• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

MIEさん VS ナット 〜負けられない戦い〜

MIEさん VS ナット  〜負けられない戦い〜2週連続で三重へ





OHしたデフとドラシャ・フランジ交換です



駄菓子菓子!!

フランジのナットが外せません
(30mmのナットって・・どんだけなのよ(・_・;)




ここはやはり!

デークMIEさんの出番です

負けられない戦いが!!
クゥー



結果・・・




ドローです

レンチが折れました(笑




で・・
整備工場のアンちゃんにお願いしました
(強力インパクトがないので・・^^;

ドラシャの刺さりも改善され



4穴シャフトが付き



デフの効き塩梅もいいところついてました

デフに関わって2年・・・・
やっと卒業できました(笑

それと30BLさんから頂いたHID 付けました

ありがとうございました

RS-MIEさん
怪力パワー!?&朝ごはん

ありがとうございました
Posted at 2015/07/19 17:58:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

ML鈴鹿

ML鈴鹿DR君では

3年ぶり?の

周回でした

E/G弄ってから 初だったり(^。^)


しかし速えぇ!!


ストレート‼︎ (だけ


壊れた所 治す所

たくさん(笑

RS-MIEさん 30BLさん

企画ありがとうございました〜

他、参加された皆さま

お疲れ様でした〜









Posted at 2015/06/28 21:19:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

三重のMIEさんと自分のボケ

三重のMIEさんと自分のボケこの間の日曜日はロクミーでしたね


自分は・・・


ガレージでイタズラしてました
(~_~;)




そんな中

三重のMIEさんから

「準備進んでますか〜? タイヤどうですか〜?」
と電話来たりしてましたので・・


また嫁に送ってもらおうと

やり取りしてました



自分「白とゴールドのホイール2本づつ 送って〜」

嫁「はぁ・・・めんどくさい イヤだ」

自分「そこをなんとか! 長男坊いるだろ」

嫁「・・・・着払いね・・(キレ)」

自分「・・・・了解」


嫁「どれ? この上のやつ??」




自分「あっ そうそうその4本」

嫁「降ろせない」

自分「ガンバレ〜」

嫁「長男坊 降ろしたよ これでいいんだよね」




自分「OK 2本づつ梱包して」


たぶん

「重くて梱包できない」と

メールくるだろうと思ったのですが・・




嫁「タイヤ外すのどうやるの???って長男坊言ってるよ」

確かにホイールと言いましたが・・

タイヤも必要なんじゃ ボケ! とは言えません(笑


自分「タイヤ付けたまま送って」

嫁「ほーい」

自分「次にコレの右側の15mmの輪っか」



嫁「トヨタなんとかはあるけど あとはない!」

自分「あるべ!」

嫁「ないず!」

自分「棚の奥も探せ!」とメール打ってたら・・










目の前にありました


ブフォォォッォオ!!
Posted at 2015/06/09 20:27:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月17日 イイね!

三重のMIEさんとうちの嫁のボケ

三重のMIEさんとうちの嫁のボケ本日は

三重のMIEさんトコへ

デフばらしに行ってきました



毎週のように行ってる気がします
;^_^A

いつもいつもお世話になってますm(__)m




で・・

色々と部品を送ってもらうため


行く途中で嫁とのメールのやり取りを






自分「こんな部品が黒の箱に入ってるから送って」





嫁 「コレとコレ?」



自分 「そうそう! 次はこのプレート」







嫁 「コレ?」



自分「違〜う! プレートはプレートでも手のひらぐらいのやつ」

嫁 「あ〜 コレね」



自分「そうそう! やれば出来るじゃない!」
「次は 走る時に使ってる白のグローブ たぶん◯◯の中」




嫁「ほーい」



嫁「コレね! 左手しかないけど」



自分「そうそう! それ嵌めて棒握って ファァ〜って叫ぶやつ」

って違うわい!ボケェ(心の声)



押入れの奥に突っ込んであるゴルフ用のグローブを見つけるとは・・

ある意味 スゴイ嫁です(笑




自分「後は・・小屋にあるミニコンプレッサー」


嫁「 コンプレッサーって何??」


自分「タイヤの空気入れで使ってたやつ」




嫁「コレ? 違うよね?」



自分「あったりめぇじゃ! そんなんで空気入れられるかい!」(心の声)




自分「もうなくてもOK・・・」


嫁を遠隔操作するのは大変ですね(。-_-。)



MIEさん曰く


「まだマシですよ! うちの嫁なんかプレート送れって言ったら

ホットプレート送ってきますよ!」


確かに・・まだマシかもしれません(^ ^)


ではまた!


Posted at 2015/05/17 21:34:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW 娘達とデートでした

GW 娘達とデートでした5/3

2番子と3番子が大阪へ来ました

嫁は呼んでません(笑



そのままUSJへ

正直・・・USJをナメテました(反省

マジ 面白いです

ジョーズ



デロリアン



特に
スパイダーマンが最高♩

80's好きの方は
居るだけでも最高です!




5/4

神戸へ

南京町でツマミ食いして



スタワ!(スタウォ!?)で一服

六甲山はガスでしたので

大阪に戻り

大阪城を散歩


5/5
奈良公園で鹿と戯れて

東大寺の大仏さんみて


白浜へ移動

千畳敷

白良浜



円月島




穴から夕陽を見ようと画策


もっと左でしょうか?



更に左へとテトラポットの上へ




もう行けません


こんな画像撮れました



ちょっと感動〜

5/6
道頓堀を観光して
先ほど帰りました

帰ったら帰ったで
なんか寂しい・・(・_・;

ちなみにクルマは
見てもいない(笑




気晴らしに

シゴトして〜


DR君に乗るぞ〜(^_^)v
Posted at 2015/05/06 14:49:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん JAFとV8エンブレムがイカしてますねー」
何シテル?   01/11 18:47
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き 赤黒の前期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検にいってきまーす♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 05:50:02
エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
“supercar49” ↑↑ YOUTUBE コメント宜しく‼︎(誹謗中傷は勘弁して ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation