• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃ~る@ぐらまーずのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

ついに…フルリメ完成-ッ♪

ども-ッヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

皆さんお盆は満喫してますか-??゚+.((ノ∀`*)).+゚キャッキャッ♪

初めに言っておきますがスーパー長いですw



ついに…ついについに全て終わりました(*´Д`*)ハァハァ






やんちゃ~るワゴンRフルリメ完成なの-ッ(人*´ω`*)


美脚麗心愚の方たちにはもうネタばれしてるけどねww


まじやっべぇ-理想になったぜぇ-wwww

めっちゃ綺麗やぁ-(*^ω^*)

今のところは(爆)(爆)


このフルリメにともないアーチ上げフェンダーはおさらばして,改めてフェンダー2枚とインナーカバー等も新品に買い直しました(・∀・)





そっからフロントフェンダーツメ折り&板金゚+.d(・ω<).+゚♪


薄くかつ強度が出る様に作ってもらいました-ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
















で外せる所はガラス等も外してもらい-の(´・ω・`)♪








ちなみに写真撮り忘れたのですがフロントとリアのインナー側とフレーム,経年劣化により少し白くなってきた樹脂パーツはマットブラックで塗装してくれてました(*´Д`*)ハァハァ

ゴム類も悪いやつは新しい物に交換済みッす(*´ω`*)♪

でリアフェンダー側も綺麗に直してもらいw

ウォッシャ-液が出るとことリアワイパーも使わないしいらないからスムージングしてくれてました-♪

塗装にイン(・∀・)♪














バンパー類はメッキが嫌だったのでメッキモールのみスムージングしてもらい,


飛び石の傷を防止する為リッター1万する高級クリアを使用してくれたみたいでこの艶は正直見た時ビックリしました(;゚;ω;゚;)(滝汗)





で初のバイクとコラボ(;゚;ε;゚;)ブッww










ドア類を開けると



太陽の光りが当たるか,言われないと分からないんですが,ボディ色+ガラスフレークが入っててめっちゃ綺麗ですよ-(・∀<+)キラーン♪


こちらは写真じゃ伝わりにくいのであえて無しでww


で最後の鏡面仕上げヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪









そして「終わりましたよ-(^O^)♪」って事で見に行ったんですがそこでまた驚かされる(;゚;ε;゚;)ブッww


僕も納車時まで全然知らなかったんですが

前後キャリパー塗装と給油口裏にボディ色+ガラスフレーク入りのラップ塗装,エアロのインナー側の折り返し部分はマットブラックのチッピング塗装がされてありさらにビックリΣ(゚□゚;)



思えばウォッシャ-ノズルやリアワイパースムージングその他細かい所全然何も言ってなかったのに…


ちょっw

やり過ぎですよ-(;゚;ε;゚;)ブッww

でもこれめっちゃ気に入りました-゚+.(ノ∀`*).+゚

正直店側に利益が出てるのか逆に心配になる位,加工含め細かい所までこだわってくれて本当に感謝っす(;pq;)

でひとまず第一段階完成-ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪









色は散々悩みに悩んでた時に,たまたま仕事帰りに見たとある車の色に一瞬で目を奪われました(//З//)

レクサスIS-FとCT-200hと最近ではIS250?やったかな?の純正色にも採用されてる「エクシードブルーメタリック」にオールペンしました♪

そう♪また青ww

でもこの色は写真じゃ全然普通の青なんですが

実車を見るとかなり独特な透明感ある色でして

昼間は青+ちょっと紫っぽい感じで,夜は黒みが増す様な感じっす(*゚∀゚*)

皆に僕の車のイメージを聞いてまわったら,やっぱ青とオレンジが断然多かったww

イメージと自分らしさ,そして加工している物との兼ね合いも考えた結果吟味して吟味してこの色になりました♪

塗り分けはレクサス繋がりで212ブラックの黒を使いました-♪

前仕様が水色とガンメタやったから延長線上で濃いくなった感じで(・З・)♪


でそっから今度はホイールを引き取りに(o^ ^o)♪

これが意外と時間かかったww

で僕のホイールは3Pでリムとディスクが分解出来る構造だったので1本あたり36本着いてるピアスボルトを4本,合計で144本全て外して修正もして塗装゚+.d(・ω<).+゚



ディスクは艶無しのマッドブラックでリムは艶有りのブラックで塗装(*´Д`*)ハァハァ



ホイールの色は全塗の色を決めた時からこの色にすると決めてました-(^皿^)♪


裏リムまで徹底的に塗装してもらいピアスボルトも1本1本ピカピカに磨き入れてもらいました-(*>ω<*)

前仕様のリムのキャンディーブルーも剥離しておさらばしました-(ヾノ・ω・)バイバーイ



分解するとホイールバランスが取れんくなるみたいな話しを聞いた事あったんですが問題無かったです(*’З`)♪
ディスクがメッキ塗装ではなくメッキ処理だったみたいでめっちゃ色のノリが心配やったですが何とか一安心しました♪

でタイヤはノブたかに組み付けてもらいましたがさすがよう分かってるこの配慮ww



ホイールにタイヤ組む時も全てマスキングしてやってもらい傷つける事なくタイヤ装着完了(゚∀<*)サッスガダゼー♪ww


で完成形はこんな感じっす゚+.(・ω<)b.+゚







garage-Rくん(ボディ塗装,板金,加工もろもろ担当),

協力してくれたまさ…1君

ノブたか(タイヤ組み担当w),

みんカラおらんけど中〇さん(ホイール),


この4人おらんかったら絶対ここまで出来てなかったので本当に感謝です…。


本当にありがとうございます…。


今年はこの仕様で残りの後半戦頑張ります♪
Posted at 2012/08/14 11:14:52 | コメント(33) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「逝ってきました!!ドレスアップオールスターズ。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚ ワチョーイ♪ http://cvw.jp/b/854891/30132229/
何シテル?   05/25 19:26
やんちゃ~るです イベントよく行きます行かれる方、行かれない方もヨロシクお願いします 友達募集大歓迎で~す☆ ・車高調 ・極低 ・シン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デフオイル交換とかエンジンオイル交換とか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 17:56:05
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 21:42:55
スマホにして初ブログ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 20:49:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ちょい悪やんちゃマシーンw (外装) カラー→レクサスIS-F純正エクシードブルー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation