• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八幡坂@バッチコーイのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

YOKOHAMA!

連休中な本日はブラリとドライヴ~

有名な港町ヨコハマ!
の山の方ですが…w

自分とこからだと行きづらいもんだとばっかり思ってたんですが、
どうやら下道でもそこまで時間は掛からなそうだ
ということで、あらかた道順を調べて出発~

ミュージックはこれ♪

0:30から10秒ぐらいは聴いてね!

www

※待ち合わせなんてしてません!いきなり突撃です(*>∀<)ノシ

最初に1号店に向かったのですが、近づいてきたところで保土ヶ谷バイパスなるものが…
高速ですか?なんだこれ…こういうのって新潟でしか経験ないわ^^;
降りる予定のインター!ん?出口渋滞?んなバカな、事故かなんかでしょ!
スルーしたらほんとに出口渋滞orzこういうのってネズミーランドでしか経験ないわ^^;

で、1号店到着!

いないようですヽ( ´_`)丿


奥様はいるようでした

で、保土ヶ谷バイパスに戻り2号店へ向かいます
つか、コンビニ密集!激戦区?ww
ストリートビューで予習していたので迷う事もなく2号店到着~!

いないようですヽ( ´_`)丿

メールしてしばらく待機

夜勤明けで寝てたりするんだろうなーとか思いつつ
腹が減ったので売上貢献で昼食購入
おにぎりを2つwww
と、カップ麺にからあげクン
コンビニの前でウ●コ座りしてカップ麺すするなんて何歳だオレ…
クルマの中で食うわけにはいかんし

さていい加減帰るかと思ったところで返信アリ
ま~…帰ってると思いますよねwww

娘さん連れて来てくれました♪


子鹿撮影w

お客にはお静かに言っておいて、オーナーのクルマがウルサイ!



ジュースを御馳走になったのですが、会計の際に
「オーナーの変態友達です~♪」言うと
ちょwおまwwwみたいになってるオーナー
「変態店員です~♪」返すオナノコ…
採用基準をしっかりクリアしてらっしゃるwww

お土産渡して(あげるんじゃないよ!貸すんダヨ!w)
なんだかんだダベっておいとましました

お忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m
いや、お嬢さん絶対センスあるって!

帰りは渋滞ハマリながらも有料使ってサクっと帰ってきました
知らないトコ走って色々発見あったし、
インレガには7台ぐらい?遭遇してなかなか良いドライブになりましたとさ
つか、せっかく行ったんだから山側でも
ズーラシアとか、ざ…ららぽーととか行けばいいのに(・ω・)
Posted at 2014/10/12 19:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

今日もレガレガ

今日もレガシィ絡み~

まずは久しぶりの塗装を

オールドともじファンなら何か分かるはずw

追加メーター用のバイザーですww買うと高いので自作ですww
先週のうちに残すは塗装だけの状態に
テキトーにやりすぎたか、垂れてたりする…
どうせだからと1コ余計につくってたりするし

昨日の夜はやっぱりFガラスに映り込むし、
今日の昼間はメーター淵のシルバーの部分が映り込むので必要でし


その後は洗車!
預ける前日に粘土してブリスしてホイール内側までキレイにしてたんですが
ブリスって水が浮く分汚れが残りやすいのかな?けっこう黒っぽくなってた…
何もしてない車の方が雨上がりの乾き早いんだよなー

樹液系?の点がいくつかあったからやっといてよかった
落ちないのは粘土で~粘土スゲー

拭き筋残らない謳ってても結局残るので
最近は吸水クロス→マイクロファイバークロスをパート毎に


とりあえず持って帰ってきた純正デフを降ろす

オイリーで袋から出す気には…
と、ベアリング?


今回着けたのは?

箱は嘘ですw
もらった人がクスコのを着けたからです


違いってやっぱ中の構造ですよねー


デフについて今日もちょろっと乗ってみて
シフトアップで少しはずした時に繋がり方が違った
気がするw
交差点右折でエイッと出てみてやっぱりリヤがインに入っていく
気がするw

そういうことならやっぱり前も欲しいような
まずはサーキット全開してみたいなー
どんな動きをするか変化があるし
タイヤのグリップの使い方とかセッティングとか乗り方とか
いろいろ考えないといけないのかなー
なんて気がするw

ステアリングフィールで思った事は
得意のアンダーwが嫌いになりそう

あ、昨日の帰りのことですが
対向車線からデカール貼った86BRZきたー
なんて思ってたら向こうはこっちガン見してました
信号待ちで隣の車線の86BRZにジロジロ見られました
86BRZに乗る方々から気にしてもらえて光栄ですw
なんか気になるような車かね?ボクの
Posted at 2014/08/31 17:42:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

レガシィ、これからもよろしく!

なんだかやたら疲れを感じたので明日にしようと思ってたんですが
テンション上がっちゃったんで今のうちに書いておきます。

だって久しぶりのハンコック登場でさ~
やっぱり足蹴にされた~い♡とか思っちゃったり~
妄想ノロケっぷりとか、ルフィがやられてキレる
とかもあったけどなーんか物足りないと思ってたら~
やってくれたよ!
見下しすぎて逆に見上げてる!!
www
やっぱサロメになりた~~~いっ♡♡♡

最後はシキの時と一緒で?本編盛り上げるようにか?
単行本でももう明らかにだったけど、ジャンプはどこまでいったんだ?
で、74巻の終わりは何だアレwww
漫★画太郎先生(表記こうだっけ?)の画でしょアレは!?www
珍遊記だっけか?また読みたい!
wwwww


もっとあるんだけど、ここらへんにしといて本題ですw




そろそろ?もうなったか?8歳を迎えるレガシィ買って4年ちょっと
距離は敵わないけど、時間とイジリっぷり(パーツと遊び方w)は前オーナーを超えました~
オプション満載豪華仕様を大事に乗ってくれてた前オーナーには感謝です

2週間ばかり預けていたので今日引き取ってきました。
代車での往復が下道で連休もあっていつもよりは距離を乗ったので感覚が慣れてしまったようで
シートに着いてすぐに低っ!w

変化を感じながらの帰路でしたが、オートマも楽でいいなーなんて思ってたのに
レガシィの方があらゆる面で乗ってて楽でしたね~
当たり前かwww

今回やった内容はほぼ前回書いたことですが改めて
水、サーモ交換
パワステ、ミッションのオイル交換
リヤLSD組み込み(インプ用)
ステアリングジョイント交換
ブースト系取付
水、パワステのホース交換
パワステ、オルタネータ、エアコンのベルト交換

パワステベルトは駐車場での低速切り時にチチチチチッと
小鳥のさえずりが聞こえていたので
ポンプが壊れてないかが心配でしたがでもそのうちくるんだろうなー
他のベルト類、ホース類は様子を診てもらっての判断でした
ブースト計はどうせならEVCかと思ったりもしたんですが
高いし…いいか…なんてww
ま、ブースト計つけた時の為にスペース空けてましたし
廃番のが色もちょうど在庫であったのが気になってたし揃ってないとね

さ、何がどうなったかってのは!?
店から出る時!ん?なんかリヤの感じが違う!気がするw
高速乗って!あ~やっぱりレナ様とだとシックリ~ステアリングフィールいいなぁ~
でもなんかゴツゴツしてない???
あっ!ジョイントはインプ用にしたんだったwww
レガ純正のほうが良かったかな~?ま、慣れちゃうだろうけどwww
フィーリングはたしかにスポーティかな~?

リヤデフの効果は~~
1度だけ勢いよく曲がれる時があったのですが~~
なんだかリヤがインに切れこんどらん??
ワインが出来るのはいつだっけか?
奥多摩経由で山梨行きたいな~

つか、早くサーキットで試したいな~
サーキット?
走る、走らない、走る、走らない…
花ビラちぎるのはアレですか?

んで、帰る前に他の件でリフトで上げてもらったわけですが
ついでに下回り見てたら…
ん~~~…右前ドラシャの付け根?滲んどらん???
要注意ですな~~~(@_@)

まぁ~、これからもレガシィを大事にしていきたいですv(^V^)v



連休中から小説?村上春樹を読み始めたけど…
自分の書き方なんとかしよww
Posted at 2014/08/31 00:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

キリ番/メンテ検討

キリ番/メンテ検討冷蔵庫に入れておくのを忘れたので、金麦が冷えるまでのミソカラー

考えてたトリップのリセット時に運転忙しく、
ダメだったか…なんて思ってたけど揃ってくれました~

帰りは記念だからと久しぶりにガソリン腹いっぱい食わせてあげました
やっぱり重くなるな~?ww


して、今日は毎年この時期にやってるメンテの相談を

去年サボった水!
ついでだからホースとサーモ?

デフ、ミソンオイル!
リヤはついでに年明けに気になるんなら換えましょう言われたオイルシール?
気になるんで換えます
じゃあデフも?ついでだし?wGDBで外したのがあるみたいだし?w
しかも?スペCwww機械式♪
でも、イニシャル測ってどうこうじゃなくて、O/H前提?
デフってやつはホントに人によるようなので…
クスコよか安いし、とりあえずリヤだけで、あとは…乗り方!!ww
で、ついでにデフマウント?デフマウントブッシュ?工賃高いから要検討
やるんならリヤメンバーのブッシュもか??

パワステオイル!
ついでにホースも?

流行りの?ステアリングジョイント!
レガ用でいいかなと、タイヤ換えればそれでだいぶ違うし
何より快適仕様ww
いや、快適性どうなるかは分かってないのですが!

てか、金掛かりますな…wwwww

さ、金麦飲もう~

あ、今日は贅沢にさぼてんで買ってきました。
3割引だったのでw
Posted at 2014/07/26 22:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

やたらスゴかった!SWAT Racing走行会

SWAT Racing走行会でTC1000に行ってきました。

自宅を出る時は雨でしたが、筑波サーキットが近付くにつれ天候が回復し着いた時には曇りのドライ路面でした。

まずは、貴重なレガシィのサーキット仲間の応援です。

1番上のクラスでなにやら猛獣揃い…


この時はピットアウトしてましたが、IS-Fもいました
レガシィなのに?このメンツに入って、後期BLのエース格なR氏はスゲ
あややのYeah!めっちゃホリデーがなんてちょうどいいBGMになったので、
タイムは出ないだろうけど1本撮るかと思ったらピットアウト~

今回はタダの走行会ではなく、イベントも併催だったのでたくさんのコンテンツがありました。

その中の1つグランツーリスモをプレイさせてもらいました。

どうやら大人部門はGT-R GT3でランキングをつけてました。
TC2000のアタックなのですが、ブレーキングでコースアウトしまくり、まともに走れたのは最後の1周w
自分の車で走ったほうが速いわ~wwwなんてなるところでしたが、64秒をだせました^^;
暫定のトップは森吉プロでしたが54秒とのことでしたヽ(≧∀≦)ノ

自分の中で目玉企画だったドリフト走行の同乗も申し込みました。
レンタルもあるとのことでしたが、マイヘルメットとグローブ持参!wもち長袖もww
R氏からミッションが出たので…

追走ドリ~
前走車は1~2コーナーでハザード焚いて避けてたのですが構わず追いたてたら応えてくれましたw
どちらの気持ちも分かります、自分はグリップですがww
ドリフトの同乗なんて出来ると思ってなかったので感激でした♪
斜め後ろに走ってるとか意味が分かりませんw
当たり前なのでしょうが手の内に入れたコントロールで素早い判断と操作!
少し挙動が乱れただけでナーバスになる自分とは大違いでしたwww
終わってしばらくは頭がクラクラしてました。


FC3S!RX-7!
同乗させてくださった方、本当にありがとうございました!

そしてのお楽しみ?

RQ嬢も2人で豪華でしたぁ♪
R氏からまたもやミッションが発動しまして…
先輩ダブルオーには逆らえず?ww
今回はコンデジじゃキツかった…X2でもクソの役にはたつかなぁ
しかし、カメラを構えてる自分を想像するとホントにオサーンになってしまったなと…
「若い」って財産だと思ってるしw
もしかしてだけど~♪なんて今思い出してますが、この時出てこなくて良かったwww
そういうことだろっ!!!

あ、R氏は出走準備をサクっと済ませてさっさと自分のミッションを遂行してましたw
サスガですwww

ガリガリ君早食い大会なんてのも面白かったです♪

主催のKenjiさん、運営スタッフの方々、出典各社、筑波サーキット
皆様に感謝です!ありがとうございました!

昼過ぎには会場を後にしましたが、ギャラリー用の駐車スペースにもスゴイ台数が停まってました。大盛況なイベントでした。

まっくろさんはお仕事が忙しいようで来られませんでしたぁ。
会いたかったのに。会いたかったのに。

帰りがけに休憩がてらコンビニにより出たばかりのボーナスを移動しようとしたのですが…

紙幣を数えています。でフリーズしましたorz
あの電話を使う時がくるとは…
資産運用するつもりでしたが、止めとけ!ってことかな~

近くなってきたところで大渋滞!回避策とるも結局大渋滞!で少し疲れましたが、
楽しいイベントだったと思えば大して苦じゃありませんね♪

R氏といろいろ話せたことで秋に向けてまた悩みが増える?結果ですが、
またサーキットを走れる時を楽しみにしてナントカカントカ生きてゆきたいです。
Posted at 2014/07/05 23:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ログイン」
何シテル?   10/14 19:51
ともじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪の回廊ツーリング2日目♪ 鳥海山ブルーライン。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 20:51:54
みんな!ありがとう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 12:37:15
たのしいバスツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 21:25:11

愛車一覧

輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
2016モデルSCULTURA6000 CAAD12とかBSのRS8あたりと迷った ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
大体ローラー用 ローラーが直付け式で10s11s縛りなのでTiagraでいーかなと ペダ ...
その他 その他 その他 その他
特には…
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2010年8月9日に走行距離約43,500kmで納車。 初めてのマイカー。 免許取得後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation