• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

半島一周

鹿児島には薩摩半島と大隅半島という二つの大きな半島がありますが、薩摩半島をぐるりとドライブしてきました。
目的地はまず亀ヶ丘、そして坊津方面というかなりアバウトな予定。

とりあえずの亀ヶ丘
DSC_0893
DSC_0893 posted by (C)Ko

DSC_0894
DSC_0894 posted by (C)Ko

モヤッとしてました~。以前に4回ほど来たことはありますが、すっきりしてたのは1回あったかな?
ちなみに今回、もやもやしてるのは火山灰の影響もあると思います(汗)

右奥に見える展望台までいってみたり
DSC_0897
DSC_0897 posted by (C)Ko

DSC_0904
DSC_0904 posted by (C)Ko

見晴らしのいいとこなんですよね
DSC_0907
DSC_0907 posted by (C)Ko

DSC_0925
DSC_0925 posted by (C)Ko

で、展望台からの写真は無いという(笑)

趣味の合う友人
DSC_0923
DSC_0923 posted by (C)Ko
風が強かったです

車高を下げたのでとりあえず横から
DSC_0943
DSC_0943 posted by (C)Ko
実は前回アップした湯布院旅行は、フェンダーとタイヤの間に拳が入りそうなおりこうさん仕様で行ったのです。
バネのレートを上げたは良かったものの、車高を調整する暇だけが無くてw

亀ヶ丘をあとにして、海岸線を走って笠沙恵比寿へ。
かなりきれいに整備された建物で、お客さんも多かったです。

錦江湾はこんなにきれいじゃないですね。やっぱ違います。
DSC_0963
DSC_0963 posted by (C)Ko

10月~11月はカツオドリが魚めがけて海に飛び込む様子が見られるらしいのでまた近いうちに行ってみたいです。
DSC_0962
DSC_0962 posted by (C)Ko

笠沙恵比寿で海鮮丼を食べて、再び海岸線をひたすら走ります。
丸木崎
DSC_0992
DSC_0992 posted by (C)Ko

image
image posted by (C)Ko

DSC_0991
DSC_0991 posted by (C)Ko
今度は風力発電を見に行ってみたいです。

で、指宿方面へ
image
image posted by (C)Ko

この辺の海も雰囲気違います
image
image posted by (C)Ko

日本最南端の駅
DSC_1023
DSC_1023 posted by (C)Ko

日本最南端の有人駅w
DSC_1031
DSC_1031 posted by (C)Ko

朝出発し、帰ってきたのは夕方。みごとに渋滞に巻き込まれました。
最近はなかなか長距離を車で走ることが無かったので、とても有意義な休日でした。

そういえばバンパー変えました。
DSC_0948
DSC_0948 posted by (C)Ko





Posted at 2013/10/02 20:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 3ローター (マツダ RX-7)
佐藤商会製作の20B換装FDです。前オーナーさんにより内装が仕上げられ、外装はリフレッシ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation