• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

2年契約(仮)

2年契約(仮)車検通したったぁ><
前回ユーザー車検だったけど今回はショップで通したからメッチャ高かったぁ><

ってな訳でまだあと2年は乗りたいなと思い車検を通してきました
24日で切れるのに入庫したのは22日wもっと早く動くべきだったw

内容は後日整備記録であげる予定ですが主に
・24ヶ月法定点検
・4輪ブレーキキャリパーOH
・ブレーキマスターシリンダーOH
など
あとタイヤが早くもつんつるてんでとりあえず頂き物のスタッドレスに履き替えました

お値段は総額15マソ弱
内容に100%納得して払ってるから全然惜しくないけどね!

お願いしたのは名前こそ挙げませんが都内でも古く、有名な(自分の周りだけ?)
超高級車を扱ってるショップさんです
って書いたらいかにもぼられてきた感が出てますが、実際にはその真逆

国産車にも精通しており、また大変気さくな方ばかりなのです
そのため、小市民が相談を持ちかけてもばっちり的確なアドバイスを頂けます

ま、もちろんそこは紹介でお願いしているからという部分が大きいんですけどねwww
やっぱり人のつながりは大事です
紹介されて恥ずかしくない生き方をしましょう(笑)

あともう一つ感じたのは、我々の世代はやっぱクルマ好きが圧倒的に少ないんだなって事
ブレーキパッドとかバルブの色に夢中になっちゃう若い人はどうやら珍しい人種みたい(^^;;

でもメカニックさんも言ってたけど、クルマ程楽しい趣味は他に無いと思うんだよね
限られた資源食って、資金食い尽くして、騒音と排ガスをまき散らし、何も残らないけど

単純にパワーに触れれば興奮するし、スピードやスリルを感じれば震えるほど心が弾む

やっぱ俺頭おかしいかなw

でもこれからもずっとそうありたいし、それを分かってくれるメカニックさんに愛車は託したいな
・・・と強く思った27日の記憶を記録にしておく
Posted at 2013/11/29 02:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

初プチオフ!

初プチオフ!中学からの友人Mが免許取ったついでにクルマも買っちゃったぜ!
なんてな訳で早速試乗しに大黒へw



30ソアラのマニュアルです
よくこんな個体があったな・・・って位ボディも内装も極上でした
それも県内のトヨタUcarで見つかったんだからこれは運命(笑)

同じく中学からの友人NもカイエンGTSで合流!



ついて早々ボンネットを開けたがるバカトリオ
1JZ-GTEは父親のチェイサーにも載っていた直6の名機
相変わらずノーマルでもイイ音してました(ホントはLegarisRかNur-Spec入れて欲しいナァ)
奥のGTSは4.8LV8のモンスターw
でもSUVだからって言い訳せずにガッツリ走れるところはさすがポルシェですなぁ

2Lターボもこのご時世では十分ハイパワーの分類ですがこう並ぶとレガシィが一番非力な子に!w

ソアラのエンブレムは新品に変えてもらったそうな


お尻は昔怖いなぁって感じた記憶があるんだけど今となってはムチッとしてて結構好きw


今度はみんなでツーリングかな!
今から楽しみだお!
Posted at 2013/11/03 02:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

空飛ぶレガシィ

空飛ぶレガシィ正解はリフトアップしただけですw

車検前の準備に近くの横浜トヨペットへ
・・・なぜスバルじゃないかって?

なんとなくトヨペットの方が信用できそうだったからw
いやぁ、つくづくスバルはディーラーとか車以外の部分で損してると思うわ


ここからはグチですw

もちろん事前にスバルのディーラーにも行きましたよ
以前外したSTIのリップとかアンダーカバーについて聞きたいことがあって

でもディーラー入っても誰も出てこないからどこに止めりゃいいのかもわからないし
バンパー周りの事について聞いても「いやー分からないんですよね」と調べに行く様子もなく・・・

LLC交換はいくら?と聞いてもだいたい1万円以内です・・・と
おいおいスバルさんや、これおたくのクルマなんでね~の?

と気持ち晴れぬまま、ちょっと他の用でトヨペットディーラーに寄ってみたところ
トヨタ車でないにも関わらず(トヨタ車じゃないが故に?)まずサービスの人が出てきて誘導され
サービスで部品をあれこれ注文していると奥のカウンターにメンテナンスメニューの価格表が!
(しかもやっすい!)

気になったのでアレ一律なの?スバル車でも出来る?と聞いてみたら
勿論承ります!車検ですか?じゃあLLCが適合するかも含めクルマをあげて確認しましょう!
とのお言葉

車検は他のショップにお任せすると思いますよ!と言っても全然気にしませんからとのことで
タイトル画像の通り初の下回り点検はトヨペットで行なうこととなったのでした。

冷却周りの漏水点検と空になってたリザーバーの補充(来週全部交換するのに!)までして費用は0
しかも作業が多少複雑だったとしても案内した料金でやりますよ!と言われてしまったもんだから・・・

思わずその場で作業の予約してきちゃいましたよw
整備要綱とドレーンパッキン、ラジエターキャップの手配が出来たらすぐご連絡しますねと言われ
本日は撤収してきました

まだ作業はしていませんから本当にトヨペットディーラーの技術力が高いかは分かりませんよ?
それにスバルのディーラーも飛び込みで行ったしそこで買ったクルマでもないから
最初はある程度しょうがないと思います

でもさすがトヨタ、やっぱりスバル・・・という思いは拭いきれませんでした
全国の真摯なスバルディーラーの人たちホントごめんね!
Posted at 2013/10/31 00:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2013年08月30日 イイね!

名義変更完了!

名義変更完了!本日ようやくレガシィの名義変更が完了し、晴れて私の愛車となりました
譲ってもらってもうすぐ2ヶ月経とうとしている(^^;;
そしてエクストレイルが名義変更されるまでは書類上ではまさかの2台持ちw

ついでに113,000km記念×オイル交換記念×RECS施工記念ドライブ!


今回は首都高ではなく東京の臨海部を流してきました
背後のはゲートブリッジです

ようやく横浜ナンバーになり、ますます愛着も湧いてきました!
しかし11月には車検でお財布大ピーンチ!!!

まだ前オーナーが外したフォグとかも戻せていないので、自分仕様にカスタマイズするのは相当先になる予感(涙)
Posted at 2013/08/30 05:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2013年08月01日 イイね!

うわあああぁぁぁん

うわあああぁぁぁんゾロ目撮り損ねるってもはや何事!?
痛恨です・・・

7/1時点では108600kmだったから・・・ハッ!!
走り過ぎ・・・!!!

でもまだ全然走り足りないよ!
Posted at 2013/08/02 02:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ

プロフィール

エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス ベンツ(純正) サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:33:17
AMG M156エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:02:56
プチレストア 三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 18:54:19

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation