昨日はHKSハイパーチャレンジでTC2000でした
日曜から週間予報で雨マークが居座ってましたが
途中パラつくことはあったものの14:30ぐらいまで本降りにはならず
雨なら雨でと開き直ってたりしましたが
到着してゼッケンを貼ってると「おはよう~」なんて赤レガさん
来ないって聞いてたのに~今回はもしかしたらボッチかと思ってたからひと安心
44てヤな予感なんて思ってましたが今年のF1 ワールドチャンピオンの
ルイス・ハミルトンのカーナンバーではないか!と思う事に、昨日のはそういうことです
今回は総エントリー台数少なく比較的走りやすい状況でした
1本目~
重病!重症!重体!
10秒切れない…
タイヤ圧上がってないしなんか変?
2本目~
いきなり渋滞…解消しないのでドライブスルーペナルティ~
きっちりクリア~イッチャウゼ!アタックラップ~
裏ストレートで赤旗…即ピット
ピットレーン1番手から再スタート
悪い言い方だけどクルマをイジメル感じで走ってみる~おぉっ!このカンジだ♪
再開2周目の計測ラップで~~~自己ベストタイ???
ラップ表もらって~

お~いえす!
1000分の19秒更新~wwwww
タイヤ圧も下げないといけないぐらい上がってましたぁ。。
運ちゃんも汗かきかき
3本目~
一番タイム出そうな条件だった気がしますが更新ならず~
あまり意味の無い比較になりますが
まっくろさんのベストラップよりセク1(今回)とセク3(2月)は速く走れてるのよね~
(必死ww相手にされてないけどwww)
セク2も27秒台入った
最終コーナーはグリグリ~いけてるぜオラ~なんてやってたけど遅いという…
アソコは大人しくしよう、うん
最高速は2ヘア立ち上がりはもちろんタイヤ外径もあるかなぁ
ブレーキバランスが変わって思ってる以上に止まってる曲がってる
運ちゃんがついていけてないです~w
Cクラス6位だったはずが今日サカモステと電話したら2位だったとか
上位の人が帰っちゃった?モステが景品もらっててくれたw
そんなサカモステ
レースSSクラスにエントリー♪
最初はレッスンクラスで来てるプロにでも頼むのかと思ってたら自分で走ると!
練習走行と予選でタイムアタック!?雨の決勝は走った?帰っちゃったから知らない
1本目は1ヘアでちょっと見てイイ感じで走ってるな~と思ってたら
2本目でけっこういいタイム♪
VAB~吸排気フラッシュエディター車高調ブレーキにノーマルタイヤでそのタイム!?
なんだか欲しいと思えるようなそんなオカネは無いようなw
とりあえずここらへんで。。
10月の3連休から週一プラスαぐらいの休日でしたが(もっと働いている方ゴメンナサイ)
今回はまとまったお休み♪
明日の午後は本庄ですww
あ~これは書いておきたい
帰り道16号岩槻IC出口の合流が終わったぐらい
右車線走行中~
左車線からダンプが車線変更(前走車より車体半分前にでてたぐらい)
前走車は右折レーンにハミ出しながら回避(右折車いました)
ダンプの後ろにピッタリくっついて●リウスもご一緒
思わず自分がクラクションを鳴らしてしまいました
本気で危ないと思った瞬間
とても確認しての車線変更とは思えず、確信犯だとしても…ハザードもなし
次の交差点で右折だったりするのかと思えばそうでもなく、信号からの発進もノンビリ…
被害を受けた前走車は必死に左折レーンへ
職業ドライバ~昨日の行きは気分のいいこともあっただけに~
あんなんでぶつけられてお互い動いてたからなんて過失割合がくるのは納得いかんなぁ
●リウスはもっと謎です~
Posted at 2014/12/12 20:10:23 | |
トラックバック(0) | 日記