• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

雑記

鹿児島は梅雨らしい天気になりましたね~。
雨やら灰やらでバイクに乗りたくない日々が続いてます。
仕方なしに平日は乗ってますが…。
雨なので週末はクルマに乗りたいのですが、残念ながらショップに預けっぱ。
代車があるにはありますが、自分の好きでない車を運転してると、『死んだ魚みたいな目をしてるよ』と言われたことがありますし(笑)
久々にグランツーリスモでもしようかなと思ってます。


~~~~~~~


はい、話題は変わりましてホイールについて。
エリーゼ用のホイールを見ていて気づいたのですが、エリーゼのリヤホイールがNA、NBロードスターにピッタリなんじゃないかと。
今私が使用しているアドバンRGⅡ(16×8、インセット38)よりも少し外に出るものが多いはずです。
私のパーツレビューを見ていただければスペーサー無しでもそこそこいい具合にRGⅡがおさまっているのがわかるかと思います。
問題はエリーゼ用のが17インチってとこだけです(笑)
NANBロードスターに17インチはでかいですよね!?
車高を低めに保つのも難しいと思いますw

でも見てみたいわけです。
どなたかチャレンジャーはいらっしゃいませんか??
エリーゼ用は鍛造1ピースが多いです!

…という無責任な問い掛けをして終わりたいとおもいます。
Posted at 2012/06/16 23:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2012年03月25日 イイね!

運転するときの靴は?

運転するときの靴は?クルマを運転するときの靴って、皆さんこだわってますか?
普通のスニーカーという方もいればドライビングシューズという方もいらっしゃるかもしれませんね。

僕の理想はドライビングシューズなのですが持っておらず、少しでも運転しやすそうな靴を普段から使ってます。
フィット感とソールのしなやかさ、かかとが丸いことが条件かなぁと思ってます。

で、今日は新しく靴を買っちゃいました(^^)

店でたまたま見つけたSPINGLE MOVE。
いまどき珍しいMADE IN JAPAN!
本革のスニーカーです。
そういえば、以前テレビで見て興味を持っていたブツでした。
試し履きしてみると柔らかく、フィット感も申し分ない。
デザインも気に入ったのがあったので、すぐにレジへ。

これで気温に応じて靴の使いわけができるようになりました。
今までは冬でもクルマの運転のときは通気性抜群のウォーターシューズを使っていたので(苦笑)
Posted at 2012/03/25 15:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2012年01月28日 イイね!

明日は!

明日は!モーターショーに行ってきます♪

人生初モーターショー♪♪

新幹線デートです!!













親父とですが(´Д`)

まぁこんなのは気の合う野郎と行ったほうが盛り上がるかな?

さてさて、個人的に注目してるのは86とBRZですね
外国のクルマも見てみたい
そしてカワサキのZX-14Rとかも


しかし日曜だから混みそう…

とにかく、楽しんできたいと思います!
Posted at 2012/01/28 13:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2012年01月09日 イイね!

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

だいぶ更新していませんでしたが、年末はバタバタしてたもので(汗)
年末年始から今日にかけてあったことをまとめて書きたいと思います。

12月18日(日)
毎月おなじみの霧バイに参加後、九州中心の無料バイク誌『with BIKE』の取材を親父と一緒に受けました。今月の霧バイのときくらいにはできあがってるのかな?
楽しみです。

12月30日(金)
ショップの走行会に参加しました。半年ぶりのサーキット。久々のロドでの全開。最高のストレス発散になりました。
だけどタイムアタックのあと、ピットに戻ってボンネットを開けて何気なくエンジンルームを眺めていると、ヒーターホースあたりからクーラントが噴き出た跡が。
とりあえず水道水を補給して家まで帰りました。

12月31日(土)
バイクでの走り納め。いつもの場所でいつものメンバーと楽しく語る。

1月1日(日)
バイクで初走り

1月8日(日)
初詣。小吉。
楽天でポチったラジコン、ミニッツバギーが届きました。防塵加工を施して寝かせる。

1月9日(月)
ミニッツバギーのシェイクダウン。




いろいろ書きましたが、一番書きたかったのはラジコンについてだったりします。
実は免許取る前はラジコンが趣味でした。
幼いころからクルマが好きでしたが、当然運転できないので仕方なく(?)、ラジコンをいじったり操作したりしてたわけです。
免許とってからはクルマ買ったりバイク買ったり、弄ったり維持ったりとお金がかかるし、なにより本物のほうが楽しいんですよね。
さらにいうとラジコンをするにはある程度の場所が必要です。特にオンロードモデルでは。
そんなこんなでご無沙汰なラジコンでしたが、ふらっとラジコンショップのサイトを見ていたら目に飛び込んできた「ミニッツバギー」の文字。
「ミニッツ」というのは手のひらサイズで、基本的に室内用のものですがふつうの室内で遊ぶには速すぎるラジコンです。
このシリーズのバギーだったらどこでも走らせられる!!と考えたら妄想が止まらなくなって・・・PVも良い感じに作られてたんですよね・・・衝動買いしてしまいました。


いかにお金をかけずに楽しめるかをテーマに遊んでいきたいと思います。

Posted at 2012/01/09 22:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月16日 イイね!

寒いですねぇ

寒いですねぇ今日は真冬並の寒さだとか
明日はもっと寒いらしいですね(>_<)

そんな中、小一時間走りました
上は自分的にフル装備、下はユニクロのヒートテックタイツに防風ジーンズ
下が寒い!!(笑)
防寒性や安全性を考えるとバイク用のパンツがほしいですね~
しかし高い…
来月給料が入ったら…
でもZXRのカウル補修も…

やっぱりキリがないですね(汗)



夜の寒さの中走ったら、冬を乗り切る自信がつきました♪
Posted at 2011/12/16 23:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 3ローター (マツダ RX-7)
佐藤商会製作の20B換装FDです。前オーナーさんにより内装が仕上げられ、外装はリフレッシ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation