• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お地蔵様のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

ぼると

ぼると毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


……。ただ一言、『寒い…』


さて、年の瀬も迫って皆さん焦りまくってますかぁ~θ(^0^ )


今日のネタはこれ!


オイルパンのドレンボルトです!


事務所で『晩飯を喰うべや!?』と、どん兵衛にお湯を注いでいたら、たま~に遊びに寄る大工さんがやって来て、「オイルば抜くネジのとれん!」と言ってやってきました。


確認してみたら、見事なまでにドレンボルトの角が無くなっていてメガネやボックスが嵌らない状態でした…。 こんな時にかぎって、ネジの角が無くなっても廻せるナットツイスター(花びら形ボックスと呼んでいます(笑)は貸し出し中! 仕方がないので、バイスプライヤーにて『エイヤッ!!』と挟み込んで何とか廻しはずしました!


話し聞くと、この大工さんが自分でオイル交換をする人で、どうやらモンキーやスパナ(オープンエンドレンチ)にて、ドレンボルトを緩めたり締めたりしていたそうで…、そんじゃ~角も無くなるっちゅう話しですよね~(苦笑)


更に話しを聞くと、オイルエレメントも、今まで換えた事が無いと…!! オイルエレメントを確認すると、エレメントのOリング部分からかなりオイルの漏れがあったので、エレメントも併せて交換しました!


あ、ドレンボルトは車両がダイハツの軽(ミラ)だったんで、廃棄処分にしようとしていた、潰れた4AGのオイルパンのドレンボルトを有効流用いたしました!(b^ー°)

それにしても、昔の人はよくスパナを使う人多いのですが、ドレンボルトに使うとは驚きました!(苦笑)


私は整備を習い始めた頃に、師匠とも言える方から、「まずはボックス(ソケット)。次にメガネ。そしてスパナの順で工具は使え」と習ったので…。 驚きました!
Posted at 2014/12/28 04:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりなのです! http://cvw.jp/b/856716/41840344/
何シテル?   08/16 17:00
毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です! 車とDRUMと工具が好き(≧∇≦) 暇な時は、昼寝か工具を磨いています(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789101112 13
14 15 161718 1920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ROCK+(還暦のお祝い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:45:45
HA11S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:42:02
俺の考え方は間違ってた・・・・・(ゴメンナサイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 01:05:28

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マイカーだったランエボ4がいよいよ駄目になった時に、ちょうどお客さんが不要になったので、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車
その他 その他 その他 その他
手をつけたエンジン達
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation