• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCR22の愛車 [トヨタ ダイナトラック]

整備手帳

作業日:2014年6月27日

塗装…荷台編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャビン塗装も完了したし~

荷台の背面塗装も完了したし、


荷台のケツ観音は以前から塗装済みだったので、

残るは側面~


希釈の配合間違えたりで、ムラや柚子肌っぽくなってしまいました。

どうしたものか…

まんつダイナ純正の緑から黒系になりまして、全体のバランスが良くなったと思いまっす~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー増設

難易度: ★★

ヘッドライト光軸調整が効かない…

難易度:

ハイビームインジケーター不灯対策

難易度:

左ヘッドライト交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

MAXWIN MDR-C003A2 & SV5-MR-STA01

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月28日 17:20
気温が高い時は、シンナーの希釈料を増やすみたいっすよ\( *´ω`* )/

暑いとスプレーガンから出た瞬間から糸じょうになるみたいっすよwww

暑いときはワラワラ

暑いときはすぐ乾いてしまうので希釈料を増やすみたいっすよwww(*´艸`)
コメントへの返答
2014年6月28日 17:37
なるほど~(*´д`*)サンクス!!

2回目調合してるときにシンナー希釈量間違えてたみたいで…


大惨事ですたww

シンナー多目にした場合は垂れに注意ですかね?
2014年6月28日 17:49
やっぱり一回で多くふきつけないで何回もふきつける感じで余裕を持ってやると良いみたいっすよ( ´∀`)bグッ
コメントへの返答
2014年6月28日 18:58
ガンの調整がよくわからないっすww超自己流ww


吹き付けた塗装の上下の端が白っぽくなったり…
どうしたらいいのか…

(。´Д⊂)ワカラン
2014年6月28日 22:15
とっつさん

よーちゃんも柚肌とか、はじめの頃は経験者っすww

まず、安いスプレーガンは使い物にならないっす( ▔•з•▔ )

細かい霧状の粒子を出すのに、安い適当なスプレーガンだと荒い粒子が出たり均一にいかないっす

ところが、安いスプレーガンでもhvlpっていう細かい霧状を出すスプレーガンがあるっす( ´艸`)これは使い物になるっすワラワラ


デビルビスや岩田の良いのが買えれば良いんすけど(*´д`*)ホスィハァハァw

口径は1.3か1.4
クリヤー塗装は1.0
が標準みたいっすワラワラ

使い方はスプレーガンの説明書どおりにきちんとやるとうまくなりますよ(笑)

とにかく試しにベニヤでもなんでも綺麗にふけるように練習あるのみっす( ´∀`)bグッ

噴出パターンや噴出量調整、ちょうど良ければ( ・∀・)b OK!

ヨコの時はタテ
タテにふくときはヨコ

とにかく、塗料をよくかきまぜ、よくこす(笑)

そしてきちんと焦らず計量(笑)

エアーの圧力もスプレーガンの説明書どおりに(笑)




何回もやるとうまく出来ると思うっす( ´∀`)bグッ
コメントへの返答
2014年6月29日 8:56
よーへいちゃんいろいろアドバイスくれてありがとう。

ガンは今ある奴で頑張ってみます。



1液タイプのペンキをガンで噴いたことあります?
2014年6月29日 10:56
1液タイプはやったことないすけど、1液タイプは希釈済のタイプがあったりちょっと希釈すると良いみたいですね

1液タイプでも種類があると思うのでよく分かりまてんww

塗料の強さで2液タイプを使ってるので、1液タイプの質がどの程度かは・・・

1液タイプのアクリル塗料を使った時は、3年くらいで剥がれたりキズついたりwwだったので2液タイプしか使わないすけど、用途によっては良いかもしれないすね

ちゃんとした物は2液

どーでも良い物は1液(爆)てわけじゃないすけど、塗装うまくなって何回でも塗装する時間があれば1液でもワラワラ
コメントへの返答
2014年6月29日 13:16
そのうちシャーシや荷台の中とかをホームセンターのペンキを薄めて塗ってみようかな~問題は希釈率かなぁ~( ´∀`)

プロフィール

「もあ、パワー‼️ http://cvw.jp/b/854952/44829192/
何シテル?   02/09 23:13
TCR22です。よろしくお願いします。 ネーミングの通り、初代エスティマの後期がマイカー。おとこ涙のリジットです 車高は高いがエアロは擦る…つまり運転下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2020年9月にKeiからの乗り換えです。 初年度登録は平成19年2月。だから西暦だと2 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
もっともっと弄りたいけど金銭的に(;°Д゚)ムーリー リジットでのシャコタンって難しい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家の軽トラ入れ替え用に購入しました。関東からネットで購入しましたが、納車されてみたら ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
ZZR250が水温トラブルで乗れないストレスが、溜まりに溜まっていたところ、友達の紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation