• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとすのブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

まだ3年なんですね(^^;



こんな画面が出てるので
画像フォルダを見て振り返り…



















そろそろ
板金塗装をしたいです(*^^*)


それではまた(^^)v
Posted at 2017/09/11 21:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月06日 イイね!

ライフ、その後



ボロですが
車検が1年残ってたので
現在下駄代わりで大活躍な
ウチのライフですが

チョコチョコ
イタズラもしてまして



EFシビックのタイヤホイールを
履かせたり

前期の最上級のグレードにあった
ルーフレール付けたり


スーリーのキャリアベースに
昔使ったアルミラックと
サイドオーニングを付けて

先週はヒッチメンバーもどきと
ヒッチカーゴを付けたり





そして今日は



車高を下げて
タイヤホイールも
適当な組み合わせで…

完全に気に入ってます(^^;(笑)


新品はヒッチメンバーもどきと
ヒッチカーゴで
後は中古か手持ちか頂き物の
組み合わせでマトメました(*^^*)



リフトアップも考えてましたが

ヤッパリ車高を下げると
可愛いと感じる悪い癖(^^;


ナンとかの一つ覚え…(^^;(^^;





それではまた(^^)v
Posted at 2017/09/06 21:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月24日 イイね!

イベント参加(*^^*)

この間の日曜日に

実は


利府で行われたイベントの


こちらの方にイベント参加で


場違い感丸出して
参加してきました(^^;(笑)



場違い?間違い??(笑)


家族で参加したので
車の中で寝てるか
(箱車はイベント参加楽です♪♪)

ちび助連れてウロウロするか

一緒に参加した方々の
テントに居るか…


ホボ寝てました(^^;(笑)


イベント参加の車もですが

今回の収穫は
パーキングの方


何シテル?にも載せましたが
カリブさん

あと






三菱が熱かった(*^^*)(*^^*)



ちなみにウチのマスターエースは

会場終了で帰り支度してる時に
セルモーターが調子悪くなり
ハンマーで叩いてエンジン始動に

エアコンもガス洩れなのか
動かなくなり



良く見ないとわからないのですが
下側のオーディオの
液晶ディスプレイに一本線が入り

ガッカリすることが一気に…


オーディオは
ジャンクで手持ちのセットが
5セット持ってるので
液晶ディスプレイが
キチンと表示してくれるのが
1つあったのでホッとしてますが…

セルモーターは症状が
地元帰って来てから
出にくくはなってますが

これはリンクに交換…

ついでにエアコンの
コンプレッサーも
シール交換ソロソロするか…


鈑金もソロソロするか…





課題が増えてきました…



それではまた(^^)v


Posted at 2017/08/24 19:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

イベント見学(*^^*)

ホント予定は

嫁さんと
日曜日は
これを見に行こうかと
話をしてましたが

隣の県に
インスタグラムで
フォローしてる方が
イベント参加に
トヨタバンで来ると知り

急遽

イベント見学に(*^^*)



マスターエースの
エアコン動くようにして





(ガス洩れヒドイ所がレトロフィットのムシでした(^^;(笑))
ジャンル違いの姿はご愛敬で(^^;


ばばばっと毎度のように
見学してましたが





やっぱり下げると
滅茶苦茶カッコイイ(*^^*)


ボクの初期のココでのブログに
欲しがってるのがあるはずです(^^)


予定変更して
生で見てきたトヨタバン















オーナーさんとも
お話が出来て大満足(*^^*)


ダリハン、ミドル、サンルーフ
紺色の内装色
ホント羨ましいです😍😍😍




































このライフも
イベントのパーキングに
止まってて感激(*^^*)(*^^*)


凄く暑い日でしたが
楽しい休みを
満喫出来ました(*^^*)









ウチのマスターエース
エアコン復活で
家族からも不満が出ずに良かった…


当分エアコン
動いてくれる事を
願いつつ





嫁さん撮りの
ニヤニヤしながら
パーキングで写真撮ってるボク(^^;



それではまた(^^)v




Posted at 2017/08/06 22:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

まだですが



バモスのストラットに
ライフのアッパーを
組んでみました(*^^*)



長さの違いはこんな感じ…

スプリングはバモス純正で
とりあえず
取り付け準備は出来ましたが…


イメージは





こんな感じに?

手持ちの16インチ鉄ホイールと
ホンダのキャップで

後ろはダウンサスカット(用意済み)

出来れば

このくらいに下げたいか…

手持ちの16インチ
鉄ホイールとキャップで行くか
タイヤ買わないと駄目で
まだ迷ってるので

タイヤホイール用意できたら
車高下げの実行します(*^^*)


あと…







マスターエースのアンテナを






割り箸アンテナに
変えてみました(*^^*)



似合ってるか?


それではまた(^-^)v




Posted at 2017/07/16 00:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本当はアイミーブで黒いガソリン車の車高にしたかった、黒いガソリン車は流用ストラット車用のダウンサスで画像の車高になってますが、アイミーブだったら流用ストラットのノーマルスプリングにて車重の重さでなっただろうと思いますが腹下のリチウムイオン電池を考えると車高を今以上は下げれませんで」
何シテル?   08/25 19:52
田舎に住んでるまさとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車のエアブラシ補修 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 17:58:51
純正足のまま車高を・・・下げるっっ(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:51:35
ストラット・ハヴ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 09:07:59

愛車一覧

三菱 i-MiEV でんき (三菱 i-MiEV)
新しく手に入れた遊び車で初めてのEV車です。 雪国の冬から乗り始めた中古EVで走行距離は ...
スバル レックス オレのレックス (スバル レックス)
車増やすのにリミッター掛けてましたが隣街で、だいぶ前ですが駐車場に止まっているのを見掛け ...
三菱 アイ くろ (三菱 アイ)
アイミーブで気に入り遠出にも行ける車としてガソリン車も購入、この黒でNA4WDと、もう1 ...
日産 バネットラルゴコーチ チェリーバネット (日産 バネットラルゴコーチ)
チェリーバネットコーチですが、こちらの画像がバネットコーチの後期パノラマルーフを使われて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation