• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデはちのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

埼玉組 Last Meeting in 高坂PA 20110604

6/4(土)・・・

タイトル通り、埼玉組での最後のミーティングが開かれました。





詳しくは組長である、けーたろーたさんのコメントを!





自分が、埼玉組のみなさんと知り合ったのは、2010ハチロックでした。

ピンサロ(爆)いや、ピンでハチロックに参加した自分を暖かく迎えてくれた埼玉組・・・

8ヶ月という短い間でしたが、ハチロックやBBQ、忘年会など楽しいイベントばかりでした!

たくさんのお知り合いができ、ハチロク以外でも相談できる埼玉組のみなさんにとても感謝致します。





組は解散となりますが、組長は、デリバリーなんとかを開業するらしい?ので、みんなで安くしてもらいましょう!www

でも、その中にミチバタ君の彼女がいないことを祈ります!


あれ?違った!ハチロク専門店でした!(爆)www


まぁ、もう会えなくなる訳ではないし、これからも個々に連絡をとって、良いお付き合いが出来るといいな!と、思ってます。

埼玉組のみなさん!これからもよろしくお願いします!

組長!今までお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします!


埼玉組の一員としての証を・・・





そして、ベストショット!

※たくちゃん!写真ありがとうね!めっちゃカッコイイ!www




Posted at 2011/06/07 23:54:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年05月29日 イイね!

今後の予定・・・

暫くブログをサボっていた訳ではないのですが・・・
ちょこっと仕事が忙しくなりまして(汗)

自分のハチロクもここ1年半の間にエロエロと手を加えてみましたが、
ここで更なるリフレッシュ?を計画しております・・・

ナイショにしていると、実際やらなそうなので・・・
ここで、宣言することにより、実施しようと己に約束をしようと思います!(汗)

まぁ、皆さんやられていることなんですがね・・・

内容はこちら・・・


1.足回りリフレッシュ
  ⇒現状、F:自作車高調7K&R:AE831/TRD5.1Kから
  ⇒ブリッツもしくはトラストの車高調キットへ
    合わせて、ハブを純正新品&ベアリングも新品へ
  ※現状の足回りは、トレノ時代からの足で既に9年使用しており、
    ノンO/Hで、ピロアッパーもガタガタである為。
    トレノ時代に一度、ナックルやステアリングラックが曲がるほど
    右フロントをぶつけており、スピンドルの曲がりも懸念していた。
    中古の車高調も検討したが、目に見えない損傷などもある為、
    新品導入を決意。金額的にブリッツになる予定大。

2.ブレーキリフレッシュ
  ⇒現状、前後共に純正キャリパー。一応スリットローターから
  ⇒フロント:FDキャリパ&260φ大径キット&リヤ:258φ大径キットへ
    パットは、F:FD純正&R:プロμの予定。
  ※前後キャリパー及びマスターシリンダをO/Hして負圧も問題ない
    ことを確認したが、利かない為。
    あと・・・見た目重視で(汗)

◆必要なも(メモ)◆

①車高調キット
②純正ハブ(済)
③ロングハブボルト(済)
④ベアリングセット(済)
⑤FDキャリパー(済)
⑥FDキャリパーO/Hキット(済)
⑦フロントブレーキ大径キット
⑧リヤブレーキ大径キット
⑨フロントブレーキパッド
⑩リヤブレーキパッド
⑪リヤドラシャガスケット(済)


こんなもんかな?(悩)

あっ!ベアリンググリスがなかった(汗)ワコールあたりで探してみよう!

リヤドラシャのベアリングも多分ダメなんですが・・・
今回は・・・パス・・・
来年デフのリフレッシュを予定しているので、その時にでも・・・(汗)

と、言うことで宣言してしまいましたので、頑張って実行しようと思います!

でも・・・ボーナスちゃんと出るかなぁ?(苦笑)

でわでわ!

Posted at 2011/05/29 01:36:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年05月09日 イイね!

GW最終弾!『ボンネットフードロッドonシコシコ!』2011/5/8

GW最終弾!『ボンネットフードロッドonシコシコ!』2011/5/8








GW最終日はとてもいい天気だったので、グータラしてましたがちょこっとハチロクいじり!

タイトルの通り、ボンネットの支え棒が 残念なことになってましたので、
シコシコしました!


いつも、シコシコばかりでゴメンナサイ・・・(泣)

でも・・・シコシコ好きなんです!(爆)


で~、先っぽのゴムもボロボロなので、全部削いじゃいます!www





そして~、120番⇒400番⇒800番⇒1000番⇒1500番⇒2000番と、
スパンスパンとケツを叩き~!(爆)

青魔術でシコシコ・・・シコシコ・・・シコ・・・ウッ!(爆)ちょうど二擦り半で・・・





そして~、先ほどゴムも取っちゃったので、前から気になってたこいつを使って見ます!





液体ゴムスプレー!大きいホームセンターに『あると思います!』

カラーバリエーションは、赤・青・黄・黒・白・クリアです!

また、スプレーの他にドブ付けタイプもあります!

自分は、ボンネットの内側の色が黒なので、何色が映えるかな!

と思いまして、 黄色をチョイス!

また、ドブ付けタイプの方が楽そうなんですけど、余ったら勿体無いし、

固まっちゃうので、スプレータイプにしました!

簡易塗装ブースで、プシュ~!黄色なので染まりが悪くて、

かなり厚塗りしてしましました(汗)

垂れまくり・・・





一先ず、完成!





・・・でも、期待していたのと違いました(泣)

想像していたのは、光沢のあるテュルテュルしてるゴムのコーティングなのに、
出来上がったのは、ザラザラしてる艶のないコーティング・・・

しかも、プツプツと気泡が入りまくってるし・・・(爆)

しいて言うなら、カムカバーとかの結晶塗装とか、縮み塗装みたいな感じです・・・

あぁ・・・結構高かったのに・・・

まぁ、しょうがないので我慢します・・・

ついでに、プライヤーもコーティングしてみました!





・・・すぐ汚れて真っ黒になるな(爆)

ハチロクに取り付けて完成です!





興味のある方は、是非試してみて下さいネ!艶ないけど・・・(爆)


明日から、仕事なので憂鬱すぎて眠れません・・・

では!

Posted at 2011/05/09 01:44:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年05月08日 イイね!

GW第4弾!『先輩と再会!』2011/5/6

GW第4弾!『先輩と再会!』2011/5/6えぇ~、自分がハチロクと出会うきっかけは、バイト先のガソリンスタンドの店長(師匠)が、ハチロクで走っていたから・・・
なんですが、その師匠といつも一緒に走っていた先輩に会いに行きました!



今は、転勤で静岡に居る為、なかなか会えませんでしたが、今回1年ぶりに会いました!

この先輩もスーパープライベーターで、メカをだいぶ教わりました!(汗)

移っている2枚のレビンは通算6台目?くらいです・・・(爆)

自分が知っているハチロクだけでも3台潰しています・・・(大爆)

決して下手な訳ではありません!めちゃくちゃ上手いです!

かつては、チョンマゲしてるD1ドライバーとか、某タイヤメーカーのテストドライバーしている元D1ドライバーとかと、一緒に走っていた方ですから!(汗)

普段は、全くぶつけませんが、全て一発潰しです!(核爆)

今のレビンは後期GTでATのフルノーマルをMTに載せ替えていますので、フレームは極上です!

でも・・・このレビンは走り用ではないのです!

そう!この方ずっと2台持ちでした!(汗)

でも、もう走りは止めてるそうです!
2年くらい前に当時の走り用の2枚のトレノを横転させてから、止めたそうです・・・

でも、ハチロクは好きなのでこれからもずっと乗って行く!とのこと・・・

エンジンルームはこちら・・・






気になるエンジンの仕様は・・・





ソレックス!(惚)カムは、現状街乗りのみなので256×2本・・・

でも、ベースは92後期で、ビッグバルブ仕様です!





密かに狙っている、MSDのコイルとノロジーのプラグコードも既に装着済!
やっぱり、ツボを抑えているなぁ!と、感じました!
デスビは、外見だけ86用です!



で~、自分のハチロクと試乗会しました!ニヤリッ

まず、自分のを乗ってもらって・・・

やっぱり足は相当ガタがきてる・・・(爆)

エンジンとセッティングはOK!(喜)

非常に乗りやすい!(嬉)

でも、しいて言うならせっかくフリーダムにしてるなら、4スロの同時点火やダイレクトイグニッションにすれば、もっとレスポンス良くなるかな・・・とのこと!

エンジンは、壊れたら次のステップを考えているので、現状このままにして置きます!




さてさて、久しぶりのキャブ車に乗らせて貰いました!ウフ

ぶっちゃけて・・・エンジンめちゃくちゃ軽い・・・すげえレスポンス!(爆)

じーてぃーさんのハチロクも凄かったけど、キャブはまた別のフィーリング!

気持ち良すぎます!(笑)

8000まで、全くロスなくビンビン回る!ノーマルみたいに回転だけ上がる感じではなく、トルクがモリモリ!カルチャーショックでした・・・(汗)

先輩曰く、走っている時はカムが272だったので、もっと高回転仕様だった。
でも、ビッグバルブを入れていないとここまでのレスポンスを得られない!

やっぱり、シングルスロットルで息継ぎしてる自分のエンジンとは全く別物で、
先日のじーてぃーさんのエンジンの時も同様に凹みました・・・(泣)

と、言うわけでまたまた凹んでしまいましたが、久々に86談議に花を咲かせ、楽しい時間を過ごし 解散しました!

帰り間際にプチ撮影会!





まぁ、帰りに腹減ってコンビニに寄りパン食ってるところを、たくちゃんに見られたのは、ナイショです・・・(恥)


ではでは!
Posted at 2011/05/08 02:24:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年05月06日 イイね!

GW第2弾!じーてぃーさんとプチオフ!2011/5/2

GW第2弾!じーてぃーさんとプチオフ!2011/5/2GW第2弾は、じーてぃーさんとプチオフしました!
既に、じーてぃーさんにてアップされておりますが・・・(汗)

以前から、じーてぃーさんとは同郷で、地元話をすることがありましたが、
よくよく話を聞いてみると、じーてぃーさんのハチロクの師匠(車屋さん)が、 自分の実家から、歩いて5分くらいのところでした!
自分も実家を離れてもう10年経ちますんで、車屋さんがあることを知らなかったです(汗)

と、言うわけで、じーてぃーさんが師匠のところへ行くついで?に自分の実家に寄ってくれました!

速攻で撮影会!







その後、車屋さんに行き、自分を紹介してもらってハチロク談義・・・
従業員さんが『〇〇さん家の子?』みたいな感じで、実家の庭にある部品取りのトレノもご存知でした(汗)

世間は狭いなぁと実感しました(汗)

そして、軽くお山をドライブ・・・
タイヤが古くて全然食わなくてアンダー出まくってました・・・
テキトーなライン取りでクリップ突けず・・・
じーてぃーさんに恥ずかしい走りを見せてしまった・・・(汗)

ひと山越えて、広場でパチリ!





そして、お互いのハチロクを試乗しました!

じーてぃーさんのハチロクの感想は・・・

ステアリングは・・・パワステ殺しの重ステなのでメッチャ重い(汗)
自分、前のトレノは重ステでしたが、今はパワステなので・・・久々に重かった(爆)

クラッチは・・・ORCの強化クラッチだったので、めちゃくちゃ重い・・・
自分のはTRDのメタルから今はノンアスに替えてしまったので現状軽い⇒重いで、ガッコンガッコン言わせながら発進(汗)

足回りは・・・重ステだからかも知れないけど、良く動く足?って感じでしょうか?
思ったより硬くなかったし、自分のみたいに跳ねない!

ブレーキ・・・フロントはFCキャリパーで大径化していたけど、自分のノーマルキャリパーとあまり変わらない感じ・・・何でだろ?待ち乗りレベルじゃ変わらないのかな?

エンジンは・・・最高にイイ!やっぱりオーバーホールして、オーバーサイズピストンに288のカム、4スロ!ファイナルも4.8・・・下から上まで(6000弱しか回してません)トルクモリモリなエンジン!マフラーがデフ下じゃないからドカンと抜ける感じではないけど、すげぇ速かった(汗)
緊張してよりも、速くて怖くて踏めなかった(大汗)


なかなか、人のハチロクを乗る機会がなかったので、どんな感じ?なんだろ?って、いつも疑問に思ってました(汗)
1代目から2代目に乗り換えたときも、同じハチロクなのにこんなに違うんだ!って、感じた覚えがあります!

自分で、ここまでのエンジンを組んで、セッティング出来るじーてぃーさんには本当に脱帽です!

じーてぃーさんのエンジンルーム!



自分のハチロクじゃ何も参考にならず、申し訳なかったです(汗)
試乗させて頂き、色々教えて頂き、ありがとうございました!
Posted at 2011/05/06 01:02:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「無事届いた様で何よりです(^-^ゞ
サイズ大丈夫でしたか?
来年もよろしくお願いします\(^o^)/」
何シテル?   12/31 20:36
ヒデはちです。 学生時代バイト先の店長の影響で86にはまり現在に至ります。 19歳から乗り始め今年で12年目。若干浮気はしたものの、現在は2台目の86で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 23:49:22
※メモ&リンク用※AE111マスターシリンダーハウジング関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:52:42
純正部品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 07:43:49

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年3月にオールペンしました。BMWのアルピンホワイトです。 2013年8月~AE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ミサイル仕様! トレノ顔のレビンです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った86です。 初心者向けではなくカリッカリでしたが、パンチがあって速かったで ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation