• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-のブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

次のボディ

こんな感じで考えております。



Posted at 2016/06/21 23:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2016年04月19日 イイね!

闘う4スト、生産終了

カワサキのトレールバイク、KLX250が生産終了とのことです。
調べてみると1993年に『闘う、4スト』のキャッチコピーで発売開始されてその性能の高さで人気を博したとか。
初期はキャブレターにエンジン始動がキックオンリーだったのがセル始動になり、環境に配慮した装備やらインジェクション搭載と、フレームやエンジンの基本設計は変えずにずっと販売されてきました。
ホントにビックリするくらい設計が変わらないバイクです。インジェクションとなった今でもキックスターター用の穴が残ったまんまです。
よく言えば熟成された、悪く言えば古臭いバイクですが、私はバイクの運転を覚えたのが親父のKLX250でして今では自分のKLXを所有してとても楽しいバイクライフを送っているわけです。
名車が1台消えてしまうと思うとちょっと寂しいですが、今度は『オフロードの10R』が登場しないかなと期待しております。お願いします、カワサキさん。

ところで自衛隊のバイクがこのKLXですが、熊本地震支援の派遣隊の中にまじって走ってきてるとか…。自衛隊の皆さん、お疲れ様です。こちら鹿児島では直接的な被害は少ないですが、まだ地震が続いている熊本の方々のことを思うと本当に辛い気持ちになります。はやく収まることを願います。

Posted at 2016/04/19 21:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX250 | 日記
2016年01月11日 イイね!

新年



あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

私事ですが、結婚しました。
クルマとかバイクと結婚したわけでなく、ちゃんと女性と結婚しましたw

今年も相変わらずのペースでみんカラをしていくと思います。ロードスターは少しずつ進化させていこうと思ってます。

Posted at 2016/01/11 13:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月06日 イイね!

NBロードスターにGT-Rサイズのホイール

入りました。


前後とも
RAYS TE37SL 17×9.5+12
BRIDGESTONE RE71R 235/40R17

片側約40mmワイドのロードスターにフロントはスペーサー無し、リアは15mmのスペーサーでツライチです。
現状問題なく走りますが、欲を言えばサイクルフェンダー化してもう少し車高を下げたいかなと。
Posted at 2015/12/06 16:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2015年11月22日 イイね!

着地

Myロドスタ、3ヶ月ぶりに着地。

まだまだやることがいっぱいです。
Posted at 2015/11/22 16:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 3ローター (マツダ RX-7)
佐藤商会製作の20B換装FDです。前オーナーさんにより内装が仕上げられ、外装はリフレッシ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation