• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

2021エビス耐久

2021エビス耐久

NOVIさんより2021東北660耐久第2戦がアップされてました



いやぁ あの日の楽しさが

湧き上がります



初めての耐久参加でして
(^^;;
同じDR30乗りのDRAG仲間と4名で

無茶ぶりで出走w

4人合わせて200才?のおっさんチームですw






当然 勝ちに行くよりも前日の呑みの方が大事でw

一応 予選はオーナーである自分が走り

ガス欠で早々に予選終了

狙いのブービーグリッド確保です

200分耐久なので一人50分づつ走る予定が

おっさんの持続時間?は短く

25分づつでドライバーチェンジという…(笑

よって

映っているのは





ピットでドライバーチェンジしてるところばかりじゃねーかw




やれ 「シートにケツが入らねぇ」だの

交代して1周目で「足 攣った」だの←自分w

そんな感じでしたが

最後はみんな本気になったのか

シフトミスでオーバーレブ

後半はストレートエンドに映ってますw




そんなこんなでしたけど

めちゃ楽しかった🤣

耐久は和気藹々と面白いっすね



因みにエッセ乗りのほそだSRさん

アルトで参加でクラス優勝ですかね



速い方は何乗っても速いっすね
(^O^)



我ら「DRAG DRAG DR30 エッセ」チームは


90周リタイヤという結果でしたが

また機会があれば

「耐久出ようぜ!」と

心にもない事を言ってw

メンバーは散っていったのであった
(核爆



では!

Posted at 2022/03/24 21:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

ゆららオールドカーフェスティバル

ゆららオールドカーフェスティバル全国 旧車愛好家の皆様!

3年ぶり?にゆららオールドカーフェスティバル開催です

4月29日 昭和の日

昭和のクルマ乗ってる方々

是非! 集まって下さいよ〜👋



注意点

まだまだコロナ禍と予想されます

当日は体温測定での参加可否を判断させて頂きます
マスク着用と手の消毒をお願いします

尚、今回より会場近辺の入退場ルートが変わります



当日はスタッフで誘導致します

それでは

世露死苦!!
Posted at 2022/03/22 20:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

恵比寿 最終戦

恵比寿 最終戦RCマンさん

速かったなー🚕

こちらは自分のヘタレな動画です😅


https://youtu.be/DGP7buC7hls
Posted at 2021/11/28 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

3番子のクルマメンテと明日の準備

3番子のクルマメンテと明日の準備3番子のMRワゴン

先日 ユーザー車検に行ってきました

無事合格💮



検査員の方から見られるので
エンジンルームもキレイにしました



シール 取れちゃいました

マスキングテープで仮止め


エッセ君

明日の準備です



ブレーキエア抜きとオイル交換





コペンのフィルターにしてみました

高さが低いです



たぶんokです



純正ホイールにスタッドレスを組み替えました

フロント

13インチのホイールにパッソのローター&キャリパー

ギリギリでした



昨日の夜
熱帯雨林のなんとかフライデーで注文した

LEDバルブ 届きました

ハヤイネー



エッセ君ではなく3番子のクルマに付けました

子供想いのお父さん(笑



スフィアライト ライジングα

LEDは国産かなぁと

カットライン okみたい

あ〜  エッセ君



タイヤホイール洗って

マーキングして

積み込み

ピンクの文字です

因みに青の文字は 前回のSUGOでチェックされたマーキングです



なんか忘れてるような….


そういえば車両申告書という書類ありまして

レーシングスーツ スパルコ
レーシングシューズ プーマ
インナーウエア  ユニクロw
って書いてます(笑

たまにグンゼって書いてますw

では
Posted at 2021/11/27 17:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

過去最凶のロアアーム⤵︎

過去最凶のロアアーム⤵︎3番子のMRワゴン

ユーザー車検やりましょうと

持ち込み前点検です


あらー フロント左のロアアームにガタあります



ブッシュにも亀裂入ってます

アップ↓↓



左右新品取り寄せました

オクで左右で8000円  安いね⤴︎



右側は大丈夫そうですが交換しよ

と思ったら

左側外すのに4時間かかりました⤵︎⤵︎

もう昼間過ぎてるやん⤵︎⤵︎



画像左のボールジョイント

グニャグニャのガタありました

走ってる時もカタコトと音してましたので


後側 (画像の右側) これがが外れず…..

ロングロングなスピンナーハンドル  ダメー🙅‍♂️

インパクト   当然ダメー🙅‍♂️

お手上げ🤷‍♂️

どうやって外すねんʅ(◞‿◟)ʃ


YouTubeで検索したら

ブッシュの中にある筒とボルトが固着するそうです

皆さん苦労して外してました

もうボルト切断するのが早いみたいですが

ボルトないと 明日 娘が乗れません⤵︎

取り敢えず やりたくないのですが最後の手段です

バーナーでブッシュを丸焼きにしました

火を使いたくなかった….

(ラッピニのブーツが溶けたり 燃料配管に引火したらマズイので適当なアルミ板で遮熱しました)




たまに消火w



ブッシュがなくなり 筒が丸見えになった所で



筒をバイスプライヤーで挟んでボルトをウォリャーと回したら

バキン!と音して外れました

因みに上のナットは溶接で固定なのであしからず



ホンマに筒の中とボルトが一体化してたのね⤵︎⤵︎

もう画像を撮る余裕もなく…

ボルト類のサビ落としてスレッドコンパウンド塗って取付

右側もなんてやってられません( ̄ー ̄m

下回り点検 ok

ブレーキ点検 フルード交換
(フロントのパット 残り少し)

エンジンオイル&エレメント交換

エアクリフィルター ok

あとは

灯火類
エンジンルーム清掃

などなど…

また今度⤵︎⤵︎


あー めちゃ疲れた⤵︎⤵︎

Posted at 2021/11/21 17:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん JAFとV8エンブレムがイカしてますねー」
何シテル?   01/11 18:47
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き 赤黒の前期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検にいってきまーす♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 05:50:02
エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
“supercar49” ↑↑ YOUTUBE コメント宜しく‼︎(誹謗中傷は勘弁して ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation