• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

アガリのクルマ(笑)

アガリのクルマ(笑)次に乗るクルマはなんだろうな~ってのはクルマバカなら誰しも考えることでしょう?
例え今すぐ手放す気が1ミリも無くとも(笑)

では10年後、20年後、30年後、年老いて最後に乗るクルマは?

実は最後に乗るクルマは昔から決めているんだな
それが今回のポルシェ911 タルガ4S



タルガトップってのは元来屋根が取れるクルマですな
80スープラのエアロトップ仕様(ワイスピ仕様)とかNSXのタイプTとかもそう

初めて実車を見たのは2001年、東京モーターショーの996タルガでしたね


当時ボクは小学生だったわけですがwガラスのルーフラインは堪らなくカッコよかった、いまでもそう思う

そこから996→997ときて、この型は991の911になる訳です

やっぱポルシェはお尻が命だよね~(*^O^*)

ちょっと前のブログ、究極のRに登場したのも991型
ってか今回もオーナーは一緒w何台買ってんすか(笑)

屋根オープンのギミックはコミカルで超キュート
街中で開けたら半端ない注目度だと思うw

でも乗ってみると、いかにも趣味車な見た目に反して拍子抜けするほど快適
ハンドルは軽い、音は静か、そして乗り心地も文句無し
それでいて3Lツインターボに4WD、スポーツエグゾーストも付いているもんだから、踏んだらそりゃもう別世界だろうね、踏んでないですよ、もちろん(^^)

911Rも究極だったけど、個人的にはやっぱりタルガだな、と思った

タルガ4GTSとか…もう一生浮気しないと思う
誰か2300万ほど寄付してくださいませんか?w

アガリのクルマはブレないぜ!

さて、次は何に乗せてくれるのかな、ひで君(^^
Posted at 2017/03/07 00:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

フィッティングチェック

フィッティングチェックチェイ姫は現在18inchを履いていて、このホイールがまた軽い・カッコイイ・ツラバッチリの3拍子揃った良いホイールなんですが、気になることもいくつか・・・

・4本ともガリ傷が結構付いていて、しかもかなり塗装が剥がれ始めている
・フロントのエアボリュームが純正より減っているので気持ちナーバスな感じ
・ハイグリの18inch高い(・ω・)

そんなわけで焦らず17inchの軽量ホイールを探していたりするんですが、これまた難題がいっぱい・・・

・Lexusキャリパーのため、17inchではビッグキャリパー対応かつ実際に当ててみないと履けるか分からない
・狭い純正フェンダー内でワイトレ噛まさずにF:235/R:255を収めるには、オフセットがF:+35~40/R:+40~45でないと無理
・18inchより重くなっては本末転倒なので、鍛造 or 軽量鋳造 じゃなきゃヤダなぁ

こんな条件そうそう出ないでしょ・・・と思いながら気長に探してます(笑)

と言うわけで今回はUP GARAGE本店へ

候補①
RAYS VolkRacing CE28N
F:8Jx17+33 ⇒ Lexusキャリパー干渉、装着不可、ノーマルキャリパーでキャンバー2度30分 + 225幅ならイケそう
R:9Jx17+35 ⇒ スープラキャリパーOK、良い感じのツラ、キャンバー2度30分 + 235幅なら爪折りでOK、255は確実にフェンダー当たります

残念ながら前後ともNGかなぁ・・・



候補②
Prodrive GC-05F
F:8.5Jx17+34 ⇒ Lexusキャリパー干渉、装着不可、ノーマルキャリパーでキャンバー3度 + 225幅ならイケそう・・・?
R:9.5Jx17+36 ⇒ 時間が無かったため未装着、キャンバー3度 + 235幅ならイケそう・・・?

候補③
RAYS Gramlights T57-RC
F:8Jx17+38 ⇒ LexusキャリパーOK、程々のツラ、キャンバー2度30分 + 235幅でもイケそう!
R:9Jx17+38 ⇒ 時間が無かったため未装着、キャンバー2度30分度 + 255幅はギリかな・・・?



ただGramLightsの問題は全然GramがLightsじゃないことなんだよな・・・(^_^;
57Transcendの8Jx17+35/9Jx17+40あたりがオフセット的には理想っぽい
ENKEIならRP-F1の8Jx17+35/9Jx17+45もあるかも

また悩みの壺に嵌まっていくのであった・・・
Posted at 2017/03/06 00:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年02月03日 イイね!

2017年姫初め(はぁと

2017年姫初め(はぁと2017年最初の走りはなんだかんだで月末になってしまいました(汗)

今回は横浜公園さんとご一緒
途中で千葉chanさんとあるじゃんさんも観に来てくださいました(^^

横浜公園さんのZは以前からの熱問題を大幅なアップデートにより解消、水温が下がってパワーも出たのかストレートも以前より明らかに速くなってます(゜Д゜)



残念ながらウチのチェイ姫はフロントタイヤが終わっていたのでタイムアップは見込めず
ってか今の仕様のまま20秒切りが目標だったんだけどなぁ・・・orz

今回からは新兵器、SONYのアクションカムでラップ撮影しています
GPSの精度はイマイチですが、一応データと組み合わせてこんなマルチビュー動画が撮れます!



いつものアレやらアレやら、参考にならないヤツですので悪しからず(笑´∀`)

次回は来月のFISCO本コースかな?デビューが待ち遠しい~!!
それまでにチェイ姫のシューズを履き替えて、ほんのチョビッとだけmodify予定です♪
Posted at 2017/02/03 03:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月22日 イイね!

ふぃあっとせんしゃ!

ふぃあっとせんしゃ!我が家はマンソンなので、駐車場も敷地内の機械式駐車場を使っています
オーナーの金欠により、幸か不幸かワタクシの愛車達は代々地下に潜るパレットだったので、ボディは意外と綺麗に保たれるんですよね

ただし、母上の足車であるとかとかは残念ながら濃色系にも関わらず最上段(平置き)なのです(^_^;

案の定ボディはウォータースポット焼けだらけ…高いコーティングでも為す術無しorz

それでも我が家の可愛い一員ですから、なんとか見られるように何ヶ月かに1度は磨きを掛けてあげてます



終わったばかりは本当に美しいと思う
短い命だけどね…



でも○○○m走れば部品が1つ取れると言われたイタ車も今は昔の話
機関は至って好調で~す

また暖かくなると海潜りのシーズンが始まりますので距離も伸びるでしょう
本年もシクヨロであります(*^O^*)
Posted at 2017/02/23 00:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所ドライブ | クルマ
2017年01月15日 イイね!

オートサロン所感

オートサロン所感今年は遅延無き記事のアップを目指して(笑)

あれ、すでに遅れて・・・それはさておき
行ってきましたオートサロン

実は土曜日に大寝坊し、行く算段をまるっとすっぽかしてしまったので
日曜日の午後に駆け足で回ってきました(^_^)v

Aston Martin♪

ひで君買わねーかなぁ・・・確かに旧DBSは最高だけどw

TE037

肉抜きが凄いんだけど、GT-Rにこの色はイマイチかなぁ

Z3!

次のチェイ姫のシューズ筆頭です!

F12tdf

夢のフェラーリと~

F40

ロマンのフェラーリ(笑)

NSX

ようやくデリバリーみたいだけど

スーパーGT仕様

ぶっちゃけHSVじゃダメだったんだろうか?と思ってしまう

ほら

十分カッチョイイがな

クニさんこと高橋国光

ボクが小学生の頃はまだ現役ドライバーだった
今ではすっかりおじいちゃんだけど、この人と飯田章、それからMooncraftの由良拓也
この3人はボクの中では別格に格好良かったな

マクラーレンホンダのモノホン

スーパーフォーミュラのタイヤ交換実演は連れの子も盛り上がってましたw

オートサロンは面白かったけど、ため息が出るほどスーパーなクルマも少なかったし、方や親近感のあるクルマもそれほど居なかったかも・・・

ボディ全面が彫り物のミニバンとか見てもあまりにも世界が遠くってピンとこない感じ?
ただTEAM IMPULのおねーちゃんは美人さんとかわいこちゃんだったし、目の前にはコストコもイオンモールもあったし、たまにはこんな千葉の旅もイイネ!
Posted at 2017/02/03 02:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ

プロフィール

エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス ベンツ(純正) サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:33:17
AMG M156エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:02:56
プチレストア 三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 18:54:19

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation