やっはろー!
胃カメラで麻酔だっつーんでね、クルマ乗ってくるな言うんでね
カッパ着てチャリでビョーインに
ま、検査結果とか
なんだ、このネーチャン(女医)!?とか
マスク補正は偉大!?なんかは置いといて
そっちの方向行くなら次期通勤車に入れ換えちまうかと
ふふ~ん、雨は止んでるし♪
鍵買ったり手続きとかで結局トータル5万オーバーとか
ポジション合わせ♪
ちっと膝伸びすぎかなー?
「こういうのは停まった時はフレーム跨ぐんですよ~」
ん?ち●こ擦れない?、、、
で、走りだしたら
軽いぃぃぃ~~~
コンビニ寄って持ってみたら軽いぃぃぃ~~~
家をスルーして、よくガソリン代浮かすために前車では頑張って行ってたモールに
あ?エコだエコ
帰って洗濯して~~~

Tama river(笑)
道分からなくてこの橋渡っちゃった、、、歩道入れず怖かったYO後続来なくてよかた

今日のgear、あとは本格的じゃないメッセンジャーバッグ

オプションフェンダー、効果優先?ピンスト、ポリカーボネイトす
タイヤパターンはネオバチック?w

白に黒でwwいあ、そこまで分かってなかったしぃ

リヤもこのブレーキ
テコすごそうす

だいぶ散ってるけどねん

延々と続く桜並木、10年以上いて知らなかたよ

コクピットwラピッドファイヤー?カッケーwww
グリップシフトだとばっかり思ってたw
で、周り?はロードさんだらけなんですわ。。。やぱり。。。。。
まぁねぇ、、、レガシィでサーキット走っちゃうヒトですからぁボクぅ
距離空けて追走して、、、付いていけるけど、、、氏寝るww
シケイン?クランク多いけど、ペダル引っ掛けたりしたら氏寝るww
橋くぐるときに下らされるヘアピン♪ラインをイメージしてウキウキ♪くりっぷ奥ねw
下り専用、上りはレガに任せたww
で、こういうとこ走るんならヘルメット用意しないとかな
まったりのつもりがけっこう出てるからね、、、
ほとんどの人が被ってたよ
ロード乗ってる兄にも言われたす
ま、最初のうちかな、行くのは。。。
ジョガー?さん達との声掛けもね
あ、聖蹟桜ヶ丘にはコレで行きますよん♪
連休に
川沿い7kmは走ったぽい
今日は前車の分もいれたら40kmは走ったぽい
出発したらぱらつきだした雨w
川沿い終了てとこで本降り、、
橋の下で雨宿り、段ボールに入った子猫はいない、カブ乗った新聞屋さんが来たww
帰り道は通勤路出たけど、石畳タイルみたいな歩道は氏寝た、、、
32Cでコレかよぉ。。。
スペック的に大したことないんだけどスゲーな
てカンジ
ではでは
Posted at 2015/04/12 00:12:17 | |
トラックバック(0) | 日記