
ご無沙汰してます。金欠でトホホなsatoru✩です。
8月にイニシャルD新劇場版の公開ですね~!楽しみですヽ(´▽`)/
10年以上に渡って連載されてきた頭文字D、タイトルからしてどおいう意味なんだろうと思いながら読み始めて、更にプロジェクトDという更によくわからんプロジェクトが始まり、いったいどんな結末になるのかと思いきや、最終巻は期待を裏切るしょぼい結末(笑)
ナンデネン(# ゚Д゚)ノ 要素が多すぎる強引な終わり方。
もともとツッコミどころ満載な作品ではありましたが。
前半は割とよくある走り屋のリアルな感じが出てて好きでした。
ただ、秋名最速を名乗るスピードスターズのエース池谷さんでさえホームコースの秋名でスピンしたりとか、はっきりいってスピードスターズのレベルが低すぎるのがちょっと残念でした(´・ω・`)
エアロも純正だし、ドリフト中ってもっとふかすと思うんだけど、アニメでドリフト中に聞こえてくる音って、なんか違和感あるんだよね(笑)
もっと高回転でぶんまわしっぱなしな音使えばしっくりくるんだけど、グリップ走行音に長いスキール音付けてるって感じ。どのバトルもそんなイメージでした。でもエンジン音生録りなだけあってVTECサウンドやロータリーサウンドはすごいいい音でしたね~♪
新劇場版は、声優も変わるし、ナンバープレートも変わるし、何より一番の注目すべきところは車両がCGでなく手書きタッチになったこと。これは結構期待大です!
とにかく私の要望はただ一つ!スピードスターズのレベルをもう少し上げてやってください!m(_)m(笑)
ただちょっと嫌な予感もあります。
制作サイドの話なんですが、画像をよく見てください。
Sammyってパチンコメーカーじゃね?(゚д゚)
イニDをパチスロとかパチンコとかクソギャンブルにしないでいただきたい。
絶対にやめていただきたい!
嫌な予感しかしない。。。
あと、イニDに関連して、Androidのアプリで面白そうなの見つけました。
写真をイニDっぽくするやつ(・∀・)プッ
去年みん友さんと榛名山ドライブしたときの写真を加工してみました。
ヒャッハーヽ(´▽`)/
画づら的に軽にめっちゃ煽られてるFDwww
イニシャルDの一番好きなところは、池谷先輩とインパクトブルーの真子ちゃんの恋のかけひきですね。OVAまで作られましたし。池谷先輩純粋すぎていい人すぎます。かっこよすぎます。
そして胸が引き裂かれるような切ない状況で流れるBGMも好きですねヽ(;▽;)ノ
最高です。
私自身、着実に池谷先輩状態で出会いのチャンスをことごとく活かせずロンリードライバーになってしまってますが(爆)
でも池谷先輩みたいな大らかな優しい心だけは持ち続けたいと思います。(;▽;)
ちなみに曲名はsadっていうらしいです。
リンクはっときますね(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/22 02:25:36