• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お地蔵様のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

FC3S

FC3S「誰だって幸せになる権利がある。難しいのはその享受。誰だって幸せになる権利がある。難しいのはその履行。私だって幸せになる権利がある。難しいのはその妥協。」


なかなかどうしてよか言葉ですね~!


さて、毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


FC3Sの作業終わりました。


部品がなかなか入荷しなくて、待ち期間が長かったですが…、スロポジ交換及び調整。BAC-SVの洗浄。ヒビ入りまくりや折れていたバキュームホースの交換、それに伴い圧力センター及び、タービンのオリィフィスがなくなっていたのでホース内へ嵌めこみ。クラックの入っていたフロントパイプ(75㍉径)を新品フロントパイプ(70㍉)にヒートバンテージ巻き巻きし交換。破損していた切り換えSVも交換等。作業自体は大したことありませんでしたが、部品入荷遅れの為に本当に時間かかった~…(汗) あ。そういえば、純正オイルクーラーのバンジョーのクラッシュワッシャーがはまってませんでした…(滝汗)エンジンを一度載せ換えしたそうですが、その時はずしたのにはめなかったんでしょうね…。そりゃ~オイル漏れしますわな(笑)

やっぱりこのFCももう22年目。無い部品も出てきますね。
Posted at 2012/06/22 16:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月14日 イイね!

オイルも段々入荷

オイルも段々入荷一般車両用のオイルも入荷しました。 これは鉱物油ですが、添加剤使う時の相性が良いので、これ使っています。 今回はドラム缶が間に合わないので、ペール缶での発注でした。
Posted at 2012/06/14 19:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月14日 イイね!

オイルクーラーセット入荷

オイルクーラーセット入荷今日、L152Sに取り付けるオイルクーラーが入荷しました。


とりあえず、最初はサンドイッチブロックで試してみますが……、路面とのクリアランス無さそうだったらブロック移動タイプに変更します(汗)
Posted at 2012/06/14 19:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月14日 イイね!

これで終わりかな?

とりあえず、私はお客さんが帰る時はよっぽど忙しくないかぎりお見送りをしますので、店先まではお見送りしました。

やはりそこでも「やっぱりダメだろうか…?」とおっしゃるので、「無理ですね!!」とおことわりしました。


帰る間際に「ラジエター液が減っていく原因だけでもみてくれないだろうか…?」と言われましたが、「それもおことわりします!水はご自分で、絶えずチェックして継ぎ足してください。」と「お帰りください?」と帰ってもらいました。


上手く書く事は出来ませんが、私もお仕事は喜んでいくらでもお受けしたいのですが……どうもこの方はなんだかんだで支払いも遅延が目に見えてますし、ローンが組めないなら組めないなりの努力はしていただいて、どうしても無理ならばご相談にのりますが、最初からあの様なスタンスではやはりお話しにはなりません。ウチのお客さんの中には少しずつ支払いされている方もいますが、それはこれまでの信頼関係が成すものですから。


なんだか今回は良い勉強になりました。


これでも更にまた来たら笑うしかないですね(笑)
Posted at 2012/06/14 19:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月14日 イイね!

続き

そこで、私は「正直 前回の事もあるからキャッシュで用意しないと作業依頼は受けません!」とお伝えしましたが…、やはり分割でお願いしたいとの事。


はい!わたくしスイッチ入りました……、いつもは穏やかをモットーとしておりますが、(当社比10倍(笑) 少々キツイ言い方で、前回の苦情及び、やはり仕事は一括以外は受けません!等を伝えたのですが……、何だかあまりピンと来ないみたいで、「何とか分割で…」と言い続けてます。 「とにかく、明日車見せに来ますけん…」と相手 は言うので、「どうぞ」と伝え電話を切りました。(この時、朝から定休日にもかかわらず、予約が入りお客さんを対応中でしたので…私の少々キツイ口調に驚いていましたが、訳を話すと理解されていました)


さて、そして今日の事です。


件のお方は昼過ぎに来店されました。……されましたが、来店するなり、店の前に車置いて、表で立ち小便(ま、もちろん草むらですが…(苦笑) ←この時点で『イラッ!!』とスイッチが私に入りました(笑)

その後、工場内へ入ってこられて、やはり作業依頼の話しですよ…。


こちらは仕事をお受けする側ですから仕方がないとは思いますが、前回の約束の反故の事は何も言いません。


ま、私は心は決まっていますから、穏やかになぜ前回来なかったか?連絡もなぜくれなかったか?部品が不良在庫となり非常に困った事を伝えたのですが…何やら悪びれながらも言い訳ばかり。 とりあえず、スイッチ入ると私は非常に頑固になりますから(笑)


「申し訳ないのですが、アナタの事は前回来なかった段階でもう信用する事は出来ません!何よりも、一見さんなのですが紹介者もあったから分割を受ける事にしていたんですよ? 私もこの仕事で食べていますから、やはり払う物は払ってもらわないと困るのです。私は業者に支払う時にはお金カツカツでも、ご飯食べないででも支払いするんです。それがお互いの信頼関係になり、多少の無理も聞いてくれる事にもなるんです。 一見さんを差別するつもりは有りませんがアナタの作業依頼はお金が用意してからでないとお受け出来ません!」 と穏やかに伝えました。


それでもまだ、食い下がり(よっぽど他で相手にされないか、愛想つかされているか)言い訳するので、「とにかく、アナタの仕事はお受けしたくないです。お帰りください!」 とお帰りいただき願いました。


続きます…。
Posted at 2012/06/14 18:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりなのです! http://cvw.jp/b/856716/41840344/
何シテル?   08/16 17:00
毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です! 車とDRUMと工具が好き(≧∇≦) 暇な時は、昼寝か工具を磨いています(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ROCK+(還暦のお祝い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:45:45
HA11S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:42:02
俺の考え方は間違ってた・・・・・(ゴメンナサイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 01:05:28

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マイカーだったランエボ4がいよいよ駄目になった時に、ちょうどお客さんが不要になったので、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車
その他 その他 その他 その他
手をつけたエンジン達
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation