• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

大黒の独りじゃないオフ♪

大黒の独りじゃないオフ♪ここ数週間のみんカラ更新ラッシュにより、まもなくリアルタイム更新になります(笑)
そうしたらタイムラインにワタクシの記事がアホみたいに並ぶこともなくなりますのでご容赦を(^^)

この日は皆さま大黒にいると聞いて駆けつけた次第
・・・最初どこにいるのか分かんなかったんですけどね(汗)

ミルクティー買ってウロウロしていたらようやく出会えたのでいそいそとクルマを回してご挨拶

新しいお友達もご紹介頂きました

タイトル画像右の強烈なブルーのZにお乗りの横浜公園さんと

妖艶なカラーのE46の330Ciにお乗りのKSK.Tさん♪


Z33は以前からチェックしてました
なんといっても目立ちますからね~(笑)
個人的には厳ついディフューザーがかなり好みです(´艸`)
オススメのショップもご紹介くださるとのことで俄然やる気になってきましたよっ

330Ciの方はお初でしたが、エンジン周りといい、パックリ割れて溶接されたストラットタワーといい、硬派な漢のニオイがプンプンします(^^
この足でめっちゃ踏むそうで・・・ぜひ今度は本線上でもお目にかかりたいですね!

この日は雨で早めの(?)解散になりましたが、みなさん温かければ朝まで話していそうな変態さん達です(ステキ!)


それでも翌日は昼間で眠り・・・
夕方からちょろっとチンク君で近所の用を済ませて特に何もしないまま終了


クリーニング屋の前に停めただけなのにちょっとオシャンティーな感じになっちゃうチンクってすげーな(^^

ちなみにバックの横浜アリーナは現在改装中なのです

夜遊びすると昼間に動く気がなくなりますが
やっぱり止められないぜ!
Posted at 2016/04/06 01:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2016年03月19日 イイね!

内緒の独りオフ♪

内緒の独りオフ♪突然ですが、CPV35のスカイラインクーペって結構レア車種じゃないですか
今でこそR3X系はだいぶ台数も減ってきましたが、それでも年式を考えれば圧倒的に少ない訳ですよ

でも、よーく目を凝らしてみると、たまに仲間に出くわすんですね

たとえば彼女の家からの帰り道
都内某所から首都高の入り口に行くまでのわずか数kmにも


勝手に独りオフwww

ノーマルなら素通りなんですが、NISMOバンパーにブラックアウトしたマークレスグリル
WORKもホイールでかなり地面に近い・・・

いつもマルプチの前に佇んでるんですよね、それもおそらく休日の夜だけ

最近は辰巳やら大黒やらでCPV35はじめ、いろいろな方とお友達になっていますが
このオーナーさんもみんカラやってる人だったらお友達になりたいなぁ・・・といつも横を通過しているワタクシでしたとさ

おしまい
Posted at 2016/04/05 21:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2016年03月06日 イイね!

よく絡まれる日(笑)

よく絡まれる日(笑)私事ですが、最近彼女が免許を取りまして

上手くなるには一にも二にも走り込みだ!
ってな訳で横浜から逗子まで美味しいイタリアンを求めて特訓してきました
初心者ながら致命的なミスも無く往復できてよかったよかった(ワタクシの命とチンク君がw)

で、彼女を送り届けたらそのまま首都高に出勤しw
レインボーブリッジを走っていると、後ろからすっごい爆音
えぇ、遠目からでも一発で分かる諸☆さんちのアヴェンタさんでした

すぐに走行車線に退いて待っていると、なぜかアヴェンタさん思いっきり横付け(汗)

あのぅボク悪い事してませんよ?と恐る恐る横を見るとワタクシの窓全開、アヴェンタさんも窓全開w
併走しながらばっちり目が合ってしまい焦るワタクシ

そんなことしているうちにワタクシの前方に遅い先行車発見、早く行ってくださいよ諸☆さぁーん(>o<)

仕方ないので加速して先に行かせていただくことに
そしたらアヴェンタさんも全開で着いてくるうぅぅぅ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ま、もちろん有明JCTからの立ち上がりで点にされる訳ですが・・・いい音だねぇ~(遠い目)


辰巳PAに入って休憩していると、またしてもウチのスカクーめがけて歩いてくる人が!
割り込んだからシメられるんでスカね?とか思っていたら

みん友のOビさんでしたw

以前から大黒やら辰巳やらチラホラお見かけしてましたがお目にかかるのは初めてだったので、緊張やら、ホッとするやら(^^;;
一緒にいらっしゃった○HIRO○さん、links factoryさんともみん友さんになれました~

そして嬉しいことに3倍速いOビさんのスカクーにも乗せて頂けることに!
やはり全開にすると後半の伸びが違いますねSCは
エンジン~足回り~ボディまでバランスよく手が入ってて良いお手本にさせてもらおうっと



結局4時頃までお話しちゃいました
やっぱり皆さん一流のクルマバカでしたw最高な夜でしたw

※全開とか書きましたが、もちろん60~80km/hの話ですよ(^^
Posted at 2016/04/03 23:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2016年02月24日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~前タイヤのご臨終につき、ホイールも交換した訳ですが
残念ながら我が家にはタイヤを1セット置いておく余裕も無いのです(;o;

と言う訳で旧IMPULさんはドナドナされる運びとなりました


せっせとホイールを洗います
新旧IMPULホイールが共演する唯一の写真ですw

そしてヤマト便で送られていく愛しのホイール
1年半27,000kmありがとう!

レガシィのホイール、スカイラインのホイールに続き
今回のホイールもヤマト運輸の神奈川ベース店に持ち込みました
ウチから30分もしないところにあり、24時間受付できるという心強さ

しかも梱包材を持ち込めば事務員さんがバンドかけてくれます(>_<)

これからもガンガン買ってガンガン売るぞー!(笑)
Posted at 2016/03/31 00:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

行く年来る年

行く年来る年2ヶ月遅れのブログ更新に果たして意味があるのか・・・?
と言う疑問をそっと横に置いといて


まずは先月のぞろ目ゲット

年末は普通に仕事で全く師走感の無いまま30日に走り納め

31-1日は日の出暴走ドライブしたいのをぐっと堪え

ようやく2日から始動です。
そしてもう次のぞろ目w



PAをうろついてたらあっという間にキリ番ゲットオオォォォ!!!!!!!



イイヨーオシリイイヨー(・∀・)


今年の目標
・事故らない
・みんカラ更新溜めない
以上w

書いてるのはもう3月ですが、怒濤の勢いで追いついていきたいwww

と言うわけで、今年も人車共々よろしくお願いします&皆さまご安全に!
Posted at 2016/03/10 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ

プロフィール

エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス ベンツ(純正) サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:33:17
AMG M156エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:02:56
プチレストア 三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 18:54:19

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation