• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン。のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

リアブレーキスポットに球を増設~仮点灯

リアブレーキスポットに球を増設~仮点灯ロストのファイナルシーズン見ながらブログ中( `ー´)ノ

今日は仕事が早く終わったので、リアブレーキスポットの穴あけした個所にソケットを増設しちゃいます☆

リアハッチあけーの・・・

そういえば最近内ばり剥がしが無くなりました。
よく物無くすんですが・・・

リアハッチの上部になにかが(* ̄□ ̄*;


内ばり剥がしーーー(/_<。)ビェェン
奇跡の再会☆

久しぶりに会ったので、ちょっとお互い照れちゃってどう接していいのか分からず・・・
素手でリアテール取り外しました。

で、ソケット装着・・・


T10の青が無かったのでとりあえず白で我慢(。・ε・。)ムー




次をこいつをウィンカーと交互点灯に(〃∇〃)
2011年12月20日 イイね!

ウィンカー遅延連動、アイライン交互ウィンカー化(謎

謎なタイトルですみません(〃゚д゚;A アセアセ・・・
なんて命名したらいいのかわからなくて…

とにかくウハウハです(謎

あることがしたくて自作しようかと思いましたがさすがに初心者には難しかったので、あーだこーだ言って作ってもらいました★
メールでのやり取り12往復くらい(笑)

ウィンカーからの+電源を遅延させて新たに+として出力するユニットです。


もちろん非売品でジンのワガママ仕様(?)です( `ー´)ノ

名前あるとしたら遅延リレーユニットでしょうか?

早速取り付け・・・

▼左:ウィンカー点灯&アイライン消灯


▼左:ウィンカー消灯&アイライン点灯



▼右:ウィンカー点灯&アイライン消灯


▼右:ウィンカー消灯&アイライン点灯

が、ドSマークもなぜかご一緒に・・・
配線間違えました(@Д@;


▼動画:テスト


▼動画:左


▼動画:右


▼ハザード時


基本はポジ連動なので、昼間は普通です。
色んな使い方出来そう(´-`)ウットリ
次はリアも取り付け予定( `ー´)ノ

ユニット欲しい方はメッセにて(。・_・。)
もちろん有料ですが(笑)
Posted at 2011/12/20 00:26:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記
2011年12月16日 イイね!

バンパー外してマルゼン行って、チュウハイ飲んで寝ます(*´艸`)

こんばんわ~
今日は平日久々の休み!
昨日も休みでウハウハです(謎

今日は一日パレットと遊んでました☆

まずはジャッキで高い他界しました…Σ(゜д゜;)


みんな持ってる純正ジャッキ(マテ)ですが一人で使うのは実は初めて+:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


で、バンパー外して、ヘッドライト外して、ポジからエレクトロタップで電源取ってたけど接触不良だったのでギボシY分岐して配線し直しました。


エレクトロタップはちょっと引っ張るとすぐダメになるね(;´Д`)
ウィンカーのとこも逝っちゃったからギボシに変えないと~

ついでにフロントのLEDを運転席からON/OFF出来るように配線を2本引き込みました。



話変わって、ホイール&ナビ取り付けは31日年末に決定☆
ホイールは青じゃなくシルバー&ブラック・・・
せめてロックナットだけは青にしたいので探す旅に出ました。

マルゼンへ・・・

道中、LEDでフロント光らしている人にとってはウハウハなあの車に遭遇(;゚0゚;)



そう、毒車です(*´艸`)ククク
鏡面タンクなんで背面につけばウハウハです(●´ω`●)デヘヘ

マルゼンまでずっとくっ付いて行きました(笑)


結局マルゼンにもお求めのロックナットはなしでした・・・

誰か知ってる人いたら教えてください(ノд`。)

▽必要スペック
M12x P1.25
袋ナット
19HEX
全長25mm以内
16PCE(4または全てがロックナット)
Posted at 2011/12/16 00:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記
2011年12月12日 イイね!

LEDウィポジで抵抗利用、リア亀裂(Tーヾ)エグエグ

連投大好き、仕事中にサボってるジンです(違
とりえ合えずごめんなさい(゚ー゚;A

ウィポジ化している人は多いと思いますが、僕もその1人です。(どこかで見たフレーズ笑)

一昨日のこと、走行中にリアブレーキ球下部の穴あけ箇所を結露防止の為、急に塞ぎたくなり施工中のこと。


穴目立ちます(笑)



穴開けたときのクズが(゚ー゚;A



で、側面見ると!?

亀裂があるー<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


ウィンカーLEDにしてるので当然、抵抗を付けてますが、放熱がスゴイ!
亀裂が行くとは・・・(ノω・、) ウゥ・・・


今はとりあえずウィポジ切ってます。
予定ではエンジンルームの金属フレームに固定予定。
たぶんタイラップだと溶けちゃうのでワイヤーかボルトで固定しないと(゚ー゚;A

とりあえず、抵抗付けてる人で知らない人はご注意下さいヾ(*´Q`*)ノ
Posted at 2011/12/12 19:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記
2011年12月11日 イイね!

ナビとホイールセット購入ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

今日は嫁さん連れて枚方のカーポートマルゼンへ・・・
っと思いきや、「遠いからABで良いんじゃない?」っと!Σ(▼□▼メ)
さらに隣の「五右衛門パスタ食べたい」です(爆)

とりあえず誕生日20%OFFのハガキがあったのでそれでも良しとしてABへ・・・

最初は興味無く「なんでもいいんじゃない?」ってことでしたが「コレが良い!」って言われたんでコイツに決まりました(/_<。)シクシク

マナレイスポーツ ヴァーテックVR5エグゼ XXでつ。

青いホイール欲しかったのに(ノдT)ゥェッ...
でもサイズはあんまり変わらないみたいなので乗り心地にも影響なし?
15インチだっけ・・・の\49,000、20%OFFで3,9200でした。
初ホイールなんでピンときませんが(笑)
ロックナットと工賃含めると5万くらいかな?


あとナビはボク要らないんですが使わない嫁さんがナビに興味津津。
ポータブルはダサイからと(;´Д`A ```
で選んだのが12万?の楽ナビLite AVIC-MRZ09です。
高い(@Д@; アセアセ・・・

でもこれまた20%で安くなり、ついでにオーディオ&ナビ下取りフェアでオーディオが\12,000だったんで、本体も値切って\84,000に★
かなり良い買い物?

工賃は高いので自分で付けようかと・・・
面白そうだけどあんま自信ないな(〃゚д゚;A アセアセ・・・
誰か取り付けプチオフして下さい~

沙悟浄さんとか得意そう(/▽゚\)チラッ
まなパパさんもジャッキアップ係として(コラ
Posted at 2011/12/11 21:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | パレットいじり | 日記

プロフィール

「んあ http://cvw.jp/b/857553/43357328/
何シテル?   10/12 10:48
レブル好き、シャトル好きの皆さん みん友さん仲良くしましょう! 整備手帳は自分用の覚書ですが、参考にされる分には自己責任で♪ 無断で転用されてる方居ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドスポイラーをラメラメ黒カーボンに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 17:03:27
不明 三角窓 Aピラー LEDパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 16:04:43
パレット ホイール&タイヤサイズインチアップ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 11:16:38
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
燃費良い
スズキ パレット パレットフェルト号(笑) (スズキ パレット)
エコカー間違いなし(笑) 小学校以来の裁縫で、初フェルト☆ エンジン音は全くしません。 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
アメリカンLOVE(´¬`*)ポワァン... 冬と夏と虫が多い日、雨の日は乗りません ...
スズキ パレット スズキ パレット
▽好きなカラー 青、黒、白、豹~ ▽好きな発光色 青、赤 出来る限り自分で! 買 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation