• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

いやな季節

いやな季節僕の住む鹿児島は昨日から梅雨入りとなりました
毎日バイクで通学、通勤をしてる僕にとっては大変嫌な季節です

それに加えてもう一ついやなことが
梅雨が終わると風向きの関係で僕の住む地域に桜島の灰が届くようになるのです(>_<)
もうすでに灰が(汗)

灰+雨で画像のようになります
見る度にテンション下がるんですよね、これ↓↓

週末にしか洗車できないので、仕方なく乗ってるわけです

早く秋がこないかなぁ(´`)
Posted at 2011/05/24 22:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年04月29日 イイね!

いきなり

某塾で講師のバイトしてるんですが…
今日行ったらいきなり、高3の化学教えてねって

えぇっ!?
ってなった

化学の問題解くとか、2年以上ぶり(*_*)

空き時間を利用して、必死に周期表、イオン化傾向とかを見直す
アルカン?アルケン??

まぁなんとか教えられましたが…
いきなりはきついぜよ

まぁ高校のころはマジメに勉強してましたからね

今思うと、高校のころ頑張っててよかったなぁと
あの時のおかげで今の学校に入れて、しかも割の良いバイトがバンバンできる
そのおかげでクルマとバイクが買えたわけで

今の学校の勉強も、将来につながることは確実ですよね

頑張らなきゃな、と思います

とか言いつつ明日の昼はバイクで走りに行きますがね(^^;
気の向くままにバイク、クルマに乗って、乗り疲れたら勉強してっていうのが理想かな

よし、それでいこう
Posted at 2011/04/29 00:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年03月07日 イイね!

音楽

音楽皆さんは車の運転中、オーディオは使っていますか?

ラジオや音楽を聴く方もいれば、クルマの音だけでいいんだ!というストイックな方もいらっしゃるかもしれませんが、自分はアップテンポな曲を流してることが多いです♪

僕は部屋でゆっくりしながら聴きたい曲と、運転のときにノリノリで聴きたい曲がハッキリわかれてまして

今日はゆっくり聴きたいほうのちょっとした紹介をします



エリック ジョンソン
アメリカのギタリストです
ギタリストでエリックというと、かなりの方がクラプトンを思い浮かべるかもしれませんが、僕はジョンソンなのです

アメリカでは、トップギタリストなはず
自分の周りで知ってる人は一人もいません(泣)

この人の真骨頂は、クリーントーン
ため息が出るほど透き通ったきれいなエレキギターの音を聞かせてくれます

曲も聴けば聴くほど味が出るものばかり

誰か一人、ミュージシャンを選べと言われたらこの人を選びます


みんなAKBとか嵐とかだけじゃなくてさ、ちょっとはこういうのも聴いてみない?
とか周りの人に言いたいのですが
まぁめんどくさいので実際は何も言わないのですが

音楽って好み分かれますもんね

多くの人が見るかもしれないブログなので、つぶやき的に書いてみました

皆さん
この人は!このグループは!と思えるミュージシャン(アーティスト?)はいますか?



………音楽活動をしている人をアーティストと呼ぶのに抵抗があったりします
Posted at 2011/03/07 12:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年10月31日 イイね!

弁当男子

になろうかな

というのも、節約しようと思いまして

先日日記に書きましたが、今の自分のバイクと父親のバイクを一台ずつ売って、新しいバイクを買うことになりました

足りない分は二人で出し合うことになったのですが

最近ボルテックスのGTウイングを注文したので
自分はかなりの金欠(T_T)
そこで一番節約出来るのは何かと考えたところ、食費だろうなと(・ω・)
最近忙しいことを理由に暴飲暴食気味だし(汗)

自分の生活を改めるのに良いチャンスですね

自炊が今もしっかり続いているので、今度はそれを広げて自分で作った弁当を持って行って昼食代を抑えようと思います

さて、ちゃんと続けられるかな?

ちなみに次に買うバイクはカワサキのNinja1000です

頑張ろ
Posted at 2010/10/31 19:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年10月04日 イイね!

夏休み

…が始まります、ではなくて終わります(泣)

えぇ、今日までほぼ二ヶ月間夏休みだったんです

この一年半、バイトを複数掛け持ちしてクルマ、バイクをちょろちょろといじってきましたが、ここで一旦休止ですね
再開するのは半年後くらい?
なんせ学校のほうがかなり忙しくなるので(*_*)

駐車場の関係でバイク通学になります
週末くらいはクルマにも乗れたら幸せなんだけどなぁ

自分から更新することはほとんどなくなりますが、皆さんのブログは楽しく読ませていただきたいと思います(^^)


こんな僕ですが、よろしくお願いしますm(__)m


さて、明日(日付的には今日)から頑張るか!!
Posted at 2010/10/04 02:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 3ローター (マツダ RX-7)
佐藤商会製作の20B換装FDです。前オーナーさんにより内装が仕上げられ、外装はリフレッシ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation