのインク、こちらもボディが太いですが、
革巻なので、手に馴染んできます。
社内ですと、赤ボールペンも多様するので、重宝してます。

 

もう一本は、こちら!





ぺんてる ビクーニャ EX 定価1K

こちらも、黒・赤ボールペン+シャープペンの複合ペンです。

筆線は、水性インク?と、思わせるようなスラスラ進む書き味で、
やや細めの柔らかめのインク、こちらと非常に似た書き味で、
三菱鉛筆のジェットストリームも使いましたが、インクの減りが早いです。
ビクーニャの方がインク持ちが良かったので、こちらも愛用しております。


上記の中で、私のベスト3を発表します!


3位・・・WATERMAN (ウォーターマン) メトロポリタン エッセンシャル

2位・・・CARAN d'ACHE カランダッシュ エクリドール

1位・・・Pelikan ペリカン エポック K360


自分は、太め柔らかめが好きなので、こんなランクになりました!

そのうち、もう少し高いモンブランとデルタあたりを狙ってます!WWW

と、いった感じですが、皆様も1本くらいお持ちでも損はないと思いますよ!
また、お世話になった方やこれから就職されるかへの贈り物にも良いかもしれません!

長文お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/03/09 17:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年12月22日 イイね!

ご報告・・・


皆様、ご無沙汰しております。

今回は、皆様にご報告がございます。

この度、私ヒデはちは一身上の都合により

ハチロクを・・・





・・・









・・・








・・・








・・・






・・・








・・・






もう1台買っちゃいました!(爆)

※釣りではないですよ(●´ω`●)ゞてへぺろ














ジャーン!








59年式 GT-APEX トレノ顔のレビンで、バックパネル後期に交換済。

車高調、デフ、マフラー、タコ足、6点ロールバー、バケットなど即ドリ車です。

エンジンは86の4AGにリフト量不明のハイカム入ってます。

後日開けて見てみますが、オイルキャップ外して覗いたところ、

IN側のカムにデスビのギアがあったので間違いないと思います。

修復暦ありですが、走るのには問題ないフレーム状態でした。

もしかしたら、ヒデはち号よりもフレーム良いかも・・・

と、言うことで即決してしまいました!(^_^;)

今回は仲間と2人で共同所有ですので、お金を掛けずに走れるミサイル

として書類はありますが、公道復帰するつもりはありません。

サーキット専用のドリ車です。

現状では、少しメンテしないといけないところがありますので、

少しいじってからデビューかな?ヽ(´▽`)/

でわでわ\(^o^)/






Posted at 2013/12/22 23:45:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2013年11月18日 イイね!

ドリフト祭り…

ドリフト祭り…初めてエビスのドリフト祭りに行ってきました!!

が…

一日目の午前中に北のストレート2発目から3発目にかけて向き変えられなくてそのまま土壁に激突してぶっ飛びながら半回転、右フロントタイヤから着地してロアアームとタイロッド曲げました…( ̄▽ ̄;)

めっちゃポジキャンになったった…m(__)m

車はハチロクじゃなくて共同所有のロードスターでしたが、
みんなの車壊してしまって…
そして、体中ムチウチで…

楽しかったけど、ちょっと残念な2日間でしたm(__)m
Posted at 2013/11/18 21:14:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月20日 イイね!

HACHiRoCK!! FESTA2013

HACHiRoCK!! FESTA2013今年も行って参りました!www
私は、今年で4回目。そして2年連続の雨・・・
天候は残念でしたが、無事行って来れたことが何よりです。





しかし、肝心のハチロク全く見てないっス・・・(泣)

自分ずっとフリマのテントにいて、

テントとトイレの往復しかしてねぇ(^_^;)

雨降らなかったらなぁ・・・

ヒデはちのクルマは見たけど本人見てねぇ・・・

って方、ロクにご挨拶もできず

大変申し訳ございませんでした!m(_ _)m

また来年もしくはお近くの方はオフ会でよろしくお願いします。


撮った写真は1枚だけ・・・

去年隣に停められなかった、じーてぃー兄貴と!(^O^)



そして、実行員の皆様、行き帰りの仕切をして頂いた皆様、フリマを手伝って頂いた皆様、買ってくれた皆様、お土産を頂いた皆様、お仲間内の皆様!

本当にありがとうございました!
また、よろしくお願いします!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





じゃんけん大会で勝っちゃった!(๑≧౪≦)てへぺろ




Posted at 2013/10/20 22:40:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「無事届いた様で何よりです(^-^ゞ
サイズ大丈夫でしたか?
来年もよろしくお願いします\(^o^)/」
何シテル?   12/31 20:36
ヒデはちです。 学生時代バイト先の店長の影響で86にはまり現在に至ります。 19歳から乗り始め今年で12年目。若干浮気はしたものの、現在は2台目の86で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

月見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 23:49:22
※メモ&リンク用※AE111マスターシリンダーハウジング関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:52:42
純正部品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 07:43:49

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年3月にオールペンしました。BMWのアルピンホワイトです。 2013年8月~AE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ミサイル仕様! トレノ顔のレビンです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った86です。 初心者向けではなくカリッカリでしたが、パンチがあって速かったで ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation