• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

アシ

アシ普段のアシとして維持費の安い250ccのバイクを買うことにしました
僕はレーシーなカウルを纏ったバイクが好きなのですが、今新車で買える250ccのフルカウルバイクはおとなしすぎてすぐ飽きてしまいそう(自分に合わなそう)なのしかありません

ということで僕が選んだやつはカワサキZXR250
1万9千回転まで回るエンジンからF1のような音を発するバイクです

なかなか程度の良いモノがないようですが、探しまわってかなり状態の良さそうなやつを見つけることができました(^^)

いろいろ不具合出そうな気がするけど、まぁいいや

もうすぐで納車されるはずです!!
楽しみ~♪

そういえば、Ninja1000の慣らしが終わりました
Posted at 2011/02/23 19:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記
2011年02月13日 イイね!

明日の昨日

明日の昨日つまり、バレンタインデーの一日前です
きっと今夜はドキドキして眠れないことでしょう(爆)


冗談はここまでにして、今日は久々にバイクでオフロード走行でした

父親と二人、ホンダのモトクロッサーとカワサキのKLX250を持ち込んで遊んできました

コースに着いてすぐ、様子見でゆっくりKLX250を走らせてみたのですが、ぬかるんでて全く走らない

とにかく直線でも、スロットル一定にしててもズル滑り(汗)

まともに一周走ることもできず、心が折れそうでした_| ̄|〇

そんな俺を尻目に、快調にモトクロッサーでコースを走る我が親父

二周走って、転んでは起きで疲れ果てて休んでると父親も戻ってきたのでバイク交換

恐る恐る走ってみると…ふつうに走れる(¨;)

一方父親は、コケまくってました(*_*)

再び休憩して、父親に聞いてみるとやはりどうしてもまっすぐ走れないとのこと

それから、どうしてここまで走らないのか二人で議論
車重?
タイヤ?

とにかくこの二つが原因だろうという結論に(あ、あと自分たちの腕も)

父親はKLXでのあまりの走れなさに愕然、そして悔しがってたようです…

その後はずっとモトクロッサーで遊びました

明日は絶対筋肉痛ですな
もうすでに太ももが痛いという←運動不足

良い運動になりました(´∀`*)

なんかまとまりの無い日記になりましたが、とにかく楽しかったです
Posted at 2011/02/13 18:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他バイク | モブログ

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 3ローター (マツダ RX-7)
佐藤商会製作の20B換装FDです。前オーナーさんにより内装が仕上げられ、外装はリフレッシ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation