• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お地蔵様のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

合間には

合間には毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


一般整備が暇になった合間に、待たせっぱなしの92エンジン製作の使うヘッドの選択中。




あまり良い状態のが無いなぁ~。面研めんどくさいし(オイオイ(笑)もう1機ばらしてみようかな?
Posted at 2011/01/20 16:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月17日 イイね!

廃車に発射

廃車に発射毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


寒いっすね~。皆さん、いかがお過ごしですか?私は鼻水たらしながら仕事場に居ます(笑)( ̄∀ ̄)


さてと、年末に事故で廃車決定したロードスターは、エンジン、ミッション、デフ、車高調、スタビ、ブレーキキャリパー&ホース、クラッチマスターシリンダー、ダイレクトクラッチホース、レリーズシリンダー、シート、ロールバー、エンジンマウント、タワーバー、ヘッドライト、フォグランプ、追加メーター、一部内装等々引っ剥がして、解体に発射です!


ロードスター君、ご苦労様でしたm(_ _)m
Posted at 2011/01/17 13:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月12日 イイね!

本日は御日柄も良く・・・。

本日は御日柄も良く・・・。毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!

今日は水曜日で定休日!たまには俵山にでも行くかな・・・・?と西原村を登って行ったら・・・・。
裏俵は路面凍結!
では、」高森は・・・・?と登って行ったら高森峠も凍結!
スゴスゴと引き返し、「そういえば、萌の里入ったことなかったなぁ~~~!」と萌の里を見学。
入ってみたら、いわゆる物産館の様な感じなのね~~~!と見学していたら・・・・・・!
どこかで見た事のある顔の男性が!

なんと!高校の同級生が居ました!

いやぁ~びっくり!
高校卒業以来ですから、約30年ぶりくらいの再会でした!
彼とは実は幼稚園も一緒の同級生。
彼は今、シトロエンのCXに乗車しているとのことで、建物の裏にあるCXを見せてもらいました。
CXとは!なかなか渋い!!!

しかし、30年経っているとはいえ、顔を見て彼とすぐわかったので、多少皺等は増えてはいても若々しく、きっと彼は高校の頃の様にエネルギッシュに生きているんでしょうねぇ。(私も見習わなくては!)


そして、久々の再会に驚いたまま、いつもの西原村の蕎麦屋「梅の木」さんへ。
昼ごはんがてら「卵とじ天丼&せいろ蕎麦」をいただきました。
店主さんに、萌の里での話しをしたら・・・・・・・・知っていた模様で・・・・・・なら早く教えてよ!と(笑)

しかし蕎麦はあいかわらず、うまかったぁ~~!



30年も経ってても久々に会う同級生はうれしはずかしですねぇ(照
年に一度、同窓会を行ってているそうなので、次回は参加させてもらおうかなぁ。
今日のお休みは本当に驚きの日でした。
Posted at 2011/01/12 18:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

こんなんなっちゃってました(汗)

こんなんなっちゃってました(汗)毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


そういえば、年末に自損事故で入庫してきたロードスターの右側前の脚廻りは画像の通り…………、ちぎれていました(汗)

アッパーアームも曲がり、メンバー及びフレームも曲がり、廃車となりました。


このロードスターは、エンジンO/H、オルタネーターリビルト、ヒーターコア漏れ修理、脚廻りのブッシュ総打ち換え、アラゴスタの車高調取り付け、NBターボ用のスタビに交換、キャリパーO/H、ステンメッシュブレーキホースに交換、軽量フライホイル装着、ミッションのシンクロ加工、クラッチラインをダイレクトタイプに交換、パワステ本体をリビルトに交換、タイロットエンドをビルシュタイン装着グレードの物に交換、アルミタワーバー装着、オクヤマのサイドバー付きアルミ6点ロールバー装着、等々したのですが…………、事故一発で廃車(泣)


オーナーさんもかわいそうですが、このロードスターもかわいそうです(ノ△T)




皆さん、車の運転はご注意ご注意!
Posted at 2011/01/08 13:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月03日 イイね!

賀正

賀正謹んで新年のお慶び申しあげます。




毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


今更ながらに新年のご挨拶です(汗)


仕事始めは5日ですが、毎日工場には通っております。 …………それは何故か!工場に居る7匹の猫達に餌を与える為です(汗)


猫達には正月なんて関係なく、餌やりに工場に行くと、『腹減った~!』の大合唱です(汗)




皆さん、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2011/01/03 14:44:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりなのです! http://cvw.jp/b/856716/41840344/
何シテル?   08/16 17:00
毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です! 車とDRUMと工具が好き(≧∇≦) 暇な時は、昼寝か工具を磨いています(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
16 171819 20 2122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ROCK+(還暦のお祝い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:45:45
HA11S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:42:02
俺の考え方は間違ってた・・・・・(ゴメンナサイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 01:05:28

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マイカーだったランエボ4がいよいよ駄目になった時に、ちょうどお客さんが不要になったので、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車
その他 その他 その他 その他
手をつけたエンジン達
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation