• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

納車!

納車! ついに納車されました!
Ninja1000(^^)

まず、見てかっこいい!
かなり自分的にツボなデザインです
引き締まったボディーに鋭い顔、跳ね上がったテール、スーパースポーツみたい

そして、車体が軽い!!
スタンドを立てた状態から起こすときにはっきり思いました
ZZR1100とは全然違う(@_@)

乗ってみてもその軽さが印象的でした(比較対象がZZR1100なので当然といえば当然ですが)
エンジンもなかなかハイパワーなので、スイスイ加速していきます
今はまだ慣らしの段階なので、そんな回してないですけど
早く思う存分回して走りたいです

・・・そういえば、じっくり観察してて発見したのですが、ホイールにかなり大胆な肉抜きがされていて、アクスルシャフトが丸見え!(@_@)
カワサキのスーパースポーツ、ZX-10Rにこのような軽量化がほどこされていることは知っていましたが、まさかニンジャにもするとは
父親所有のZZR1400にもそのような加工がされてましたが、ニンジャのほうがガッツリ穴あいてた気がします(ホイール形状の違いのためかもしれませんが)


しっかしいい感じなバイクですわ
つくりも豪華だし
軽量アルミフレームに、フルアジャスタブルショック、ラジアルマウントブレーキキャリパー等
↑名前の響きだけでワクワクしてしまいます(爆)
これは人気でそうなバイクだなぁ
スーパースポーツじゃ普段使うにはあんまりだし、ツアラーは重いしでかい、かといってネイキッドじゃ・・・という人は結構いるのでは??

とにかく気に入りました(^^)



ブログ一覧 | 他バイク | 日記
Posted at 2010/12/12 21:50:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 0:20
はじめまして。

宮崎の北の方でアコードとGSX1400を転がしてるゴン太と申します。

納車おめでとうございます。

私も欲しくてたまらないので羨ましい限りです。

慣らしが終わった後のインプレッションを勝手ながら楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年12月13日 2:13
はじめまして

鹿児島県の真ん中から北のあたりでロードスターやNinjaなどに乗ってよくブラブラしてます
Koと申します

以前はZZR1100に乗っておりました

このニンジャは父親と共同で買ったものなんです(^^)

そういうことでしたらぜひみん友になりましょう♪
自分と父親のインプレッションをお伝えしますよ
2010年12月13日 6:30
納車おめでとうございます。
凄くカッコイイですね。
性能に見合ったスタイリングというか
まさしくスーパースポーツという感じ。
きっと楽しくて速いんでしょうね。
慣らし後のインプレ楽しみにしています(^_^)
コメントへの返答
2010年12月13日 9:52
ありがとうございます(^^)

久しぶりに一目でカッコイイと思えるバイクでした
かなり戦闘的なスタイリングです

頑張って早く慣らしを終わらせますので、お楽しみに
2010年12月13日 13:51
おぉ!納車おめでとうございます♪

うらやましい~!!
オイラの車両は年明けですからねぇ・・・

もっと詳しいインプレ楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2010年12月13日 18:23
ありがとうございます!

年明けですか
待ち遠しいですね

僕は年末年始、比較的時間がありますので、乗りまくろうと思ってます(笑)

言葉で表現するのが下手くそな自分ですが、がんばってインプレします!
2010年12月14日 20:29
こんばんは、はじめまして(^-^)

納車おめでとうございます!

近くにカワサキワールドがあって、何回か行きました。そこにもたくさんバイクが展示されてますが、こんな斬新なデザインがあるとは!( ̄□ ̄;)!!
緑色ってとこがまたカッコいいです!!
コメントへの返答
2010年12月14日 21:10
こんばんは、はじめまして

ありがとうございます♪
全体のバランスが非常にいいバイクだと思います

カワサキといえばライムグリーン!!
色を選ぶときは"いかにも"って感じがする色なので少しためらったのですが、実際に現物を見たらカッコイイの一言に尽きました(笑)
もとのデザインが良いので、どんな色でもマッチしそうですが(^^)


Oliveさんも最近納車されたようですね
おめでとうございます!
ブログ読んでみて、楽しんでいらっしゃるのが伝わってきましたよ

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 3ローター (マツダ RX-7)
佐藤商会製作の20B換装FDです。前オーナーさんにより内装が仕上げられ、外装はリフレッシ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation