• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoji.の愛車 [ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)]

整備手帳

作業日:2011年9月3日

イグニッションキー ついに完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ついに完成!
以前からお願いしていた、ランボルギーニクレストバッジ(七宝焼き)が出来上がりました。
イグニッションキーに、気分に合わせて付け替えれます。
さすがに、日本全国の記章を手掛ける、Yさんの腕前はすごいです。
とりあえず5色のクレストを作って頂きましたが、今日はどれを取り付けようかと迷うほどの完成度…
左上は旧バージョンで、オリジナルより小さめでしたが、
今回はオリジナルを寸法を忠実に再現して頂き、ランボルギーニの文字も刻印しています。
2
オリジナルと同じ黒と金のコンビネーション。
さすがに七宝の輝きは高級感たっぷりです。
3
こちらは、お気に入りの赤。
この艶っぽさは、本当に綺麗!
4
ホワイトクレスト…
ランボルギーニのクレストでは見たことはありませんが、個人用ということで作って頂きました。
思っていたより、イイ感じ!
5
イエローバージョン。
僕のガヤルドの色なので。
6
最後は、オレンジ。
次の夢は、オレンジのLP570-4 ペルフォマンテ…
7
今回のクレストは、Yさんのプロ魂により、バッジとしては異例の1㎜で仕上げて頂きました。
通常は、ベースパーツを金型で打ち抜くので、1.5㎜までの薄さでしか製作を請け負わないそうです…Yさん有難うございます!!

おかげで、オリジナルの樹脂パーツを少し削っただけで、ぴったり装着出来ます。
クレストを取り外しやすいように、小さな穴を空けておけば、傷つけずに裏からピンで押して外れるように出来ます。

イタリヤ自動車雑貨店で購入したカーボンシールと七宝クレスト…結構気に入ってます。
8
アップで見ると、こんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ不調〜

難易度:

ガヤルド タイヤ交換

難易度:

ガヤルド リアハッチカバー 修正

難易度:

プロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

バンパー一部黒塗装

難易度:

ボンネット、バンパー塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月13日 2:42
初めまして、ここはやはり気になるところですよね...笑、しかし素晴らしい出来ですね!思わずこれどこで売ってるのと言いたくなる程の出来上がり具合です...^_^
コメントへの返答
2011年9月13日 9:18
sandaimeさん、こんにちは。

有難うございます。
整備手帳を見て頂けると分かると思いますが、もう何か月も気になってました(笑)

さんざん、ネットショップや自動車雑貨店を探しましたが、しっくり来るものが見付からず・・・プロに作ってもらいました ^_^;

話は変わりますが、同じガヤルド仲間ということで、お友達になっていただければ幸いです。
2018年5月5日 14:58
突然のコメント失礼致します。キーのクレストを探していた所、過去ログからたどり着きました。

なかなかしっくり来るモノが見つからない中、オーダーの七宝焼のクレスト素敵過ぎです♪

もし予備をお持ちでしたら、購入させて頂く事は可能でしょうか?
コメントへの返答
2018年5月5日 15:43
こんにちは、Yoji.です。
最近はすっかりブログも更新しておりませんでしたが、ご覧になってくださる方もいらっしゃるんですね^ ^

こちらの七宝焼クレストですが、現在は赤色がなくなってしまいました。
黒、イエロー、オレンジ、ホワイトが1つずつ残っています。
そろそろ知り合いのYさんに頼もうと思っていましたので、上記の色であればどれでも結構ですよ。
費用は、原価 3700円/個と送料になります。
カーボンシールはかなり古かなっており、十分な量もありませんので、もし必要でしたら別で購入してください。
2018年5月5日 16:24
こんにちは!
早速のお返事ありがとうございます。
いまだ在庫をお持ちのようでラッキーです♪

黒を購入させて下さい。
カーボンシートは既に購入済みですw

支払い方法等のご指示をお待ちしております♪
コメントへの返答
2018年5月5日 17:50
木公0403さん

Yoji.こと、溝口です。
それでは、ご住所とお名前をお知らせください。
小さな物なので、封筒に入れて郵送させて頂きます。
支払い先の口座は同封しておきますね。

ブログにも書いていますが、クレストはオリジナルのプリントクレストよりも厚みがありますので、ガヤルドのキーに取り付けられるのでしたら本体側を彫刻刀などで削って頂き合わせて頂く必要があります。
また、カーボンシールを貼る場合は、一旦マスキングテープを貼り付けてみて、キー本体の分割面に合わせて線を描き、そのマスキングテープをはがした後の形状に合わせてカーボンシールを切り取ってから貼ると、比較的綺麗に貼ることができます。

何か分からないことがあれば、遠慮なく聞いてください。
2018年5月5日 21:17
溝口さま

友達承諾ありがとうございます。
これからも魅力的な情報発信に期待しております♪
2018年5月10日 0:16
本日クレスト受取りました!

とても良い出来映えでテンションあがっておりますw
移植とカーボン化頑張りたいと思います♪

お手数ではありますが私が投稿した住所記載のコメントを削除頂けたらと思いますので、宜しくお願いします。

プロフィール

ガヤルド STSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嵐山高雄&長楽館ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 10:19:08
ランボルギーニ・アヴェンタドールの新オプション、「カーボン・リヤエンジンフード」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:13:02

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
ウラカン EVO RWD スパイダーです
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド STS です。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォーク、やっと来ました! 納車まで7か月、長かった…(+_+)
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
カレラSから念願のガヤルドへ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation