• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B型@DJLFSサンチームのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

納車から2年…過ぎていた←

納車から二年が経過してました。
走行距離は順調に増え続けております…。

さて、MAZDA2の写真を撮るときに思うのですが…撮ってる人が映り込む率が高くなったなぁとw
なので、写り込まないよう角度をいろいろ考えて撮ることになりますねぇ…。

そんなどうでもいい話を書いてみました。
Posted at 2023/11/29 23:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

MAZDA2乗りのあるある

MAZDA2乗りのあるあるー早く言いたいー♪

(数分後)

MAZDA2乗りのあるあるー今から言うよー…駐車場で2番が空いてるとそこへ停めたくなりがちー♪
Posted at 2022/10/17 19:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

アクティブ・ドライビング・ディスプレイ…

なんと、MAZDA2にすら付いてるのか!とちょっとだけ感激した、アクティブドライビングディスプレイ。

とある日、じーっと見たらホコリが付いてるなぁと思ってハンディワイパーで軽く撫でたのちに窓用のウェットシートで拭いてみたんですが…別な日に見てみたらなんか傷が付いちゃってるような(´・ω・`)
まぁ、走行中には気にならない程度のものなんですが…あんまり掃除するのも怖いなぁと思いました。

以上、オチのない記事でした()
Posted at 2022/09/26 11:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

オイル交換。

オイル交換をしてきました。
水戸ホーリーホック様のスポンサーにもなっているオレンジ色の看板なところですw

前回は0W-20を入れてたのですが、今回は5W-20…店員さんにもその点を言われたのですが、敢えての粘度高めで。

うーん…こっちのほうがいいかも、です。
語彙力ないのでどんなあたりがいいのか言えないのですが()



【余談】
その後、オドメーターがゾロ目になる瞬間がきたのですが…見事に撮り逃してしまいましたorz
さすがに走行中に撮るのはマズいですし…。
Posted at 2022/09/26 11:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

【悲報】マツコネさん、iPodを認識してくれなくなった…

先月買ったiPod touchを接続してるわけなのですが…数日前から"Loading..."から先へ進まなくなってしまったわけで(´・ω・`)
普段はUSB1から接続してるのですが、試しにUSB2で接続してみたところ…再生画面と接続中って画面の無限ループに。
ちなBluetooth接続では問題なく再生できましたが、スマホを接続してるのでできればUSB接続したいところで。

はぁ、困った…。



【追記】
後日、なぜか直りました。
一体何だったんだろうか…🤔
Posted at 2022/09/01 17:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24日にスタッドレスへ換装〜。茨城ではまだ早いかもしれませんが…諸事情がありまして…」
何シテル?   11/29 23:18
車が無いと○んじゃう茨城県の北部に住んでます。 ATは楽だけど怖いのでMT車に乗り続けています。 愛車はだいたい超過走行になりがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 13:39:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年11月27日に納車されました、BLACK TONE EDITIONです。 ガソ ...
マツダ デミオ 金呂 (マツダ デミオ)
2008年11月MCのスポルト、MT仕様です。 2009年3月に納車されました。 色は ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許をとって初めて乗ったクルマが、これでした。 エアコンは付いているものの、4速MT・パ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗ってたクルマです。 2L以下で5ナンバーのマニュアル車…という、ありそうで意外とな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation