• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お地蔵様のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

表と裏……。良くある事だけど…。

お久しぶりです。肥後の怪しい整備屋、お地蔵様です。


さて、皆さん(と言っても読んでいる方々少ないけど(笑)) 世の中には本音とたてまえと云う言葉がありますよね?(表と裏とも)


私はドラムを演奏するのですが、使用する機材に関して、これが有ります。


それは、プロとアマチュアでは同じグレードの機材でも、中身が違う(ドラムセットは叩けばはっきりわかります)とか多々あります。中には某プロの方は、A社のモニターの契約をしているのですが、実際レコーディングやライブする時にはラベルの部分だけA社に付け替え、実際はB社製品を使っているとか…良く有ります!


実は、自動車に関してもこれが有るのです。


例えば、A社のスポンサーを受けていて、そのメーカーのハイエンドグレードのオイルを使っている事になっているのですが、そのオイルは実際は全く事なるスペシャルメイド。 この位は普通に考えられるでしょうが、もっと極端な例ではドラムセットの時と同じく、車体にはラベルはスポンサーの物を貼ってあるのですが、実際使用しているのは他社の物…!


これは当たり前に有ります。


約20数年前に某レースで国産メーカー初の優勝したあの車も実はそうなんだそうです。(これは当時メカニックだった方が実際に言われた話しです)


また、某自動車メーカーでは、工場出荷時のオイルはディーラーにて純正使用しているとは違う物を使っているとか……。(これも実際そのメーカーの方から聞きました)                                     ですから皆さん、オイル等は、簡単では有るけれども雑誌やメーカー等の言う事を鵜呑みにする事無く、しっかりと選択して大事な相棒である車君をいたわって下さいね。馬鹿みたいに高くても、メタルに攻撃性の有るオイルや、添加剤のせいで排気系のセンサーに悪さしてエンジンブロー引き起こすオイルとかもありますから(汗)



この話しを信じるも信じないもアナタ次第です!!
Posted at 2011/09/09 19:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりなのです! http://cvw.jp/b/856716/41840344/
何シテル?   08/16 17:00
毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です! 車とDRUMと工具が好き(≧∇≦) 暇な時は、昼寝か工具を磨いています(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819 202122 2324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

ROCK+(還暦のお祝い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:45:45
HA11S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:42:02
俺の考え方は間違ってた・・・・・(ゴメンナサイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 01:05:28

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マイカーだったランエボ4がいよいよ駄目になった時に、ちょうどお客さんが不要になったので、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車
その他 その他 その他 その他
手をつけたエンジン達
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation