• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お地蔵様のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

はぶ その2

毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


さて、先日FCのハブassyの交換作業を段取りしていましたが…。 実はあの日お客さんが急用にて作業キャンセルとなり、やっと今日再入庫し、交換作業を済ませました!











普段、このタイプのベアリング交換作業をする時は、一旦目一杯しめこんで、ハブを回転させベアリングの当たりを出したら、締めこんだ位置より約90度ナットを戻した位置でシャフトに割りピンいれて固定するのですが…。今回はバネ計りもあるので、整備書の通りで調整してみました!
Posted at 2014/12/13 22:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月07日 イイね!

はぶ

毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


今日は朝から免許センターにて免許の更新に行ってきたのですが、悲しい事に違反者講習付きで2時間講習受けて、ゴールド免許ではなくなりました(涙)


さて、今日はこんな事してますよ~。



ベアリングパッカーにてベアリングにグリスを押し込み~♪




FCのハブベアリングをKSP社さんのキットへと交換です。
Posted at 2014/12/07 18:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月04日 イイね!

すらっじ増し増し

すらっじ増し増し毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


12月になってから、物凄~く寒さが押し寄せてきてお腹ピ~の日々です(苦笑)


さて、次なる車はタント(L375S)です!


オイル漏れ有りにてオイルパンの脱着したら…!!





オイルパン底部のストレーナー部分にスラッジらしき塊が…!!


見上げると、





一面スラッジまみれ!


走行14万キロの車ですが、オイル管理が悪かった様子…。


このままオイルパンを取り付けるのは恐ろしいので、ある程度スラッジを取り除いて、ストレーナーも一旦取り外し洗浄してから装着します。


この車、走行14万キロにてタイミングベルト等の交換も無いので、本当に『乗りっ放し』だった様子…。


現代の軽自動車も出来が良くなってある程度メンテナンスフリーとなりつつあるとはいえ、恐ろしい状態でした…。
Posted at 2014/12/04 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりなのです! http://cvw.jp/b/856716/41840344/
何シテル?   08/16 17:00
毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です! 車とDRUMと工具が好き(≧∇≦) 暇な時は、昼寝か工具を磨いています(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789101112 13
14 15 161718 1920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ROCK+(還暦のお祝い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:45:45
HA11S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:42:02
俺の考え方は間違ってた・・・・・(ゴメンナサイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 01:05:28

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マイカーだったランエボ4がいよいよ駄目になった時に、ちょうどお客さんが不要になったので、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車
その他 その他 その他 その他
手をつけたエンジン達
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation