• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrのブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

バトンタッチの日

バトンタッチの日いきなりのご報告ですが、オカン号として活躍していた 【FIAT 500】 を手放すことになりました

最大の理由は犬を飼い始めて後ろの座席の活用頻度が増えたため、3ドアでは不自由になったことですね
一方で、コンパクトカークラスなのに維持費が3000ccセダンの並に掛かっていたのも事実です



最初はウォータースポットでカサカサだったお肌、徹底的に磨いてもらってツルツルになったのに結局戻っちゃった…苦笑
今後露天駐車で黒を選ぶことはないでしょう(^^;;


思えば4年前、Vitzの後継にオカンが提示した条件はただ一つ
"今よりも小さいクルマ"
軽はノーチョイスだった我が家にとってはこれぐらいしか選択肢が無かったのですが、当初のターゲットはレーシングカーデザイナー由良卓也がデザインした、mooncraftエアロを纏った子だったのです



結局お店のデモカーとしてしばらくは売られない様子だったので、他の代理店のディーラーに行った際に偶然出会ったのが今のチンなのです

最終的に3年8か月、距離にして12,000kmほど走ってくれました



別れは寂しいんですが、一つだけ幸いだったのは、一番高い買取金額を付けてくれたのが購入した代理店の買取部門だったこと
この子は再び買ったディーラーの店頭に並ぶそうです♪

今までお疲れさまでした(*´ω`*)


なお、時期オカン号は…こちらです


今後もよろしゅうおねがいしますm(_ _)m
Posted at 2018/07/03 07:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2018年04月07日 イイね!

アタック!袖ヶ・・・ドナドナド~ナ~ド~ナ~orz

アタック!袖ヶ・・・ドナドナド~ナ~ド~ナ~orz前回のアタックから随分時間が経ってしまいましたが・・・久々の袖ヶ浦です

風が強いから荷物が飛ばされちゃうな~なんて思いながらいつも通り準備してコースイン!


・・・あれ!?!?
意外と慌てると出来ると思ってたことが出来ないもんですね

エンジン掛かるかな~と悪あがきしているうちにランオフエリアに出損なってしまいました
幸いピットロードまでの距離が近く、また原因がすぐ分かったので被害は最小限でしたが、5分程度セッションを止めてしまいました(+_+)スミマセン

バンドをきつーくきつーく締め直し、復帰したのはセッション残り10分
なんとか隙間を縫って攻めてみますが、この季節でももうタイヤはあっという間にずるっずる

それでもなんとか師匠と合流して追っかけてみる!

アァッとかウォッとか言ってる間にセッション終了

もう一回バンドをチェックしてカフェテリアでカロリー補給
次のセッションに全てを賭けます!



・・・でこうなるのよ


でタイトル画像に戻るわけです


ワタクシが言うのもなんですが、メンテナンス・チェックは怠らずにおこないましょう!
あと繰り返しですが、トラブルの時はいつも出来ると思ってることが出来ないもんです

・3枠目も後から見返したらなぜコース右端から左のランオフへ逃げたのか謎
・そもそもシフト怪しいのにチェンジし過ぎだろ
・もしかして前周の一発目のシフト弾かれた瞬間にピット戻れたか・・・?

嬉しくないですが勉強になった走行枠でした
お世話になった皆さまありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2018/05/08 23:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年04月01日 イイね!

ちちぶアゲイン!

ちちぶアゲイン!桜のシーズン真っ只中、1年ぶりの秩父で桜を見てきましたとさ

…実はほぼ1年前、今の彼女と初めてデートしたのが秩父です(笑)


去年は暢気にチエコを撮影する余裕もなかったので、今年はパシャパシャ撮ってましたw


その帰り道
フラフラと東方向に走っているとナビに聞き覚えのある道が!


これはどこでしょう??




答えは…




正丸峠でした!頭文字Dでお馴染みの峠です(^^

走ってみた感想:こんなとこでバトルするアホおらんやろwww

彼女の頭には"?"マークが浮かんでいたのでそそくさと退散しましたが、たまには峠巡りなんてのも面白いかもしれませんね~

(でもちゃんと走れるところがイイナ…ボソ)
Posted at 2018/05/08 01:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年01月27日 イイね!

シーズンベスト

シーズンベスト小破から3週間
ワイは帰ってきたどー!

ってな訳で1月最後の袖ヶ浦です
結果的に今アタックシーズン最後の袖ヶ浦となりました

なんかボクの前のヒートでは、青いお友達がグラベルにドスコイ填まってた気もしなくもないですが・・・
ボクも先日は便所コーナー先ですっ飛んでいった気もしなくもないですが・・・
気温は低め、台数少なめ、またとないアタックチャーンスッ!

タイムは・・・デデデュン!!


イェーイ(^_^)vなんとかベスト更新です
動画が撮れていなかったことが悔やまれます

思い返せばここまでに結構お金を使ってしまいましたヨ
・ボディ補強
・吸排気系
・車高調
・ブレーキ移植
・ブレーキパッド4セット
・ハイグリップタイヤ
などなど


とはいえ、ブーストアップに手を出さずに(金が無かったわけではないんですよ、けっしてw)
ここまで縮められたのは感無量でございます

当面は車検整備その他諸々、しばし盆栽CARになりますが、来年の秋にはさらに速くなってカムバック出来ますように・・・♪
Posted at 2018/04/26 00:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月04日 イイね!

リベンジを誓った開幕戦

昨年の走り納めで溜まったもやもやを払拭すべく、仕事はじめをはじめず(笑)袖森に参上!
すると新年早々いますいます、スピードに取り憑かれた人々が(褒め言葉

この日は珍しく映像ネタが多かったので、基本動画でお届けします(^^

1枠目は珍しく横浜公園さんと並んでコースイン


最近のチョッ速ぶりには手も足も出ないんですが、前にクルマがいると一瞬詰まるので辛うじて視界に収められます
少しでも技を盗めれば・・・と思って食い下がってみましたが、分かったのは旋回速度が高すぎて、釣られてコーナーに入ったらソッコー外側に流されていくということですwww

そしてお次はいつものアレです

これももはや慣れたもので、滑っても全開でいけるようになってきました

3本目、1枠中盤はこれです


最初はセバスチャンさんのGT-Rを後ろで見学していましたが、いつの間にあるじゃんさんとの追いかけっこに
後ろで見ていると、たまにもの凄いオーバースピードで進入していかれる周があり
、なぜかボクの心臓がドキドキしてしまいましたw

そして1枠終盤
私の前にはクリアラップを取っているパッチョさん、自動的に自分もクリアラップ突入!


4コーナーまではいい感じだったのですが、5-6コーナーはクーリング車両に気を取られてインベタ寄りすぎ速度が乗せられず
時を同じくして1枠走り続けたタイヤが悲鳴をあげ始めました
結果、タイムアップの鍵となるヘアピンで痛恨のお尻ブレイク!orz

最終コーナーも意気消沈のドアンダー・・・

と思ったら、まさかのタイム更新!1:18.82!キター(^_^)v


ピットへ戻ると横浜公園さんも納得のラップ更新が出来た模様
これはイケる・・・2枠目は大胆に攻める・・・!!!

あいにくActionCamはバッテリー切れにつき、iPhoneをミラーに固定して撮影
気温も下がり、台数も減ってアタックする好条件は全て整っていました

結果、1:18.52!1枠目より0.3秒詰まった!!(^^)!

と、イイ処でバックミラーに横浜公園号が見えました
これはボクの進化を見せる時がきたぞ・・・と思ったのが終わりの始まり
すでに2周全力でアタックしているのにそこからもう2周

そんなことをやっているとこーなりますw


改めてボクの腕の無さとタイヤマネジメントのヘタッピさが露呈しました
セッションを止めることなく復帰出来たのが不幸中の幸いです

クルマの方も当たってはいませんでしたが、右リヤのタイヤが1/4ほどリムから外れてしまい、正月休みだからどーしたものかなぁーと途方に暮れていたところ、金田のカインズモールのAutoRsで応急処置して頂けました!

付き添い頂いた横浜公園さん始め、ご迷惑をおかけした皆さまに謝罪と御礼申し上げますm(_ _)m

※関連情報URLは横浜公園号の車載映像お借りしました(^^
Posted at 2018/03/22 02:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス ベンツ(純正) サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:33:17
AMG M156エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:02:56
プチレストア 三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 18:54:19

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation