• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

カプチーノのブレーキマスターシリンダーとアウディのおかしな車について

カプチーノのブレーキマスターシリンダーとアウディのおかしな車について 毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


現在、カプチーノのフロントブレーキキャリパーのO/Hをやって居るのですが、近い内にリヤブレーキキャリパーとブレーキマスターシリンダーのO/Hもするので、リヤブレーキキャリパーは過去に何台かやった事がありますが、ブレーキマスターシリンダーはまだやった事が無かったので、在庫のカプチーノのブレーキマスターシリンダーをバラしてみました!


いや~!バラしてみて、このタイプのマスターシリンダーは初めて! 面白い機構になってました!


本当に、初めてやる整備は新たな発見(?)だらけで面白いですね~!?




そういえば、過去にやった整備で、ブレーキ関連で面白かった車両に、アウディのアバンテRS2と云う車両がありました!


普通、ブレーキの倍力装置はマスターバック等の負圧によるものが多いのですが、RS2はパワステの油圧によるアシストでした。


あの車両も面白い車でした。見た目はA4のワゴン車なんですが、ポルシェにてチューニングしてあり、普通に6速マニュアル、4WD、KKKのタービンが付いていて、アクチュエーターではなく、ちゃんとウエストゲートが付いていて(フロントパイプへ戻し)、ブレーキもゴッツい前4ポッド後ろ対向2ポッド、ブーストアップのGT-Rなら軽く千切ってましたから(汗)


あの当時、アウディが世界最速のワゴン車を作るってコンセプトでポルシェに依頼して作り上げた車でしたから凄かったですね~!


やっぱり、ヨーロッパ車は底力が違うと思った一台でした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/06 19:08:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

6マソ。
.ξさん

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 19:29
うっ・・・
やったことがないので、何が違うのかが分かりません(泣)
勉強しなきゃ^-^; です。
コメントへの返答
2011年12月6日 19:39
普通は細長い筒状にピストンがタンデムに入っていて、リヤ側のピストンがクリップにてシリンダーに止まっているのですが、これは軽自動車と云うエンジンルームの狭さの為が、タンデムではありますが、ピストンケース自体がまるでタンクの様になっており、マスターシリンダー後部も28の6面の蓋で固定して有り、その中に樹脂のシリンダーが有り、更にその中にタンデムピストンが収まってました! これ考えた人は狭い奥行きを有効に使う方法を思いついた天才ですよ!!


実に面白いです!
2011年12月6日 22:05
外車はライトのスイッチから迷います

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2011年12月7日 4:43
あ~(笑)ウィンカーとウォッシャー反対だったりですね~f^_^;

プロフィール

「久しぶりなのです! http://cvw.jp/b/856716/41840344/
何シテル?   08/16 17:00
毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です! 車とDRUMと工具が好き(≧∇≦) 暇な時は、昼寝か工具を磨いています(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROCK+(還暦のお祝い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:45:45
HA11S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:42:02
俺の考え方は間違ってた・・・・・(ゴメンナサイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 01:05:28

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マイカーだったランエボ4がいよいよ駄目になった時に、ちょうどお客さんが不要になったので、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車
その他 その他 その他 その他
手をつけたエンジン達
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation