• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

プッチオフ & 豪華ゲスト

プッチオフ & 豪華ゲスト ちょうど休みがあったということで、着火さんとプチオフの為、再び倉敷へ・・・

土曜とあってかバイパスも渋滞気味・・・前を走るCLSもいらつき気味。
綺麗なスポーツクーペだったのに 新型になって普通な形になり ちょい残念。

が、前に車がいなくなると いきなしな加速、さすがCLSみるみる姿が小さくなっていく。

面白い!こちらとて2.5Lと言えど、伊達にインフィニティ名乗ってるわけでない!!

見せてもらおうか、CLSの性能を!! いざ勝負!!


・・・



・・・



・・・まぁ、今回は 私の負けということで (;一_一)


な、事をしてるうちに待ち合わせ場所に。
ちょっと遅れてしまい、着火さんご夫婦はすでにお待ちに・・・
しかも お土産までいただき ありがとうございますm(_ _)m

着火さんの20インチ号・・・希少色なグレイッシュブルーパールで、実は初めて見ました。
シルバーとはまた違った色合いで、ガーネットブラックと違い、光の当たるとこにはブルーがくっきりと・・
天気のいい日に見たかった~~。



しかもタイプSは試乗会以来なので数カ月ぶり・・・で比べてみると

ディスクでかっ! キャリパーでかっ!!
 
ホイールはもちろんでかっ!!! 彫りも深く、自分のホイールがちょっと寂しい・・・



さらに、昼食後に試乗も・・・ 同じ車ではありますがちょい緊張、
やっぱ アルミペダルは雰囲気いい!! パドルシフトも Dモードで使えるとは・・・ 

そして何より4WAS効果、舵角の差がここまで体感できるとは・・・これは楽しい!!
思わず グレード選択間違ったか・・・って思ってしまいました。
普段ノーマル乗ってるからこそわかる TYPE Sの良さといったとこでしょうか。



そして、着火さんのはからいにより Nさんという方の


R35GT-R登場!!

雑誌とかでみると 結構あっさり感のあるデザインに見えてたんですが、
実車は そんなやさしいものでなく、迫力さらに足回りは当然ことながら別次元・・・
後ろにぴったり付かれた日には・・・「頭文字D」のGT-Rのテーマ流れてきそうです。

しかも スピードメーター純正で 目盛りが340まであるって・・・(@_@;)
時速60キロとかってほとんど 針振れんやん!!
次は 助手席で良いので試乗をぜひ!!



そして、まったく思ってもみなかった

フェラーリ テスタロッサ との出会い・・・


今まで プラモデルでしか見てなかった実車が目の前に!!


ほ・・・

ほ・・・

ほ・・・ 本物!!(@_@;)



20年以上も前の車でありながら 威風堂々な姿!!
フェラーリ-レッドの美しさ・・・ 
サイドの流れるような綺麗なライン・・・


ま・さ・に スーパーカー!!


しかも車高の高さも半端ね~~~!!ドア開けたら地面の物が余裕で取れるって(^_^;)


さらにシートにも座らせてもらって、

な・何と エンジンもかけていいって・・・



・・・


・・・キーをひねってみる



ヴゥオン!!(@_@;)
(擬音下手ですいません)


な・・・

何だこのカン高いエンジン音!!



車の音じゃない・・・ つーか公道を走る車の音じゃない。

踏み込むたびに体にズンと来る感覚・・・


これって・・・


F1のエンジン音やん!!


さすがは V12・・・ おそろしや・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 21:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年6月18日 22:19
この~裏切り者め~(笑
なんて^^;

なんだか凄い集まりになったみたいですね~
フェラーリに乗ってしまうと、51が・・・^^;
次元の違いを感じてしまいます

あ~着火マンさんのグレイッシュブルー見てみたかったな~^^
コメントへの返答
2011年6月18日 22:56
急遽決まった事ですし、昼食会という顔合わせのつもりだったので まさかここまで発展するとは思いませんでした。

フェラーリと Y51 ではジャンルが違うので、両方楽しむことができました。

次回はぜひお誘いしたいと思いますm(_ _)m
2011年6月18日 22:33
ここのところオフ会続きですね^^

グレ―イッシュブルーのタイプSは以前一回だけ見かけたことありますが、それっきりです^^ゞ。

短い時間の中で凄い経験されましたね!
コメントへの返答
2011年6月18日 23:02
少しずつ オフ会を楽しめて来てる感じがします(^u^)

グレイッシュブルーは結構いい色だと思うのですが、無くなったのは 白・黒・銀を好む国民性からかも・・・ 日産ももっと宣伝に力を入れてくれれば(^_^;)

今回はまさか テスタロッサと出会えるとは思いませんでした。 
2011年6月18日 23:00
こんばんわ

本日はご苦労様でした
今日は、運がついていました。

とも君が日本にいる事が少ないのにいた事、
あの工場にスーパーカーが入る可能性が低いこと(なんせダンプとフェラーリが同じ場所にある)

しかも、乗っていい、エンジン掛けていい  なんてことは今まで言われた事も無い
私は、この工場と40年の付き合いですが、

これに懲りずに、また来て下さい。
周りには、車好き、ゴルフ好き、○○好きが多いですから

コメントへの返答
2011年6月19日 18:57
昨日は本当にありがとうございました。

イベントか何かでないと出会ない車に
わずかな時間で2台も出会えるとは
数少ない運を使ってしまったのかもな感じです(^_^;)
小市民な私にとってフェラーリのアクセル踏むなどもうないかもしれないので、貴重な経験ありがとうございました。そしてまたよろしくお願いします。

それにしても ○○好き・・・気になります。
2011年6月18日 23:46
オフ☆~楽しかったみたいですね~♪
豪華ゲストも、ちょっとうらやましいです~(^-^;
ろーずも行きたいなぁ~笑っ♪
コメントへの返答
2011年6月19日 19:01
プチプチなオフ会でしたが、充実した時間を過ごすことができました(^u^)

それにしても ほんとゲストが 豪華過ぎて
びっくりだけでは言い表せないです。

ろ~ずさんもお誘いすればよかったですね。
2011年6月19日 0:46
V12やV10は良い音しますよね~
(∀)

フェラーリサウンド満喫ですね

Rは32Rしか運転したコトありません
(ー∀ー)

35は縛り有りすぎ維持費高過ぎで、すっかりお金持ちのクルマになってしまったのが…


TypeSに買い替えますか?
(∀)9m

コメントへの返答
2011年6月19日 19:15
TYPE S・・・ 本当に楽しい車でした。
でも私の車にはプレミアムインテリアがあるので、それで充分です!!でもあの走りはよかったな~~。

Dが言うにはGT-Rの対抗馬はポルシェやフェラーリということなので・・・な感じみたいですが、確かにD以外整備してもだめ、サーキットで壊したらだめとか言われたら・・・しかもすべてが高額ってのは・・・(ーー゛)

テレビなどでフェラーリやF1のエンジン音は知ってるつもりでしたが・・・実際体感するとハンパない感動です!!
2011年6月19日 4:21
ほわぁぁあ

文章読んでるだけで凄さが伝わってきます!

羨ましいです!o(^▽^)o

byまぉ
コメントへの返答
2011年6月19日 19:31
テスタロッサはフェラーリの中でも一番好きな車で、いいな~と思ってましたが(2番はマラネロ)実車のラインの美しさときたら・・・

そして、もう走らざるをえない気分にしてくれるV12エンジン・・・

最高です!!
2011年6月19日 18:23
スゴッ!!
テスタロッサて!!!!!
しかもエンジンかけて踏んでもいいって…V12はセンチュリーの直菅サウンドしか…全く別物でした(・∀・)笑
かずさんじゃないけど…裏切り者目~っすよ(>_<)

着火マンさんのタイプSも試乗できたんですね(≧▽≦)
うらやましすぎです(>д<)
コメントへの返答
2011年6月19日 19:41
わざわざ遠くからフガフガさんを呼ぶのも・・・
と、思ったんですが・・・

もう、たまらなかったですね、

テスタロッサのエンジン音は!!
アクセル少し踏んだだけでも、エンジンがうなりを上げてもう ハンパない迫力でした~~~(●^o^●)

TYPE Sはやっぱたのしいですよ~~!!

プロフィール

「@ホワイトアッシュ
もうすでに、ちょっとクラクラしてます

ペットボトル残り一本・・・」
何シテル?   08/07 12:22
何より車は見た目!!自分の気分を盛り上げてくれる。そんな車が好きです。  なので好きなものであれば、国籍・ジャンル問わずな感じです。ちなみに今一番ビビッときて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/05 21:23:48

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
何より純銀木目のインテリアパネルが最高!! 朝日に輝く時はこれにかなう国産車はなし。 国 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation